Results -9 to 0 of 1640

Threaded View

  1. #19
    Player
    ViewExplorerSelena's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    169
    Character
    Selena Celpina
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucky_7 View Post
    “運命の輪の10%軽減がないから白魔道士が弱いと言われているのかどうか” なのですが
    これに関しては対になっているスキルはアサイラムで
    追加効果である “範囲内にいる自信及びPTメンバーの回復効果が10%UPする”という部分
    つまり効果時間内、効果範囲内のバリアやHOT等別のPTメンバーのスキルも効果がUPしている状態なので
    BHの全体バリア等にもアサイラムの効果が乗って強化されます。
    高難易度で全体攻撃など痛い攻撃の軽減にバリアを張らないBHは居ないと思いますので十分“輪の10%軽減分の効果”と同等あると思います。

    同じロール全てに名前が違うだけの同じ内容の基本回復スキルだけというのはそもそも別ジョブがある意味がないとは思いませんか?

    カタログスペック上では確かに回復量上昇効果でバリアを増やすことは出来るんですが、それだけで輪に対抗できる性能か?と言われると正直微妙だと思います。まずリキャストが輪60秒に対してアサイラム90秒だし、アサイラム設置→BHのGCDバリアを毎回噛み合わせないと軽減効果が十分に発揮されません。更に言えばBHは絶クラスの高難易度ですら全体攻撃の度に毎回毎回GCDバリアを合わせているわけではないので、総合的には使い勝手は運命の輪より落ちると評価せざるをえません。

    更に言えば、占学限定ですがオシュオン鼓舞展開という似た択があったり、占星は火力と引き換えに自前でバリアを拵えられるニュートラルセクトという切り札まであるので、軽減性能が同等とは正直思えないです。


    >同じロール全てに名前が違うだけの同じ内容の基本回復スキルだけというのはそもそも別ジョブがある意味がないとは思いませんか?

    これについては確かに個性付けの問題はあるのですが、既に賢者⇄学者はヒールキットの基本性能は大体似たり寄ったりで細部が違うだけな一方で、白占はヒールキットの挙動には殆ど互換性がありません。つまり現時点でも最低限の個性付けはされていると思います。また、私は度々このスレで申し上げてますが、10%軽減にしなくても「それに類する効果」であれば何だっていいんですよ。私が提案してきた案を改めてリストアップします。

    ・プロテス 単純な10%軽減 効果時間15秒(効果時間とHotの有無で輪と差別化)
    ・ストンラスキン 回復力400相当のバリア
    ・新技A 15秒間、自身を中心とした30m以内にいる味方の最大HPを10%上昇させ、上昇させた量のHPを回復させる(=生命回生法の範囲版)
    ・新技B 自身を中心とした30m以内にいる味方に、「戦闘不能に至るダメージを受けたとき、HPを超過したダメージが対象の最大HPの5%以下であった場合、HP1で耐える」バフを付与する。効果が発動しないまま15秒が経過した場合、回復力400の回復が発動してバフの効果が終了する。
    (22)
    Last edited by ViewExplorerSelena; 09-12-2025 at 09:07 PM.