崩し含めて読み合いだと言うのはわかっているつもりですが、発生が遅い技はいくらバフ欄ガン見しても本人の努力ではどうにもならない場面があるのでそこはなんだかなぁって思います。
「ネガティブな印象がある」のは間違いないですね。狩り性能、分からん殺し性能が高いので、カジュアル路線のゲームには不向きなのかもしれません。
FLの侍は生きて戻るのが本当にむずかしいので許してあげてください。悪いのはLBゲージが見えないことの方だと思います。
概ね仰る事に共感するところですが、
何度も同じ話題が出る事は仕方ないんじゃないかと思うんですよね
フォーラム常駐される人からしたらそういう気持ちになるのも分かりますけど、だったら反応せず既に議論され尽くした?話題なのであれば見守ってもいいのかなぁとか思ったり
フォーラムご意見番みたいな人がその話題は既に何回も上がっててーみたいなやれやれ感全開でこられても、新規の人やフォーラムそんな覗かない人からしたら「知らんがな」でしかない気もしますし
クリコンはLBゲージちゃんと見て確認しようね、で済むんですけど、
FLは範囲巻き添え事故はやっぱ理不尽に感じるんで、
なんか調整欲しいとこですけどね。
例えばLBゲージが溜まってたり溜まりそうな敵に、
密集してても気付くような目印とか付けられないですかね。
ネームプレートが光るとかマークが付くとか戦意高揚みたいに。
あの侍はそろそろ危ないのか、とか
あの白ビーム撃ってきそうだな、とか
そろそろ竜達が突撃してくるかな、とか
忍者溜まってないから粘っても良さそうだな、とか。
LB状況も含めた戦況の把握が出来た方がマシになったりするんかなって思ったり思わなかったり。
自分はFL勢なのですが侍のLBが強くてずるいーってなるとですね、じゃあHPを半分にされる事がいとも簡単なPvPで、たったHP半分になっただけで瞬時に飛んできて首をかっさらっていく忍者のLBはずるいと思われないのかなーって思ったりしちゃいます…(><)
しかもキマると連鎖のラッキーチャンスつき、ひたすら徒歩で頑張らなきゃいけない片道切符の侍と違って、キル後に縮地でワープするように逃げることも帰ってくることもできる。
さらに侍は敵の前で詠唱しないといけない(敵塊の前で立ち止まる=自らバインド状態になるようなリスクを背負うもの)のに、忍者は遠くからの攻撃技もいっぱいありますね。
これだけ足かせが色々ある中で侍をプレイして、チャージが遅いLBがやっとたまっていざ!と地天をたいてそこから『ボコられにいかなければならない』=(死のリスク)
そして警戒されて手を出してきてくれない(対策をしっている)敵さんが多い中、隙を狙ってやっとこさ誰かに崩しを付けさせることに成功しても、無敵は使われるしバリアで対策はされるしで、キルできずにそのままCC漬けにされてタコ殴り、殺されて終わりなんてことも普通にあります。
アクション説明だけサラっと読むと『さいきょうのすきる』を授けられしジョブじゃないか!と思われるかもしれませんが、実際侍を数プレイしていると、一部の方々にやたら嫌われているようだけど斬鉄剣をキメるのはそんな簡単なことではないよ…(>w<、)と悲しく感じる気持ちをこちらにソっとおいておきます…。
効果の違うLBに変更すればいいのでは。
侍を使用している方々の意見としても、対策などされて崩しを付けるのは簡単ではない、むしろ弱い寄りの声も複数ありますし。
熟練者には効果的ではなく(成功しにくい)、初心者には効果的である(成功しやすい)LBって…
なんというか微妙じゃないですか?
使い勝手でポジティブな意見はほぼ無く、初心者の方やFLでの巻き込み事故などで、ネガティブな印象を抱かれやすいLBの採用を続ける必要はないと思います。
味方として侍引くと頼もしい気持ちもありますが斬鉄剣の上手い下手でかなり違ってくるというか…言い方悪いですが当たり外れが特に大きいジョブだと思うのでもうちょいマイルドな性能ならなぁと思わなくもないですしねー
とはいえFFって作品の斬鉄剣といえば確かに今の性能だよなーとも思うので難しいところだと思います
個人的には着弾範囲5mだけじゃなく移動で走り抜けてる所にも当たり判定あっていいんじゃないかなと思いますが流石にですかねー
斬鉄剣や天誅は対策があるとはいえ、自分が対策できたとしても味方ができないことがあるし、
ずっと問題視されているPTガチャを加速させる要因になってるとは思う。
そもそもポジティブな意見が出にくい表題の場で乱暴な方向性ですね…
使い勝手も取り回しも悪くてチャージも遅いけど、決まったら気持ちがいいから変えないでほしいです。
クリコンメインの人、クリコン行かない人で評価分かれてるなと感じます。
正直自分もFLだったら斬鉄剣の性能はなんも気になりません。だいたい斬鉄剣使って敵陣に突っ込んだ後にボコボコにされてますし。
斬鉄剣で即死する人は弱い人、みたいな論調が散見されますが弱い人というのはみなさんはどれくらいの実力の人を想定しているのでしょうか。
クリスタル帯でも斬鉄剣の即死ダメージを受けている人は2試合に1回くらいのペースで見かけるんですが、その人達は弱い人なんですかね?
弱い人が斬鉄剣で死ぬというよりは、ある程度の実力がある人でも死ぬくらい侍側が駆け引きに有利って解釈するほうが正解な気がするんですが。
レート下位の世界しか知らないのですが、クリスタル帯上位では侍の斬鉄剣でKOされる人っていないんでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.