Results 1 to 10 of 697

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    881
    かばんのスペース対策と、アイテムの+1~+3の暫定的な処理に関して、フィードバックを頂いているような懸念があることは開発チームともしっかり共有しました。

    根本的な解決には時間を要する見込みですが、かばん対策として、また製作・採集の素材として、両面で検討を進めていきますので、引き続きフィードバックを是非ともお願いいたします。
    (25)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  2. #2
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    かばんのスペース対策と、アイテムの+1~+3の暫定的な処理に関して、フィードバックを頂いているような懸念があることは開発チームともしっかり共有しました。
    情報共有は重要ですね。ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    根本的な解決には時間を要する見込みですが、かばん対策として、また製作・採集の素材として、両面で検討を進めていきますので、引き続きフィードバックを是非ともお願いいたします。
    で、アイテム枠が分けられない理由はどこを読み解けばいいでしょうか?
    "検討"といって時間を稼ぐことも時には重要ですが、今はもうその"時"を失いつつあることをご理解いただきたい。

    その"検討"内容を、このトピックにでもかまいませんし、devのトピックでもかまいません。記入をお願いします。
    その内容から、ユーザーはまた更なる議論が可能となります。その議論から開発チームが得られる情報は、更に高純度の物へと昇華できるでしょう。


    2011/04/16追記
    今開発関連見に行ってみると、アイテム枠に関するdevトピックが一切ありませんね・・・・
    どういうことなのかなー・・・
    (11)
    Last edited by Minna; 04-16-2011 at 04:31 AM. Reason: devトピックについて追記

  3. #3
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    より進んだフィードバックを行うためにも、
    適当な解釈で実装される前に、検討内容を明らかにして欲しいですよね。

    >検討した結果、こうなりました→ターゲットサークル
    これじゃ、目も当てられない・・・
    (6)

  4. #4
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Minna View Post

    で、アイテム枠が分けられない理由はどこを読み解けばいいでしょうか?
    装備品の低ランクのモノを「素材」として高いランクのモノを生産する場合があるので
    装備とモノを分ける事が出来ないような事になってしまっているんですかねぇ

    残念な感じの仕組みの設計なのかなぁ
    (0)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    かばんのスペース対策と、アイテムの+1~+3の暫定的な処理に関して、フィードバックを頂いているような懸念があることは開発チームともしっかり共有しました。

    根本的な解決には時間を要する見込みですが、かばん対策として、また製作・採集の素材として、両面で検討を進めていきますので、引き続きフィードバックを是非ともお願いいたします。
    何を伝えたいのかさっぱり分からないんですけど。
    (1)
    Last edited by Lieselotte; 04-16-2011 at 01:49 AM.

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    115
    今までに関しては汎用装備などを使ったり、見た目なども考慮して適正外の装備を一部使ったり。
    アイテム欄を節約して他のアイテムを持てるようにする事もゲーム性の内だと思っていましたが。
    「○○専用装備」なんてものを実装した時点でそれももう終わりです。


    「特定のクラスでしか装備できないアイテムの実装によるクラスモチベーションの向上」
    「一定ランク到達でしか装備できないアイテムの実装によるプレイヤー目標の提示」


    こういう方向性で行くと決めて実装もしてしまった以上、アイテム所持数の増加か装備品の別枠化は必須です。
    クラスモチベーションとプレイヤー目標に専用装備を結びつけるという方向性を自分たちで決めて実装したのですから当然です。
    最低限全クラス分の専用装備を持てるだけのカバン容量を確保することは必須で不可避です。
    なんせ目標とモチベーションを「専用装備」に求めたのですから。
    アイテムの所持数の問題で専用装備を持つ事が出来ないという事は、目標とモチベーションを得られないという事。
    すなわち「専用装備の入手」=「目標とモチベーション」という方向性の否定。

    元々アーマリーシステムは複数職をやる事前提のシステムですし。
    修練緩和で複数職を上げる人も多いですし。1つのクラスだけでずっと十分遊べると言えるようなゲームではないと思います。
    今更「複数クラスをやるからアイテムが増えるので、アイテム欄を空けたければクラスを絞れ」という方向性にされても困りますしね。
    (12)

  7. #7
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by raika View Post
    今までに関しては汎用装備などを使ったり、見た目なども考慮して適正外の装備を一部使ったり。
    アイテム欄を節約して他のアイテムを持てるようにする事もゲーム性の内だと思っていましたが。
    「○○専用装備」なんてものを実装した時点でそれももう終わりです。


    「特定のクラスでしか装備できないアイテムの実装によるクラスモチベーションの向上」
    「一定ランク到達でしか装備できないアイテムの実装によるプレイヤー目標の提示」


    こういう方向性で行くと決めて実装もしてしまった以上、アイテム所持数の増加か装備品の別枠化は必須です。
    クラスモチベーションとプレイヤー目標に専用装備を結びつけるという方向性を自分たちで決めて実装したのですから当然です。
    最低限全クラス分の専用装備を持てるだけのカバン容量を確保することは必須で不可避です。
    なんせ目標とモチベーションを「専用装備」に求めたのですから。

    アイテムの所持数の問題で専用装備を持つ事が出来ないという事は、目標とモチベーションを得られないという事。
    すなわち「専用装備の入手」=「目標とモチベーション」という方向性の否定。

    元々アーマリーシステムは複数職をやる事前提のシステムですし。
    修練緩和で複数職を上げる人も多いですし。1つのクラスだけでずっと十分遊べると言えるようなゲームではないと思います。
    今更「複数クラスをやるからアイテムが増えるので、アイテム欄を空けたければクラスを絞れ」という方向性にされても困りますしね。
    全くもってその通りですね。
    ここで少し計算をしてみようか・・・
    ファイター・ソーサラー系各職で必要な装備(武器防具合計):52
    ※盾はファイター/ソサで分ける。矢は1スタック含む。防具は全部特化物で6×7
    クラフター系:22
    ※主/副全て+汎用装備
    ギャザラー系:13
    ※主/副全て+汎用装備+釣り餌1スタック

    全職合計装備枠:87
    これにアクセ全部位だと+9、投擲武器を入れると+1
    総合計:97枠必要

    ・・・・計算してて虚しくなった。残り3枠で何しろと。しかもクラフター・ギャザラーは汎用という縛りでこの値。魔法加工特化や物理加工特化、ランク別などなどいれると100なんて足りないのが明らかになる。バザー枠使っても13枠。これでどうしろと・・・。
    もちろん、クラフターやってる人はもうわかると思いますが、リテイナーは素材で一杯ですよね?もし装備を入れる枠がリテイナーにあったとしても、街でしか呼び出せません。よって装備を変えたいと思っても、遠くの地域にいる場合は戻らなければならない。

    そして遠いのでテレポ/デジョンを使ってアニマ枯渇?

    悪循環しか浮かんでこないよ・・・
    (23)
    Last edited by Minna; 04-16-2011 at 02:17 AM.

  8. #8
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    アイテム枠はアレもコレと欲張って、アーマリーシステムを駆使してゼネラリストを目指している僕としても非常に
    空き枠が欲しい所ですので、是非とも積極的に解決に向けて取り組んで頂きたい所です。超応援しています!

    FF11のサッチェルのようなサブ鞄システム(使用・装備・バザー等を行うには、メイン鞄枠に置いておかなくては
    ならない)も良いかなーとは思いますが、もしそうなるならもう一歩踏み込んでサブ鞄は自分で中身をさらに
    「小分け出来る」とかカスタマイズ出来るシステムにして頂けると更に嬉しいです。
    後、アイテムの保管場所移動も「アイテム複数選択」とかできるようになればもっと最高です!10年は続けるよ!

    欲望のままのコメント失礼致しました。
    (0)

  9. #9
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    かばんのスペース対策と、アイテムの+1~+3の暫定的な処理に関して、フィードバックを頂いているような懸念があることは開発チームともしっかり共有しました。

    根本的な解決には時間を要する見込みですが、かばん対策として、また製作・採集の素材として、両面で検討を進めていきますので、引き続きフィードバックを是非ともお願いいたします。
    かばん対策していただけるとのことで、期待しています。10~20個枠を拡大するのではなく、装備枠(各クラス別にタブ化)、アイテム枠タブのように、複数タブ化お願いします。それくらいしないと、「アーマリーシステム」を楽しむなど無理です。
    (2)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    かばんのスペース対策と、アイテムの+1~+3の暫定的な処理に関して、フィードバックを頂いているような懸念があることは開発チームともしっかり共有しました。
    +2~+3も+1に名称が統一され、今後は生産・採集では+1になるようですが、既存のものはそのままです。
    装備品は記念に+2とか+3でも良いかと思うのですが、素材・部品はかさばるだけで無意味ですから、これはぜひパッチの際に+1にシステム側で振り替え処理をしていただけませんでしょうか?
    とくに、食材に関してはレシピ公開がされていないため、必要なものと不要なものの切り分けも出来ず、+2や+3を使って生産を行って消化を進めることも出来ず、リテイナーを埋め尽くしている状態です。
    このままで課金されると1キャラクター余分に課金されることになる見立てです。

    マテリアも同一性能のものはスタックできるようにするとか、マター類はクリスタルと同等の扱いにして枠をクリスタル側に移動して鞄を空けるとか、何か対応をお願いしたいのですが、困難なのでしょうか・・・?
    (13)