マットハウスさん落ち着いて下さい
普通に要約したらそんな捉え方は有り得ないです

ざっくり要約したら、調整しますが駄目ならDualSenseへ切替えて下さい。程度です

PS4発売は2013年11年15日
ソニーストアでのDUALSHOCK®4の取扱も終了済み
10年以上前の製品についての動作保証やレシーバー生産終了に苦情あるならSONYに問合せて下さい


DualSenseについて
SONY公式
Windows PCデバイスでは、有線接続に対応しています。

FF14
5.5パッチノート
Windows®版でもPlayStation®5の DualSense™を利用できるようになります。
※ハプティックフィードバックなど、PlayStation®5向けの各種専用機能は利用できません。

6.0パッチノート
Windows®版においてPlayStation®5/PlayStation®4のワイヤレスコントローラー(DualSense™ ワイヤレスコントローラー/DUALSHOCK4®)の一部機能が利用できるようになります。

7.0パッチノート
Windows®版において、Bluetooth®接続したDualSense™ワイヤレスコントローラー/DualSense Edge™ワイヤレスコントローラーを利用できるようになります。
※Bluetooth®で接続した場合、ハプティックフィードバック/コントローラーからの効果音の出力/クリエイトボタンの使用は非対応です。

DualSenseもSONY公式は有線接続となっていますが、FF14では条件付きでBluetooth対応済みです。