Page 140 of 157 FirstFirst ... 40 90 130 138 139 140 141 142 150 ... LastLast
Results 1,391 to 1,400 of 1568
  1. #1391
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    249
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    野良の用法が分かれており

    ① PT募集ごとに異なるメンバーのPT(零式攻略の用法)
    ② PT募集を使わず、たまたま同じコンテンツに突入したメンバーの即製PT(BAなどの用法)

    「野良でフォークタワー: 力の塔を攻略したい」人も

    ① 島外でその都度 PT 募集に参加するのは問題ない
    ② たまたまた同じインスタンスにいたメンバーで即製PTを組みたい

    と分かれていて今日のHotfixの評価も

    ①「〇〇式 1ボス見学 2ボスまで予習済の方」のようなPT募集に期待していて満足
    ② フォークタワー: 力の塔に行きたい人は島外で PT を組むようになるので、島内即製PTは激減すると予想でき不満

    になっていると思います。

    私は「ノーマル版を作らない限り②には無理がある」と思っているので仕方ないと思いますが
    突入の仕組みや PLL の発言から開発想定は②なので今日の Hotfix で②が潰される事に不満の声が出るのは当然だと思います。

    ---

    ……って言うか②の意味の攻略を想定していたなら蘇生制限を受ける側の回数制限にしたのが本当に謎です。

    PLLで「クリアに挑戦したい人を引っ張ってってくれるかなと思っていた」と言う発言がありましたが
    3回ミスで死の宣告、蘇生は3回までと引っ張る手段を潰しておいて「引っ張ってってくれるかなと思っていた」は
    私には意味が分かりません。
    (57)
    Last edited by robert; 07-03-2025 at 02:06 PM. Reason: 誤字の修正

  2. #1392
    Player
    XXXXXXXX's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    23
    Character
    Laura Tekton
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 27
    Quote Originally Posted by robert View Post
    野良の用法が分かれており
    めちゃくちゃわかりやすかったです。
    ありがとうございます。
    (1)

  3. #1393
    Player
    rockeyyy's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    51
    Character
    Purin Tabetai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Culinarian Lv 32
    Quote Originally Posted by NovaHead View Post
    フォークタワーが48人募集できるようになることと、野良が衰退することって関係ありますかね?
    野良のPT募集をすればいい話ですし、今日の対応が来る前まででも、PT募集では○○時から塔行きます!みたいなのを多く見かけましたが…

    大多数の熱が冷めた後でも行けるコンテンツであって欲しい、は自分も思いますが、それはコンテンツの内容に求めるべきであり、参加形式に求めることではないかと。
    以前にもGD零式形式にすると過疎る、みたいな意見がありましたが、それはBAの参加形式が良かったのではなく、BAの難易度がほど良かったから、と再度意見します。
    「PT募集では○○時から塔行きます!」
    この時点で私の言っている野良とはだいぶ形が違いますね。
    恐らくここの時点での認識がずれているようなのでNovaHeadさんはBAは少し遅れて攻略されたのかと察します。

    BAの時は、初期はそのような募集ほとんどなくエウレカのインスタンス内ですべて解決していました。
    野良という単語が誤解を招いているかもしれませんが、よく言われる、偶然島に居合わせた人たちが~、シャウト等で~っ形を指しています。
    BAではアチーブメントの10周に関してもパッチ内で攻略していた多くのプレイヤーは完全野良で行って、一切コミュニティーに属さなかったという方がほとんどだと思います。

    力の塔はコンテンツ形式がBAと同じで同じような突入でしたし、エウレカよりも打ち合わせ難易度は高いが正直ギミック難易度も簡単だと思っているので、
    実際に私はクレセントアイルの初週、2週目あたりで、未クリや初見を引き連れて何度か身内24人ほど確保して残りをシャウトで集めてみましたが、追加で集まる人数が5人を超えることはありませんでした。
    (身内を多めに用意したのは既に私が攻略済みで、1ボスで最低24人必要なのを知っていたのと、起動証16枚をこちらで用意できる為)
    書かれているような、「PT募集で何時に~」といった募集が出てくるようになったのは人が少し落ち着いてからでしたし、出遅れ勢がある程度攻略スタートラインに追いついてからだったと記憶していますので、
    実装後の様子や野良の認識について少しすれ違いがあるかもしれませんね。

    あくまでもBA初期にあったようなMMO感として私が望んでいるのは、島に居合わせた人がシャウト等で呼びかけあって開催されるのが主流なレベルを指しています。
    そもそもフォークタワーはCF対象でもないのでパーティー募集を使う時点で導線としてうまくはいっていないと感じる人も少なくはないでしょう。
    また、書かれているように熱が冷めたあとにコミュニティーが主流になるのはもちろん仕方ないですが、
    実装後の現段階でそれに頼る風潮になってしまっている事自体が、そもそもの運営が想定していたものとはずれているのではないかなと感じています。

    これを踏まえて、コンテンツ外で人を募っての開催が主となってしまっている現状で、実装してしまった目の前のものの問題を解決するため、今回それを補助するアプデが予定されました。
    これにより私の望んでいる野良、BA実装後の空気感は限りなく不可能なものになってしまいましたので、
    こういった内容を踏まえて最初の投稿に「今回のアプデ予定の項目を見ると野良でやる人が出る可能性が限りなく低くなってしまうような気がして残念でなりません。」と記載しました。
    「フォークタワーが48人募集できるようになることと、野良が衰退することって関係ありますかね?」の回答になっていますでしょうか。
    (34)
    Last edited by rockeyyy; 07-03-2025 at 03:42 PM. Reason: 改行

  4. #1394
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    295
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by rockeyyy View Post
    「フォークタワーが48人募集できるようになることと、野良が衰退することって関係ありますかね?」の回答になっていますでしょうか。
    意図は理解いたしました。
    ただ、先の方が例示してくれたように、そもそも「野良」の価値観が異なっているので、分かり合うことは難しいと考えます。

    フォークタワーはBAではなくGD零式の二代目という認識でいるため、野良シャウトで集まって突入、という行為に固執することをナンセンスと思っているためです。
    (5)
    Last edited by NovaHead; 07-03-2025 at 03:41 PM.

  5. #1395
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    まぁ野良で行こうなんて事にはならないでしょうね、事前募集で要項を満たした理想的な人員だけ募集した方が絶対的に安定するはずですし
    ただそれだとBAの様な野良の気楽さや、一期一会の即興PTでの攻略の楽しさというのはなくなるでしょうね

    クレセントアイルのサポジョブ上げも、それ自体が楽しいというよりはその先にあるタワーで活躍する為に上げようというモチベになっていいた人が私含め多かったはずですし
    このコンテンツ特有の楽しみ方を期待しての先行投資の様な物でしたが、固定募集の形式を固める事で極や零式コンテンツの延長みたいな形になってしまう今回の判断は非常に残念です
    (42)

  6. #1396
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Location
    イシュガルド
    Posts
    1,149
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    Quote Originally Posted by NovaHead View Post
    自分は野良での参加、という意味を「固定活動以外での参加」と捉えてました。
    今回の改修における「野良参加の懸念」というのは、島内で蜃気楼が発生したからふらっと参加してみよう、みたいなカジュアルな活動が消えるかも、ということなんですかね?

    塔は気楽に参加できる難易度でないからこそ、所謂島ガチャをなんとかしてくれと言われており、ただ難易度を変えることができないので、高難易度としてやりやすい形に倒したと解釈しています。
    通常コンテンツでいうレイドファインダーや直接申請がカジュアル活動と言われるならそうです。ごめんなさい。あまり専門用語に詳しくないのでよく分かっていません。
    ただ48人で突入できるだけなら東屋に行けばいいだけなのでそう変わらない気がします。そこで排除する事はできないと思うので。
    (0)
    Last edited by Gogoblin; 07-03-2025 at 04:04 PM.

  7. #1397
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    582
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    とりあえずアチーブの設定が下手糞すぎます。
    アチーブのいいところは、例えば3回クリアしたからもういいやって人を10回やらせたりするのがよいところで、これが1000回とかになったらもう最初から取る気がなくなるのが人というものです。

    ユーザー「これをとるために頑張る」
    運営「この称号一つでコンテンツ寿命が延ばせる」
    のWin-Winになっていなければならないと思いますが今はLose-Loseです。


    クリコンとかでもそうですが最近の運営は

    「このゲームが得意でやりこんでいる人の要望=多くのプレイヤーの要望」

    と勘違いしているのではないかと思います。

    過去にレイドで「簡単すぎる位が丁度よかった」を筆頭として今まで得てきている知見をちゃんと継承すべきです。それが難しいなら知見を持った人がチェックすべきです。
    (78)

  8. #1398
    Player
    Yamazakipan's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Sakuya Kogetu
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 100
    ライト民としては7.5くらいで「力の塔」のギミック緩和(蘇生制限や連鎖)していただければ助かるですね。
    緩和前に攻略した人たちはすごいということで、一つよろしくお願いします。
    それまでコツコツサポ上げてちまちまソロで金銀貨幣あつめて島内部回してますです。
    (30)

  9. #1399
    Player
    iwastars's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Stars Iwa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    コンテンツ寿命を延ばすこと自体は本来は開発にもユーザーにもメリットがあることですが、最近はその伸ばし方が雑で、
    ただ単純に膨大な周回数を求めたり、移動を不便にしたりするだけになっていると感じています。最善は面白いから長時間やってしまうという状況をつくることではないでしょうか?
    今回48人突入のパッチが早めに入るのは素晴らしいことですが
    それでクレセントアイルが復活するとかはないと思います。CE・Fateの報酬を見直す(特にレア報酬の設定)、宝箱の中身を調整する等はそこまで大きな工数が発生しないと思いますが
    検討していただけないでしょうか? 

    あと、やはり周回を苦痛にさせない構造はいろんな他社のゲームが素晴らしい工夫をなさっているので、是非FF14もとりいれてほしいです。現在の開発路線のままでいくと
    ちょっと不安です。ユーザーもいろんなゲームの選択肢があり可処分時間は限られているので、ただ何の考えもなく長期周回が必要なコンテンツつくっても
    やる前に心が折れてしまうと思います。
    (60)

  10. #1400
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Location
    イシュガルド
    Posts
    1,149
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    島ガチャの解決策で48人突入は良いけど。
    ⑤ 『専用アライアンスPTでの島突入時に一定時間その島が占有可能となる仕組み』が要らないかな。
    力の塔は高難度と言っても極っぽい雰囲気だけど、占有ベースで次回はノーマルがある予定だから高難度を更に引き上げてもいいかなとなるのは嫌です。
    今回も蘇生制限での難易度引き上げがより固定化が促進する要因の一つだと思うし。先駆者が引っ張る想定はBAを元に考えたのだろうけどあっちは最終強化なので力の塔時点での強化とズレがあるので心配ですね。

    最後に踏破マウント可愛いと反発あるらしいけど、可愛くない系ならデモンズタブレットよりネレゲイド3人衆の方が良かったです。SS紹介で登場はネタバレしているし。
    (0)
    Last edited by Gogoblin; 07-03-2025 at 04:36 PM.

Page 140 of 157 FirstFirst ... 40 90 130 138 139 140 141 142 150 ... LastLast