Page 36 of 40 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 ... LastLast
Results 351 to 360 of 392
  1. #351
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by mii View Post
    『現行版でしか体験できないイベントが~~~~』とか言っていた気がしますが
    『現行版でしか体験できないイベントがあります、ただし廃人(表現悪いですが)に限ります』が正解なんじゃ?
    いやはや、全く同意します。
    FF14最後のイベント追加としては良いのかもしれませんが、楽しめる人って極一部中の一部の人だけじゃないかな。

    みんなが新生に行った時に「旧FF14の最後コンテンツは楽しかったよ」と言うのかなあ。「難しすぎてやってない」「クリアできなかかった」って感想が多そうですよね。

    以前、吉Pがライブ中継の時に、開発チームが蛮神モグはイフ戦より難しくすると言った事に対して、数日で攻略されるような蛮神イフのバランスは丁度いいと思うと進言していましたが、「さすが吉P、よく解ってらっしゃる」と感心したけれど、現状をみたら廃仕様ばかり追加され続け、ガッカリまっしぐら。

    こんなバランスで新生も追加されていくのかしらねえ。
    (33)

  2. #352
    Player
    Van's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149
    Character
    Rena Catlett
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 50
    新規獲得よりも既存のユーザーを意識したエンドコンテンツばかりの状況が問題なのでしょうね
    まずエンドコンテンツばかりな今の状況が異常なのです
    初心者、中級者向けのコンテンツが様々あって最後に辿りつく上級者向けに用意されたものが
    今あるようなエンドコンテンツのあり方なのでしょう
    これは新生の開発期間が少ない、それでも現行版も続ける、というFF14ではしょうがないことにも思えます

    それとすごーく今更なことなんですけど8人PTって多くないですか?
    集めるのも大変ですし敷居が高いと言われる1つの要素であることは間違いないと思います
    フルPTは6人くらいが丁度良かったんじゃないかな、と今更ながら思いますw

    初心者、中級者向けのコンテンツと人数を気にしなくてもいいような
    しかもプレイしていて楽しい!と思えるようなコンテンツを新生に期待するしか今はできないですね


    最後にラスボス戦、「月下の闘い」は、「勝利への行進」もかな、1つのクラスがカンストしていれば
    ソロ、もしくは少人数でもクリアできるものでよかったんじゃないかなと思います
    今(あと数ヶ月の間)しかできないという特殊な最後のストーリーですから
    どういうストーリーがあって新生に繋がるのかを多くの人に見てもらうべきだったんじゃないかな、と。
    開発の方はそれを逆に最後なんだから高難易度じゃないと盛り上がらない、という風にとったんでしょうね
    ハード版もあったわけですしヘヴィプレイヤーの方にはそちらで楽しんでもらってさ・・・w
    これも今更なことなんですけどねw
    (18)

  3. #353
    Player
    ZEXIS's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    200
    Character
    Zexis Blue
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Van View Post
    それとすごーく今更なことなんですけど8人PTって多くないですか?
    集めるのも大変ですし敷居が高いと言われる1つの要素であることは間違いないと思います
    フルPTは6人くらいが丁度良かったんじゃないかな、と今更ながら思いますw
    当初は15人から8人に減ったことへの苦情もありましたし難しいところですね
    LS単位で遊ぶことの多い私としては8人はちょうどいいんですけど、8人ばかりでなくライトパーティの4人、6人向けコンテンツも欲しいところですね
    このあたりも実装は新生からになるのでしょう、9月に終わる現行のためにこれ以上新しい要素盛り込んでも意味無いですし

    エンドコンテンツが多いのはしょうがないと思います
    現行FF14の改修方針については

    http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120615020/
    一部抜粋
    吉田氏:
     サービス開始当初,そこでつまづいてしまった多くの方は,僕が担当した頃には,残念ですがもうやめてしまっていました。今も,プレイしてくださっているのは,そういったものを乗り越えたオンラインゲーム上級者や,FFXIVを愛してくれている方々です。
    (略)
    あれだけの酷評を受けて,そうそう新規の方が入ってくるとは思えませんでしたので,とにかく今,ゲームを支えてくれているプレイヤーをいかに楽しませるかということを考えユーザーインタフェースとバトルの根本改修を優先しつつコンテンツとして形にしたのが「バージョン1.19」ですね。序盤については最低限,本当に最低限の整理をさせてもらって,少なくともMMORPGをやっている方だったら,なんとか通れるくらいになっていると思います。それが現行バージョンなんです。
    (略)
    新生FFXIVでは,現行バージョンで手を入れきれていない部分こそ,徹底してやっていきます。新規の方にアピールするため,コンテンツの拡充や派手な演出といったところにも力を入れなくてはいけませんが,どれも手抜きをするつもりはありません。楽しみにしていてください。



    ・・というように、新規よりサービス当初からのプレイヤーをメインに見据えてるのが現行FF14なのでしょう
    当然新生では新規を見据えた様々なレベルにあわせたコンテンツ盛りだくさんになるはずです
    (3)

  4. #354
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    オープン直後の酷さに一度辞めてしまっても気にはしていたので、グゥーブーと現行でしか楽しめないコンテンツというもの紹介を機会に復帰したけれど、
    やっとAFをそろえたくらいで、まだ初期のレイドクリアをかけて四苦八苦している所だったりしますと、TAはおろか普通クリアとかでも力不足。
    資金的にも残された時間的にもハムレットなんかは夢の領域ですね。

    そんな状況でもせめて現行のストーリーの完結を体験できるチャンスがあるのかなー?と思うこの頃です。

    動画みてるとレイド装備やレリック装備な人なので。
    現行にエンドがなければ、このままマイペースで、キャラ強化のために続けていけばいいんですけどね。
    (5)

  5. #355
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    「へぇ~○○さんって、旧FF14プレイヤーなんだ」
    「うん」
    「何か旧FF14でしか取れなかった装備とか持ってる?見せて見せて!」
    「ごめん、全然クリアできなくて。クリアできてもドロップ率も悪くてあまり持ってないんだ」
    「ああ、そうなんだ。」

    って言われたらどうしよう( ノД`)シクシク…
    (6)

  6. #356
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    って言われたらどうしよう( ノД`)シクシク…
    ンなことはどうでも良いと思いますけどねえ・・・真ネールを倒せないのは恥でも何でもないですよ。
    知り合いが、それを小馬鹿にしてくるような輩だったとするなら、友人付き合いを考え直す試金石になります。
    (34)

  7. #357
    Player
    F-DUCT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Kinako Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    「へぇ~○○さんって、旧FF14プレイヤーなんだ」
    「うん」
    「何か旧FF14でしか取れなかった装備とか持ってる?見せて見せて!」
    「ごめん、全然クリアできなくて。クリアできてもドロップ率も悪くてあまり持ってないんだ」
    「ああ、そうなんだ。」

    って言われたらどうしよう( ノД`)シクシク…
    そんなシチュエーションを想像していちいち気にしてたらMMOなんてやってらんないでしょう……
    仮にそうなったとして引け目に感じる要素なんて何処にあります?
    それに、自分が思ってるほど他人は気にしないもんですよ。
    (33)

  8. #358
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    AF武器はレリック扱いにしてほしくなかった・・・。

    FF11だとAFの武器はAFクエで防具と一緒に手に入るのに、FF14ではいきなり高難易度クエをクリアしないと
    手に入らないのが納得出来ない。

    レリック武器はAF武器とは別に作ってほしかったです。

    AFの写真が初めて紹介された時に持っている武器もAFクエで一緒に手に入ると信じていたころが懐かしい・・・orz
    (23)
    マイチョコボの名前はBicycle(自転車)

  9. #359
    Player
    maorainyday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    475
    Character
    Mao Arrowly
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by Tio View Post
    AF武器はレリック扱いにしてほしくなかった・・・。

    FF11だとAFの武器はAFクエで防具と一緒に手に入るのに、FF14ではいきなり高難易度クエをクリアしないと
    手に入らないのが納得出来ない。

    レリック武器はAF武器とは別に作ってほしかったです。

    AFの写真が初めて紹介された時に持っている武器もAFクエで一緒に手に入ると信じていたころが懐かしい・・・orz
    元々公式ではAF武器なんて名称は一切使っていませんよ。
    ジョブ専用武器が古の武器、レリックというわけです。

    私も最初のジョブ専用武器がレリックとは思ってませんでしたね。
    今後もジョブ専用武器はこんな難易度で実装していくのでしょうか・・・
    現在のレリックより劣る程度の性能のジョブ専用武器ならレイドの報酬にもあってもいいかと・・・
    正直こんな入手方法だけというのは疲れます。
    (10)

  10. #360
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    Quote Originally Posted by maorainyday View Post
    元々公式ではAF武器なんて名称は一切使っていませんよ。
    ジョブ専用武器が古の武器、レリックというわけです。
    そーですねw 
    公式の名称だなんて言うつもりはないのでご安心下さい。^^
    (4)
    マイチョコボの名前はBicycle(自転車)

Page 36 of 40 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 ... LastLast