Results -9 to 0 of 2259

Threaded View

  1. #11
    Player
    ami_sora's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    8
    Character
    Sora Amy
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    8月で課金を切ったのでこれを最後にしようと思いますが。

    私が7.0をつまらないと評価した理由は以下のとおりです。

    ・「主要キャラの圧倒的掘下不足(というかないに等しい)」
    ゆえに,全く共感できない。特に,ゾラージャについては討滅戦で退場させるのであれば7.0内で掘り下げを行うべき。想像しましょう,行間読みましょうという人いるが,それ以前の出来だと思います。
    ヨツユは,両親の虐待→不遇の時代→成り上がり→自分を虐げた民への残虐な仕打ち→敗北が描かれ,4.3で変わらぬ両親に絶望して再度闇落ち→討滅戦と丁寧に描かれてましたが,ゾラージャはほんと意味分からない。いつ三兄弟の過去視入るんかなと思ってたけど,全くなしでゾラージャ退場。正気かと思いました。

    ・「誰しもが疑問を持つ点に誰も何も指摘しない。」
    特に,ゾラージャが失踪したとき,誰も心配しないで戴冠式をやってしまう下りには呆然としました。その他挙げればキリがない感ありますが,既に多くの人が指摘されているので割愛。とにかく,えっ何で誰もそこに触れないの?と言う点が多すぎる。別にそこで明らかにならなくてもいいんです。でも、誰しもが疑問に持つであろうと思う点をことごとくみんな触れないでスルーする不自然さがものすごくもやもやして,キャラの掘下不足と相まってストーリーに没入できなかった。

    ・BGMとシーンが合ってない。主題歌がイマイチ(個人の好み)。

    ・「ウクラマトを好きになれない(嫌いだ)とシナリオを全く楽しめない」
    紅蓮のリセと似た感じはありますが(自分はリセも嫌い),紅蓮はリセが好きになれなくてもシナリオは楽しめました。なぜなら,べったりではないから。リセはリセの目的があり,ヒカセンはヒカセンの目的があり,共通するところで共闘しているということだから程よい距離感があって,シナリオ自体は楽しめるんです。しかし,7.0は(自分的には)好きになれない(嫌いな)キャラを王にするために奔走しなければならない,しかも,終始べったり。苦痛です。

    ・「ウクラマトのキャラ設定が破綻している」
    連王になりたいと思っているヤツがその国(連合国)の民のことをほとんど知らない。
    「知りてえ知りてえ」言ってるくせに,一番近くにいて自分を助けてくれるヒカセンのことを全く知ろうとしない。自分の兄弟のことも知ろうとしない(描かれてないので分からない)。
    知った上で自分の考えと合わないと判断すると,敵対し滅ぼす。結果として敵対関係になることは仕方ないが,葛藤が全然見えない。ガレマルド編でアルフィノとアリゼー使って描いたものはどこ行ったんですか?
    特にエピソードもなく謎の超強化。
    距離感バグってる。とにかく性格が自分と合わない(これは個人の好みです)。

    Pの発言について
    テンポが悪くても引き込まれるシナリオであればそんなに苦には感じません。テンポの悪さを苦に感じるのは,シナリオが悪いことが原因です。テンポを改善すればよくなるということではないと思います。
    ウクラマトについての認識が私を含め,批判をしているその他の方ともかなりというか完全にズレていると思います。
    否定意見があることに「ショック」を受けて欲しいです。賛否両論が出るであろうことを想定しながら商品をリリースしないで欲しいです。大多数のプレイヤーが「賛」の意見を持つことを目指して開発をして欲しいです。

    良かったところは,アレクサンドリアIDの曲がとてもよかったことくらい。

    新生も蒼天も紅蓮も漆黒も暁月もシナリオは楽しめました(6.X後半から若干怪しくなってきましたが)。こんな終わった後のモヤモヤ感,続きが全く気にならない感は初めてでした。残念です。否定意見にも耳を傾けていただき,今後の開発に生かしていただきたいと思ってましたが,あまりに認識のズレが大きいと感じ,離れることにしました。
    (174)
    Last edited by ami_sora; 08-30-2024 at 01:41 PM.