Results 1 to 10 of 252

Hybrid View

  1. #1
    Player
    UnAVA's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    8
    Character
    Hyrri Tetra
    World
    Aegis
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    ある程度慣れてるジョブならバーストは基本ホットバー見てないので出来ますね。とは言え難しいと感じるのもよくわかります。

    全体的にメインストーリー関連のID/ボスはNORMALとHARDを用意した方がいいのではないかと思いますね。
    NORMALは今より簡単に、HARDは今より難しく。個人的には今のN討滅は簡単すぎると感じてしまっていて、いつもラスボスなのに弱いということから
    ちょっと残念に思ってしまうことも多いので。フェイスコンテンツ限定でいいのでダメージを割合であげたりする簡単な調整があればなぁと。

    昔から難しいIDは求められていますが、異聞とかのように別コンテンツとして作成する方向性ではなく、ARR時代のHARDダンジョンのような形でリソース少なく
    難易度をあげた(ARRのHARDはほぼ元のIDと難易度変わってしませんのでそこは難易度を上げて)形で用意していただけるのがベストかなぁと思いました。

    「それだとアイテムほしい人がひたすらNORMALフェイス回すじゃん」って思うかもしれませんが、まぁ別にいいんじゃないでしょうか。通常だと10~15分で終わるIDがフェイスだと20~25分かかってる現状がよくないと思うので。
    (3)
    Last edited by UnAVA; 07-10-2024 at 02:16 PM.

  2. #2
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by UnAVA View Post
    ある程度慣れてるジョブならバーストは基本ホットバー見てないので出来ますね。とは言え難しいと感じるのもよくわかります。

    全体的にメインストーリー関連のID/ボスはNORMALとHARDを用意した方がいいのではないかと思いますね。
    NORMALは今より簡単に、HARDは今より難しく。個人的には今のN討滅は簡単すぎると感じてしまっていて、いつもラスボスなのに弱いということから
    ちょっと残念に思ってしまうことも多いので。フェイスコンテンツ限定でいいのでダメージを割合であげたりする簡単な調整があればなぁと。

    昔から難しいIDは求められていますが、異聞とかのように別コンテンツとして作成する方向性ではなく、ARR時代のHARDダンジョンのような形でリソース少なく
    難易度をあげた(ARRのHARDはほぼ元のIDと難易度変わってしませんのでそこは難易度を上げて)形で用意していただけるのがベストかなぁと思いました。

    「それだとアイテムほしい人がひたすらNORMALフェイス回すじゃん」って思うかもしれませんが、まぁ別にいいんじゃないでしょうか。通常だと10~15分で終わるIDがフェイスだと20~25分かかってる現状がよくないと思うので。
    開発って報酬に差をつけるの下手だからね。
    例えばノーマルだと難易度低い代わりに美学報酬低くて最新マテリアも少ない、ハードだと難しいけどその分美学報酬いっぱいもらえて最新マテリアもノーマルにくらべたらザクザク落ちたりレアミニオン出る様にして旨くするとかさ。
    ノーマルはストーリー踏破用で周回してもうまくならない様に調整するとか。
    (3)