Results 1 to 10 of 69

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    17
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    現状、運営はサーバーについて把握し、危険性について謝罪はすでにしている。
    もしくはそれに準ずる報告を行なっている。
    これらの内容については把握しておりませんでした。よろしければどこに記載されているのか教えていただけないでしょうか。
    (0)

  2. #2
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by HieHieKupo View Post
    これらの内容については把握しておりませんでした。よろしければどこに記載されているのか教えていただけないでしょうか。
    これって、かなり前にリテイナー街が頻繁に落ちるとかいう内容のスレッドだったんじゃないかな。
    さすがに記憶が曖昧ですが…

    それよりも、最近エリア落ちとかが起きた後に、原因として「サーバプログラムの不具合」
    と原因報告が上がっていますが、そもそもプログラムの問題であれば、全部のサーバで
    発生するし、あからさまに嘘くさいんですよね…
    そもそも対処していないから何度も再発してますし(新生で直すって事だとは思いますが)
    (0)

  3. #3
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    Quote Originally Posted by HieHieKupo View Post
    これらの内容については把握しておりませんでした。よろしければどこに記載されているのか教えていただけないでしょうか。
    申し訳ありませんが、お断りします。
    プロデューサーレターとFF14利用規約に目を通されてない以上、土俵が違います。
    (14)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    17
    なるほど、フォーラムのスレッドやプロデューサーレター等に情報が紛れ込んでいる訳ですか。(Littaさんのツンデレアンサーかわいいです。)
    ファイナルファンタジーXIV 利用規約第2条を馬鹿正直に適用するとなると、Lodestoneやフォーラムに記載されている全文面に目を通しておかないと、どこに地雷が仕込まれているのか分からない仕組みですね。悪質な体制だなとの印象が強まりました。

    で、実際のところ運営がどのような考えでいるのかとても興味があります。パッケ購入前に全文を把握していないお客が悪いなんて思ってたりしますかね。
    (16)

  5. 06-27-2012 02:23 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。