会話にならないので、あれなんですけど、一応言っておきますね。いやだから、当時赤をちゃんと使ってるじゃないですか
特定のジョブを使い続けてないです
そして、使用に耐えうるスペックがあったけれどもというのは何視点です?
私が使用に耐えうると思えなかったんで使わなかったです、
使わなかった理由はこうですと言ってるのがクレームとはどういうこと?
それが本当にクレームなんであれば無視されるだけですし
書き込むことになんら問題ないじゃないですか
やたら正当化という言葉を使いたがりますが
むしろ、各個人の意見に難癖つけてるだけですよね
運営視点でみたらよっぽどの暴言とかじゃなければフィードバックに良いも悪いも無いですよ
これだけ書き込めばいいのにゴネみたいな汚い言葉使うから良くないんですよ
全く逆のことを自分のメインジョブのスレでやられたらという想像してみたほうがいいんじゃないでしょうか
わたしは最初からバランスがとれているのと召喚の人口が減らないだろうという旨を投稿しています。
そしてわたしからゴネという単語を引き出したのは、あなたです。そこは認識してください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.