Page 129 of 199 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 179 ... LastLast
Results 1,281 to 1,290 of 1989
  1. #1281
    Player
    Hexagon656's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    24
    Character
    Nia Haven
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 100
    ヘルメスなんて自信がなく迷い続けた人物でしたけど人物描写が浅い、って批判されましたっけ??キャラクターとして成立していましたよね。自信がないことが悪なのではないのです。
    自信がない、のがダメなのではなく描写不足であり彼女は自信がない人なんだと理解できず不気味な人物像となりどう共感していいか分からなかったのが問題なんです。

    自信不足の問題ではなく「描写不足、あるいは失敗」の問題だと感じます。自信がないキャラクターに見せたいならもっと自信がない描写を入れるべきだったのではないかと……。ちょっと高所や船酔いでヘラったり武も理もない、ってコンプレックスを吐露していただけですよね。
    (でも別に自信がないようには見えませんでした。やる事成す事迅速で迷ったり自信がない節は無かった。。ウクラマトは当初どのような人物でしたか?と問われ「自信のない人物でした」と回答できる方がどこにいるのか)

    自信がない描写がダメなのではなく自信のない人物であると成立させるだけの力量が無かった。
    実は自信が無くて、でも旅を通して成長した!という風に書くと情報量が多くなりキャラクターの変化を描かねばなりません。

    (プロがギブアップをするには早すぎるように感じますが)
    人の成長を描くのは難易度が上がります。それをやるだけの力が無かった。

    自信がなかった人物がこんなに自信満々の人物になりました!の成長が上手く書けなかったので前半の船酔いだとか高所恐怖症や手を握ってくれ描写、武と理もない。とヘラるシーンがただ一時的にヘラっているだけのノイズになってしまいました。

    正直公式がいう「ウクラマトは自信のないキャラクターとして書いた」があまりにも成立しておらず驚愕。


    追記:己の行動に不安や疑念を持たず
    何をやってもうまくいく
    謎の自信に満ちたキャラクターに見えたのですが。。
    (100)
    Last edited by Hexagon656; 08-29-2024 at 07:35 PM. Reason: 追記

  2. #1282
    Player
    Aotsuki_May's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    30
    Character
    Margarete Scherenberg
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 100
    このスレッドで、過去のインタビューで「漆黒がなぜここまで評価されたのかわからない」(意訳)って言ってたらしいって話を見たときは、「いやいや、まさか……ご冗談を」って思ってたんですが……。
    今回のインタビュー記事で、「えっ、もしかして、本気でわからなかったの……?」ってなってしまった……
    (131)

  3. #1283
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,079
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Hexagon656 View Post
    (略)
    ヘルメスのくだり以外は同意です。
    ヘルメスに関してはちょっと意見が違うので、ゴミレスとして流してください。

    ヘルメスに関しては元々、ヘルメスに何かがある、怪しいということで、ずっとヘルメスの調査が主題でした。
    そして、エルピス編で物語を動かす役目は、前半はメーティオン、後半はヴェーネスだったと思います。

    一方で黄金ですが、ボリュームでいえば「エルピス編」≒「黄金OP+ペルペル族+ハヌハヌ族」くらいにです。
    エルピス編と同じくらいの時間を、物語は「トライヨラ、ペルペル族、ハヌハヌ族」を知るために動いていました。そして「ウクラマト」は知る対象ではなかったわけです。

    知る対象=ヘルメス、     動かす役目=メーティオン&ヴェーネス(←アクセル踏みっぱなし)
    知る対象=トライヨラの文化、 動かす役目=ウクラマト(←アクセル踏んだり、ブレーキ踏んだり)

    という違いがあったと思います。なので一概にヘルメスとは比較できないかな。。と。
    (2)
    Last edited by Emoo; 08-29-2024 at 09:34 PM.

  4. #1284
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    170
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    吉田Pの分析には一理あります。
    実際物語の立ち上がりがかなりゆっくりで、序盤から中盤にかけて展開の起伏に乏しいといった意見はよく見かけましたし。
    個人的にはコザマルカ・オルコパチャでトラル大陸の文化や人々を紹介し、王位継承の儀を通してウクラマトの成長を丁寧に描いており良かったと思っています。
    ただそこに時間を多く割いたので大きな盛り上がりを作ることができず、盛り上がらないなぁ、いつ最初のIDに行けるんだろう、みたいな感想を抱く人を作ってしまったのではないかと。

    たとえば漆黒のヴィランズならホルミンスターに行くまでにアルフィノやアリゼーに再会したり、
    アルバートが幽霊になって出てきたり、テスリーンが罪喰いになったり、ホルミンスターのショッキングな展開から闇の戦士爆誕!で第一部完と言ってもいいぐらいの盛り上がりがありましたしね。
    それと比べると盛り上がらないという意見があるのは致し方ないのかと思います。
    (17)

  5. #1285
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,079
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    まあ、黄金全般に危機感がなかったから仕方ない部分もありますけどね。
    最初のIDはウォーコーゾーモーですけど、試練の付き添いで行ってるだけで、何かトライヨラの危機があるわけでもなかったですしね。
    漆黒・暁月のようなものを求めるのは無理がありますが、逆に、だからこその起伏は必要だったのかもですね。

    わたし的にはトラル大陸のスタート時は、新生序盤のように完全フリーで楽しむところから始められたら良かったと思いますけど。
    (11)

  6. #1286
    Player
    LeteGa's Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    252
    Character
    Lete Galia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 80
    テスリーンの罪喰い化は中々のトラウマシーンとして盛り上がりましたねぇ。
    (14)

  7. #1287
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,056
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    最近サブキャラで黄金をクリアしたんですが、「今度こそメインクエだけでカンストできる」みたいな話が事前に出てませんでしたっけ。
    実際やってみたら95以降各ダンジョン前に経験値不足になり、他の経験値獲得手段を合わせる必要がありました(93は少し寄り道してたので、実際には93もかも)。
    厳密にどのような発言だったか覚えてないので、覚えてる人がいたら教えてほしいです。
    風脈クエも出現し次第全部やったら自動カンストになるとかなのかな?
    (2)

  8. #1288
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    550
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    (最初のIDイフイカ・トゥムとバクージャジャの妨害を忘れないであげて)

    危機感がないと言えば
    あれだけ見晴らしのいい一本道の場所でまんまと誘拐されてしまうウクラマトさんに「えっ!?」となりましたよね。
    序盤のなかなか展開しない話の中で若干動きが出たところではありますが…
    (12)

  9. #1289
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,079
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by rouna View Post
    (最初のIDイフイカ・トゥムとバクージャジャの妨害を忘れないであげて)
    しまった・・・w
    あれはジャングルクルーズを彷彿とさせる楽しいアトラクションでしたね。
    直前の老けたサンクレッドは衝撃でしたが。

    ウクラマト救出ムービーは中々良かったです。
    ヒカセンの「にやり」なムービーは個人的に黄金で好きなカットシーンの3本指に入ります。

    と同時に、あそこはrounaさんの仰る、まんまと誘拐されて、、というか、ヒカセンがまんまと誘拐を許してしまったことに「えっ!?」ってなりました。
    あと、コーナ兄さんの肩を痛めたシーン、あのフラグが回収されないまま7.0が終わってしまって「えっ!?」ってなりましたw
    (7)

  10. #1290
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    479
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    新生から長い長い間 楽しく遊ばせてもらい
    はじめて黄金で「なんだこのストーリー!?」ってなったんですが
    それでも今までの信頼の貯金があったので
    きっと大丈夫…FF14の運営だから…この先上手い事なんとかしてくれる…と
    インタビュー記事を見る先日まで思ってたんです。

    で、でも…これはちょっとこれはダメかも…(個人の感想です)

    僕の思っている不満点と全く噛み合ってない感じだったので
    P/Dがそう考えている以上は
    今後もFF14と歯車が合わないんだろうなと逆に納得できました。

    漆黒のような傑作は流石にもう難しいだろうなとは思ってはいましたが…うーん残念です。
    (128)

Page 129 of 199 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 179 ... LastLast