Page 57 of 97 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast
Results 561 to 570 of 965
  1. #561
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    いや、ゲームそのものがwowが支持されているというの認識があっているのであれば
    そこで修理がシステムとして存在していること はまず注目できるところ。
    つまり少なくとも修理システムが存在してもそれのみでゲームの支持に致命的ダメージ
    にはなっていない例ととれるはずです。
    もちろん、修理システム単体をとっても違いはあることでしょう。
    そうであるならば、修理システム単体だけでなく、ゲーム全体を通してFF14では
    なにが阻害要因になっているのか、という部分が重要になるのではないですかね?

    あと仮に意見が180度かわるとしてもそれ自体は大して問題ないかと。
    (7)

  2. #562
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    いや、ゲームそのものがwowが支持されているというの認識があっているのであれば
    そこで修理がシステムとして存在していること はまず注目できるところ。
    つまり少なくとも修理システムが存在してもそれのみでゲームの支持に致命的ダメージ
    にはなっていない例ととれるはずです。
    もちろん、修理システム単体をとっても違いはあることでしょう。
    そうであるならば、修理システム単体だけでなく、ゲーム全体を通してFF14では
    なにが阻害要因になっているのか、という部分が重要になるのではないですかね?
    そしてもちろん、修理が受け入れられる要因の部分も大いに参考になるでしょう。

    阻害要因は今まで挙げられている通り、面倒くささ、煩雑さでしょう。
    そしてWoWの仕様は、まさにその部分をクリアしているように見えます。
    WoWは私もやった事がありませんが、ここで挙がっている様な”非常に軽い仕様”ならば
    受け入れられる人も増えるのではないでしょうか?

    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    あと仮に意見が180度かわるとしてもそれ自体は大して問題ないかと。
    自分が出したソースを舌の根も乾かぬうちに否定するのは、主張の変遷とは別物でしょう。
    (5)

  3. #563
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     そもそもの話になるのですが、修理システムだけでなくゲーム内の大抵のシステムは複数の目的を持って設定されているものです。私が「ゲーム全体で見た場合」と言っているのはそのためです。wowにおいても、修理システムを修理する行為だけで見た場合には別に面白さはあんまりないですよ、デスペナとして消耗が設定されているので戦闘に緊張感を持たせる等々の効果はありますけどね。
     コンテンツとして話すにしても、それ単体でユーザを楽しませるものとは別の基準、別の考え方が必要になる要素です。
    ほうほう。wowはデスペナで装備が消耗するのですか。
    ということは、デスペナスレの吉田さんの書き込みを見る限り、wowをパク・・・
    おっとw 参考にしようとしているという事になりますね。
    私も、純然たるデスペナなら、装備の消耗は別に反対じゃないんですよね。「ペナルティ」ですから。
    今の仕様は受益者とリスク負担者が違う人間だわ、とにかくウザいわで、欠陥としか言い様が無いですし(´д`)
    (4)
    Last edited by Zhar; 04-01-2011 at 11:04 PM.

  4. #564
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    > pocotanさん
     そもそもの話になるのですが、修理システムだけでなくゲーム内の大抵のシステムは複数の目的を持って設定されているものです。私が「ゲーム全体で見た場合」と言っているのはそのためです。wowにおいても、修理システムを修理する行為だけで見た場合には別に面白さはあんまりないですよ、デスペナとして消耗が設定されているので戦闘に緊張感を持たせる等々の効果はありますけどね。
     コンテンツとして話すにしても、それ単体でユーザを楽しませるものとは別の基準、別の考え方が必要になる要素です。
    なるほど、あのwowでも修理を面白くする仕様はやはり無いのですね。まぁ劣化をユーザーへのペナルティーと考えて、通常は劣化しないけれどユーザーのミスや不慮の事故に遭遇したときのみ劣化されるという仕様であるのなら修理システムも有りなのかもしれませんね
    (2)

  5. #565
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     「廃止しなければ面白くならない」という主張は、wowという実例によって既に否定されている主張なのです。
    判りました。、では、FF14でもWoWと全く同様のシステムと修理バランスにするように運営へ提言して下さい。まずそれからです。同等の修理バランスが実現できないのであれば全否定されても仕方はないはずですよね?

    そしてFF14ユーザーで修理反対意見の方はWoWの修理仕様&他クラスとのバランスでどこが何を根拠に成功しているのか不明な方も多いと思います。「何が」「どう言う理由によりバランスが良く」「確固として存在しているのか」を詳しく納得できるように説明して貰えませんか?説明できない、もしくは納得させれないのは「確固として存在」とは言えませんよね?修理廃止案の人へ納得できる説明をお願いできませんか?


    もう一度、言いましょうか?
    [SIZE="6"]修理システムを残せと言いながら、自分に都合のいいものしか修理しないのであれば説得力に欠けますね。[/SIZE]
    (9)
    Last edited by Thend; 04-02-2011 at 03:19 AM.

  6. #566
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    109
    スレ建て主として参加者の皆様へのお願いです。

    「装備武器の消耗・劣化不要議論」は必要な議論だと思いますが別スレッドに派生させて個別に議論をお願いしたい
    ボリュームになっていると思います。

    このスレでは原点に戻り、下記内容でお願いします。

    ・存在価値(付加価値)を共有する⇒うれしいところ、楽しいところを聞かせてください。
    ・問題点を洗い出して共有する⇒使いにくいところ、やりにくいところを聞かせてください。
    ・改善点を提案し合って共有する⇒もっと良くなる方法を聞かせてください。
    (1)

  7. #567
    Player
    luna79's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Integral Hellsing
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by ritsu View Post
    スレ建て主として参加者の皆様へのお願いです。

    「装備武器の消耗・劣化不要議論」は必要な議論だと思いますが別スレッドに派生させて個別に議論をお願いしたい
    ボリュームになっていると思います。

    このスレでは原点に戻り、下記内容でお願いします。

    ・存在価値(付加価値)を共有する⇒うれしいところ、楽しいところを聞かせてください。
    ・問題点を洗い出して共有する⇒使いにくいところ、やりにくいところを聞かせてください。
    ・改善点を提案し合って共有する⇒もっと良くなる方法を聞かせてください。
    恐れ入りますが、スレ主さんに確認のための質問です。

    引用文の中には修理システムそのものの是非についての項目がないようですが、主さんの意向としては修理システムありきで内容を論じてほしいという事でよろしいのでしょうか?
    それとも、修理システムの不要論も論議に加わる権利を持つのでしょうか?

    以上2点について、回答をよろしくお願いいたします。
    それによって参加の判断もそれぞれあるかと思いますので・・・。
    (0)

  8. #568
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ritsu View Post
    修理システムの仕様の問題点、存在価値、上手く機能する提案などお願いいたします。
    そもそも、最初の時点でこう書いてる以上(強調を入れたのは私です、念のため)
    修理の要・不要まで含めて話題が出てくるのは致し方無かったと思います。

    いくらスレッド作成者だからといって、ここに至って議論の方向性の大幅変更を行えと参加者に強要するのは
    修理賛成・反対いずれの意見にしても、意見を書き込んだ参加者に対して失礼じゃないですか?


    >>#572 Giftさんへ(スレチな話題なので追記で返信させてもらいます)
    であるならば、例えば私が書きこんだ「要・不要」に関する書き込みは全て新スレに移行したいですよ?
    そんなことは出来ないですし、議論の流れもありますから無意味ですけどね。

    ま、自分の思惑と違う方向の議論が盛り上がってると感じるスレッド作成者の心情は理解します。
    ですが、それは最初に広範な方向性を掲げたスレ立てを行った責任ではないかと思います。
    話題が広範なほうが、参加者が集まりやすいですからね。そこは費用対効果の問題でしょうね。
    600件近い意見が書かれてしまってから、「最初の思いと違いますぅ!」って言われても
    ちょっとそれも違うんじゃない?という問いかけに過ぎませんよ。

    >>更に追記 #574 ritsuさんへ
    その「判断」は貴方が行って良いものか?ってことですよ。まだ意見の数が少ない頃なら話は別ですがね。
    (3)
    Last edited by Zhar; 04-02-2011 at 10:21 AM.

  9. #569
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    スレッド#1の表現では、確かに#571の主張の通り、存在価値のあるなし含めての議論の場と捉えられるかと思います。

    ただ、「賛否議論が攻勢になりすぎて、程度の議論ができない雰囲気になっているため、スレッドをわけたい」とスレッド主さんの提案ですので、スレッドを分けるだけでいいと思います。感情的になる必要はないかと思います。
    (3)

  10. #570
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    109
    Quote Originally Posted by luna79 View Post
    恐れ入りますが、スレ主さんに確認のための質問です。

    引用文の中には修理システムそのものの是非についての項目がないようですが、主さんの意向としては修理システムありきで内容を論じてほしいという事でよろしいのでしょうか?
    それとも、修理システムの不要論も論議に加わる権利を持つのでしょうか?

    以上2点について、回答をよろしくお願いいたします。
    それによって参加の判断もそれぞれあるかと思いますので・・・。
    不明確な部分のご指摘ありがとうございます。追記しておきます。

    「装備、武器のの消耗、劣化の概念あり」を前提でお願いします。

    ・修理システム不要意見
     ⇒意見が消耗、劣化に対応できるかどうか

    ・代替えシステム提案
     ⇒提案が現修理システムを流用できるかどうか

    に留意して頂ければよいのかなと思います。
    (1)

Page 57 of 97 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast