Quote Originally Posted by aldkieol View Post
先日、初めて外部支援に参加しました。
10サポマスターにする程度には遊んでいるのですが、shoutで外部支援の要請が飛んできたのははじめてでした。
塔の攻略には外部支援が必須という(認識)前提で要望を書かせていただきます。
また、塔の攻略班の視点は欠けているため仕様と嚙み合わない点があるかもしれません。

外部支援についての要望
・モブのポップ場所を転移結晶近くor低KLエリアに変更、広いと尚よし
・貢献度に応じて報酬上乗せ
理由
ポップエリアが高KLエリア、狭所の場合
①雑魚引き連れが起こりやすい
②モブのAOEが広く避けるのが難しい上に、一回くらったら倒れる(ヒーラー)
③モブにエスナ必須の攻撃がある
④そもそも支援に参加可能な人数が少ない
上記の理由で、わちゃわちゃを通り越して地獄でした。支援挑戦人数(塔外部)及び周回の快適性(塔内・外)確保のため、支援に係る総合的な難易度と報酬をご一考ください。
一応今後の支援参加への参考に少し外部支援について補足させてください。

・外部支援は必須かどうかについて
結論から申しますと、必須ではありません。討伐されなくても特に戦闘に影響はなく、場合によっては沸かせることなくクリアすることもあります。討伐するとタワー内部の人に追加で力の魔石が5個、外部の人にも力の魔石2個が報酬として渡されます。内部としては報酬が増えると嬉しいため、討伐を「要請」しますが、難しいと感じた場合無理に討伐に向かわなくても大丈夫です。

・エスナ必須かどうか
こちらも必須ではありません。タータリアンサンダー詠唱開始時の向きのまま前方扇範囲の死の宣告を撃ってくるだけですのでサンダーを避けるとき側面〜背面方向に避ければ大丈夫です。ただ、戦闘が苦手な方はエスナを持っていった方が良いと言うだけです。

・参加人数について
こちらは今回の外部支援がFateではないためHP調整をどのように行っているのか分かりませんが、外部の人が十数人いる島でも数人で割と早く討伐できることもあります。この支援は、討伐された時に「島にいる人全員」宝箱が出ますので、難しいと感じる場合強いプレイヤー達が倒してくれるのを待つのもひとつの選択肢かもしれません。

要望については採用されるにしても少し時間がかかるでしょうから、とりあえず現状は上記を意識して外部支援してみてください。繰り返しにはなりますが、「無理する必要は全くない」ですので、場所が高レベルのプリン地帯だったりした場合は、スルーしてもいいかと思います。