3日ほどふつうに遊んだ感想です。

・クラフターAクラスミッションはモノによっては作った分だけ評価されることもあり、当初思ったよりは面倒臭くなさそうな印象。A-2A-3に関しても簡単すぎず理不尽すぎずのバランスだと思います

・連続ミッション、時間天候限定ミッションに関する導線がなさすぎる
いつの間にか発生しているのでもっと目立たせてほしい
緊急ミッションに関しても、初めて遭遇した時は「どうやるんだ?(アイコンが光ってるだけ)」と模索しながらのスタートだったので、一度は能動的なチュートリアルがあってもいいと思いました。

・メカオペレーションに関して、搭乗チケットが実質全員持っている状態なので中々当選機会を得られない(人が減ってきたら解消するとは思いますけど)
落選時のブースト効果についても「エリアチェンジしても確率は維持されるのか?」など説明が不足している印象。
サポーターの旨味が薄いので「メカ乗れなかったら放置」がだんだん増えていきそう。サポーター参加して初めて次回の当選率アップ、でもいいと思います

・コスモツールはLv100だと最終段階までほぼほぼ無用の長物、鞄の肥やしになるのがちょっと勿体なく感じた

・最優秀貢献者のエフェクトについて、2日間で1人しか選ばれない割には控えめで「あっコレの事か」と言われて気付くレベル。
もうちょっと主張激しくてもいいんじゃないかと思います。

・その他
コスモクレジットの用途として、簡易食事(ロネークステーキ等のレベル)やハイコーディアル辺りを追加してほしい
また「一時的に非マイスターでもマイスターになれるバフ」みたいなサービスがあってもいいかも