Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 129
  1. #41
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Pus View Post
    「新生βの準備の為に、1、いや2ヶ月以上鯖停止したいです。その間ワイプ鯖で遊んでてくれますか?」
    これが本音でしょう?
    それが本当なのか・・・思うと、不安になりますが。。。。
    よく見てみると、Pusさんの頭の中の考えの域を出てないので、そうでないかも知れないと思いたいですね。

    ライブでもPが仰ってた、
    新生を待ってる間、フレやLSの仲間と連絡を取りたい!とか、おしゃべりしたい!とかそういう交流を出来ればいいかな、チャットツールみたいになるとは思いますが、それでも続けたいですか~?
    みたいな内容だったと思いますが、
    本当に単純にそういう趣旨だといいなーと思います。
    (3)

  2. #42
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Pus View Post
    でもワールド再稼動(ワイプ)の延長というのは、つまり※部分の期間延長なワケですから、データ移行、
    αテスト準備、新生βといずれかorいずれも遅延してない限り、そもそも再延長させる理由がありません。
    確かに海外では再稼動はいらないという人が多かったですが日本では半数以上が再稼動を望んでいるというのは理由になりませんか?
    海外ではメッセンジャー等でやり取りをするのが主流ですが日本ではゲーム内のチャットだけの付き合いという場合がまだまだ多いというのもアンケートの結果の様な気もします。(あくまでも想像ですが・・・)
    私の周りでもコミュニケーションツール的な理由で再稼動を望んでいる人が結構居ます。

    ちなみに新生のβテストが予定通りに開始されたとしてもあくまでもテストですし別途テスト段階のクライアントをインストールする必要が有るので正式まで現行で様子見という人も居ると思います。
    そういう人の為に現行の期間を延長する可能性も無いとは言えません。(あくまでも私の予想です・・・)
    その場合は現行の再稼動状態と新生のβテストが平行して動く事になるので再稼動状態が延長される=βテストの延期にはなりません。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    元々ユーザー側の動機はゼロです。ほぼ100%のユーザーが予定通り新生βに入りたいんですから。
    その部分がアンケートだと恣意的に歪められてないか、という指摘です。
    上にも書いたように動機がゼロというのは希望していない人の一方的な意見で望んでいる人も実際に居るのです。
    ユーザー側の動機は無いのにアンケートが懇意的に歪められてる!と主張する根拠が疑問です。
    確かに再稼動によって新生に遅延が発生するのが確実であれば結果は違ってくると思いますがそんな情報は現状一切ありませんし。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    結局のところ、βテスト含むスケジュール全般の遅延に伴い、生じ得る空白期間、これを無くすための
    方便だと感じる理由はそこです。邪推ならむしろ幸いです。

    「新生βの準備の為に、1、いや2ヶ月以上鯖停止したいです。その間ワイプ鯖で遊んでてくれますか?」
    これが本音でしょう?
    想像の内容で議論をしても結論は出ません。
    (9)
    Last edited by Luminous; 10-07-2012 at 01:47 AM.

  3. 10-07-2012 10:33 AM

  4. 10-07-2012 01:16 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #43
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    アンケ結果って0か1かの答え出すためのものじゃないと思います
    1(必要な側)がどれだけの割合いるかを調べる為に実施して、その上で決断する

    そして自分を含めた不必要な人らは「不必要」でも「どうでもいい」でも関係ないと思います
    「開いていようがいまいが、自分には必要ないからどうでもいい」
    ちょこっと顔出しつつ基本別ゲーしてましょう、10月も11月も色々ゲームソフトでますよ、【楽しみ】

    てか、言っちゃなんですがこんな些事いちいち気にしないでも・・・
    自分の意見無視されたのが不服なんですかね?
    (4)

  6. #44
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    アンケ結果って0か1かの答え出すためのものじゃないと思います
    1(必要な側)がどれだけの割合いるかを調べる為に実施して、その上で決断する

    そして自分を含めた不必要な人らは「不必要」でも「どうでもいい」でも関係ないと思います
    「開いていようがいまいが、自分には必要ないからどうでもいい」
    ちょこっと顔出しつつ基本別ゲーしてましょう、10月も11月も色々ゲームソフトでますよ、【楽しみ】

    てか、言っちゃなんですがこんな些事いちいち気にしないでも・・・
    自分の意見無視されたのが不服なんですかね?
    まぁ~そうですね、もう決まったことですしね。
    新生がいつになるかなんて、αやβ次第なんだろうし、正確な予定なんて作れないですよねぇ
    まぁいいじゃないですか不服なら不服って言っても。
    (2)

  7. #45
    Player
    Caran's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    117
    Character
    Caran Milan
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    アンケートを見て思ったのは2つ

    1.日本以外のユーザは結果の伴わないオンラインゲームには大半が興味がない。
    2.日本以外のユーザはMMOをコミュニケーションツールとして利用している人が少ない。

    テスト期間中、サービスが止まったとしても興味があれば再開後に戻ってくるし
    ダメなら元々長続きしない。

    SNS等のサービスが盛んな海外ではゲーム以外でもつながっている事が多いから
    ゲームサービスが止まっていても興味がある同士はつながり続けることが多いように感じます。
    文化の違いなんでしょうかねー
    (6)

  8. #46
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    Taatanさん、Luminousさん
    おっしゃるとおり、推測では結論はでませんね。
    失礼しました。
    (0)

  9. #47
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    この規模のデータベースっていう・・言い方がちょっと掴めないんですが、
    3DMMOのゲームのDBって、そんなに規模の大きいものでしょうか?
    でかいよ。
    同じスクエニ運営で、新生でも同じようなデータベース構成になると思われるDQXのデータベースの舞台裏が
    こちらで明かされてますが、この担当者さんは14のバックエンドサポートもしている方です。この方のスクエニ前の
    前職がOracleということで、恐らく現行も新生もOracleが使われていると思われます。
    上記の記事見れば解ると思うけど、MMOのバックエンドってSNSとかWEBサービスとは全く違う運用(参照系よりも
    データ操作系に大きな負荷が掛かる)をしなければならないですし、現行のレスポンスの遅さが、
    度重なる現行DBのチューニングではあまり改善出来ないことからしても、現行のDBの設計自体に
    不味いところがあると推測されます。
    完全に構成の違うDBにデータを分離・整理して流し込み、しかも整合性がとれてゲームの運用に耐える
    状態を保持しないといけないのよ?
    どれだけ面倒で厄介な処理になるのか解らないのか……(絶句)。

    ゲーム内だけなら、元あるテーブルのかたちから、新しいテーブルのカタチに移し変えるんですよね?
    それ設計段階でやってる事なので、サービス止める必要有りませんし。
    銀行とか、大企業のデータセンターとかでも、パッチ流して終了するまで一日とかですよね?
    ゲームのユーザデータと、アイテム等のデータとか、大それた事しないと思うんだけどなぁ

    ハイスペックPCで遊ぶMMOの会員やプレイヤーの数なんて、そこまで大量ってわけでも無いのでは?
    現在の会員制SNSだとか、そういうWebサービス系は会員数もっと多いと思うんですよね。
    回線強化の為のサーバー移転メンテナンスとかしても三日もかかりませんよ?
    悪いけどこの辺のコメントは無知蒙昧も甚だしいと言わざるを得ませんね。
    サーバ移転メンテなんてデータを物理的に移し替えるだけの仕事と比較されたらたまらんですよ。
    よく解らないのだったら、あんまり憶測でものを言わない方が良いでしょう。
    (47)
    Last edited by vbsnbk; 10-07-2012 at 07:22 PM.

  10. #48
    Player
    nobu360's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    151
    Character
    Ariberu Makuberu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    銀行とか、大企業のデータセンターとかでも、パッチ流して終了するまで一日とかですよね?
    完全新設計のシステムへの移行をパッチと比較してるあたりで、もう認識がおかしいです
    私も以前仕事で某カード会社の中規模DBの移行作業に関わりましたが、データのエクスポートから整合性チェック、立ち上げ、インポート、再構成、インデックスの作成等々、それぞれが日単位かかる作業でした
    しかも、クラスタでしたので、作業量も倍化。。。

    ただ、こういったことは、一般ユーザには理解し辛いものですし、そもそも理解する必要があるかも疑問です
    ですが、理解の及ばない事に難癖つけるのはやめましょう。SEさんが泣きます。泣かされました(´Д⊂
    (48)

  11. 10-07-2012 09:23 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #49
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    11月に止めて、1月までかかるのはおかしいんじゃないんですか?
    他の内容はもう他の方が指摘されていますが・・・1月まで止めるんですか?
    現状の情報だとDBの移行期間は一ヶ月としか言われていませんが・・・

    とりあえずおっしゃられてる内容が単純なDBを移し変える話を前提にされていて噛みあっていない気がします・・・
    (8)

  13. #50
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    サービスを止めなくても、
    元データから、新生へのデータの移し変えの手順や、コンバーター作れるんじゃないんですか?
    ダミーデータ使って、手順に間違いが無いように作業構築できるじゃないですか?
    って言いたいんですよ。

    それ、サービス止めてからやる事じゃないんじゃないの?
    って思ってるんです。

    止める期間は、データを移し変えする処理してる時間+αぐらいだと思うんで、
    11月に止めて、1月までかかるのはおかしいんじゃないんですか?

    客先でDBの移転作業する仕事とかで、そんな長期間システム止めたりするんですか?
    移転作業いてんさぎょう、って、その認識が根本から間違っています。
    素人にあれこれ説明するのは無駄なので,これ以上は言いませんけどね。

    純粋にDBのコンバート時間だけで作業が終わるならばその理屈(数日)も通用しますが、課金方法から
    WEB/スマホ連携等殆ど全てが変わるわけで。整合性の確認と、万が一各段階でトラブルが起きたときの
    再処理なんかに費やすマージン考えると、むしろ「一ヶ月で大丈夫?」ってレベルですよこれ。
    (36)
    Last edited by vbsnbk; 10-07-2012 at 10:04 PM.

Page 5 of 13 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread