Quote Originally Posted by mitra View Post
これだけ否定させてね11職人いなきゃみんな困ります。
これは言葉足らずで誤解させてしまったようですみません。
「みんなが一度失敗したFF14で生活系軽視するのもFFだからです。」とFF14に限った意味合いで書きました。

Quote Originally Posted by mitra View Post
全員INしてる人が武器NPCから買って防具NPCから買って戦闘しにいってボス倒して街戻ってきて次の町にいきならがストーリなぞるなら <<それこそインターネットではなくパッケージのオフゲ>>とかわらないきがするんですが。。動くキャラに意思があるだけで。。(それならAI積めばいいきも。。。)
まずソコをオフゲーと変える必要ってどこにあるんでしょうか?実際その手のMMOが最近の主流だと思うんですがね。最近だとPSO2もそうですよね。
MMO(大規模多人数同時参加型オンライン)なら大勢で参加できればいいわけで、戦闘と生産が必ずしも両方入る必要はないんですよ?
MMOの定義を何か勘違いしてるように思うのですが。
AI積めばいいと簡単に言いますが、どこに人間並みの行動を取るAIがあるんでしょうか?
無いからみんなMMOをやっているのでは?

他に関しては何をどう主張したいのかよくわかりません。