Results -9 to 0 of 2285

Threaded View

  1. #11
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,249
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    セノーテの扉がらみで便乗を、、

    ムリに暁を全員出演させる必要なかったという意見がありますが、わたしは暁の総出演自体には問題を感じませんでした。
    ただ、わたしが「それ要る??」と感じたのが1シーンだけあります。

    それは、セノーテの扉から黄金郷に向かうシーンで、未知の世界(=敵陣)に乗り込む人数に対して、
    「私は残る」「俺も残る」と、扉の維持および防衛のために残るメンバーが多すぎると感じたところです。残る理由が薄すぎる。
    >突入組5名=ウクラマト、ヒカセン、クルル、グラハ、エレンヴィル(非戦闘員)
    >残留組6名=ヤシュトラ、アルフィノ、アリゼー、ウリエンジェ、サンクレッド、エスティニアン


    サンクレッド、ウリエンジェ、エスティニアンをセノーテの扉の前にまでわざわざ来させておきながら、なぜ、何が待ち構えているか分からない扉の向こう側に同行させない?と。
    暁全員を扉の前に集合させておきながら、なぜここで、あからさまな人数調整をする?と。感動的な出発シーンを作りたいがために全員揃えただけでは?と。
    しかもアリゼーには、暁月までの思い出をプレイヤーに思い起こさせたいと思ったのか、あまりにも不自然なセリフを言わせるし。

    セノーテから暁全員がそろって出てくるEDシーンを作りたいのなら、ヒカセンらがリビングメモリーへ向かったのちに、サンクレッドらも合流したことにし、
    リビングメモリーから戻ってきたところを暁全員で出迎えてあげれば済んだ話じゃないのかな???って、、ものすごーーーく思いました。
    (34)
    Last edited by Emoo; 08-16-2024 at 02:14 PM.