見当違いの話だったらすみません。
ミドオス5顔の自キャラの目だとそこが逆で、「暁月では眼球の上側が暗くなるような書き込みか何かがあったが、今回それがなくなっている」という印象を持ってます。
もしかするとですが
影の書き込みをやめて一律で『光学的に正しい』影が入るようにした結果、彫りの深いルガディン男性の眉毛の骨の影が『光学的に正しく』眼球の上側に入るようになってしまった。
ミドオス5顔は彫りが浅くなったため、『光学的に正しく』影が入らなくなった。
…なんてことにはなってたりしないでしょうかね…?
事象の是非はさておいて…
自分も同じカットで撮れたサンクレッドとウリエンジェだけ貼っておきます。
ロケ地は6.3くらいのIDクリア後のです。
サンクレッドは1顔ベースではありますが輪郭がプレイヤーには選択できないもので、ややケツアゴ予備軍っぽい広い顎がチャームポイントなのですがスッキリしてしまい、これが逆に違和感になってる気がします。
ミッドランダー1顔は口が微笑んでいても目は真顔である点が萌えポイント高い部分(「笑顔」を選んだ時に菩薩のような表情になってしまうのもチャームポイント)だったと個人的に思っていて、アップデートで眼も微笑んでしまっているように見えるのがちょっと残念な部分となってます。
ウリエンジェは骨格自体にはあまり変化が無いように見えますがエレゼン全体的に眉毛の形が変わってしまっています。あとはライティングのせいでしょうが陰影が奇妙な感じになってしまっているのと、目の色が変わりすぎてるかなと感じます。
まぁでもこの二人はいつもティザームービーでは別人のような老け顔になってたので本来開発が想定していた顔は老け顔なのかもしれないんですけど…。でもゲーム内で見せる彼らに見慣れている我々としては以前のような2.5次元顔に戻って欲しいです。
(彼らは30代前半くらいの設定のはず)
装備や背景の質感はアプデ後のが好みです!人物の顔に当たるライティングとか眉毛の太さをアプデ前に近くしてもらえたらいいなぁと思う。
特に私のララフェルの眉毛は一番太いの選んだはずなのに細くなりすぎ。逆にエレゼンは眉毛太くなりすぎ。眉毛はライティングのせいじゃないよね?テクスチャがおかしいんだよね?
Last edited by Eleven_Beef; 07-05-2024 at 02:13 PM.
ここでセーブするか?
むしろ後者の方がキャラクリパーツ自体は増えて開発以外はハッピーだと思います。
(まあ開発以外といっても、そもそもカットシーンの表情ガーとかのチェック項目増えるーって言われたりしてますけど、現状見ると正直そこまでチェックしてたように思えないんであんまりコレ自体も同意できないんですが・・・)
NPCの変更といえば、少なくとも私は、こんなメルウィブさんを受け入れることはできない…
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...29#post6505929
画像を見るには上のリンクをクリックしてください。なんというか…非常に異常で…ちょっと怖い。
ミンフィリアさんも同じように目に悩みを抱えていると聞き。
Last edited by aili_; 07-05-2024 at 11:01 PM.
メインクエのカットシーンでも度々あったのですが(以下の画像はワチュメキのギャザクラクエです)
下唇が前に出てる(所謂しゃくれてる)ように見えるライティング直してほしいです。どうしてこうなった・・・
また、
下唇の形状、もはやどう言葉で表現すればいいかわからないです。。なんですかこれ。
Last edited by Men-Bow; 07-05-2024 at 06:13 PM. Reason: 追記
私はそうは思えないんですよね。
今回不満を抱いている種族・顔パーツはタイプによりすごく満足しているタイプと、
そうじゃないタイプに別れます。
全く原型と変わらないパーツをそのままにして、変わった種族タイプだけパーツを付け加えると、
例えば一つの種族の一つのタイプにだけ目の種類が10種類ぐらいあって、それ以外は5種類しかないって状況になります。
そうなると今後永続的に続く「不公平」をプレイヤーに感じさせる可能性のある仕様をずっと運営に背負わせかねないです。
”開発だけがハッピーじゃない状況”とは言い切れないと思います。
今後もずっとそれが付きまとうかも知れないと考えると「理想的」ではあるかも知れないけど「現実的」ではないと思います。
Last edited by Happinesscarrot; 07-05-2024 at 04:05 PM.
こちらのキャラクターの修正要望に追記。意見、要望として書き込んだのですが貢献しない内容として削除されてしまいました。
色々な方の書き込みを読みましたし削除された方の物も読んでいましたが、削除される基準がよくわからないので書き込むのには改めて勇気がいりますね。
マウントについて
グラフィックアップデートに当てはまるのかはわからないのですが(違っていたらすみません)、マウントに乗っている時に、明らかに右折左折をする、カーブを曲がる、などでなくてもマウントが傾くので常にグラグラと揺れてしまって、三半規管の弱い自分などは少し酔ってしまいます。
もう少し傾きを抑える仕様になったら有難いなと思いました。
因みにPS5でプレイしています。
キャラクターの顔について
ミッドランダー・男・顔6・顔の輪郭1・目5・眉2・口3を使用しています。
・眉と目の間(瞼)が広くなっているために常に「眉を上げた」ような感じになっている。
※もともとは優しい顔立ちでしたがこれによってキツイ印象になる
・目が細くなってしまっていて、常に眩しい時などにするように目を細めているように見える。
・目の下に皺の影がはっきりと出るために老けて見える。
・眉間が広くなっていて横に間延びした顔に見える。
・人中が悪目立ちしていて悲しい表現ですが不細工に見える。
・口角が不自然。具体的に指摘したいのですが不自然としか……特に唇を閉じて口角を上げた時に不自然です。(スマイルマークみたいになるというか)
・下唇がボテッとして厚く、下唇を突き出しているようで受け口に見える。
・上記のせいか口を開けた時に形が不自然。(抽象的ですみません)
・笑顔をはじめ、表情が不気味になってしまっています。
以上が特に気になっている違和感です。
要望としては、上記の違和感を解消しもとの顔に寄せて修正して戴きたいです。
カットシーンで別人になった自キャラが映る度に苦しい気持ちになります。
幻想での「調整」も散々試しましたし、グルポやライティングでどうにかならないかも試行錯誤しましたが駄目でした。
折角の拡張で楽しめない、悲しい気持ちでプレイしているのがやるせないです。
自分は比較画像など貼れないので、意見が届きにくいのではいう不安もあります。
比較画像などで詳細に書き込みされている方には頭が下がります。
愛着を持っている方々の思いが少しでも報われる事、今回のアプデによって断腸の思いでエオルゼアから去った方々がまた戻りたいと思うような世界になったらいいなと切に願っています。
・人中が目立つ、というだけでなく以前より明らかに鼻の下(上唇まで)が長くなっており、おサルさんぽさが強い。人中線を目立たないようにし、鼻の下の長さも元の顔の鼻の下の長さに戻して欲しい。
・口の周りに薄く髭のように灰色が出ているのが気になるので出ないようにして欲しい。
もう本当にインする度自キャラを見て悲しい思いで過ごしています。
新しい子もかわいい、かわいいんだ……と自己暗示に努めていますが無理ですねやはり。
レガシー楽しめないしとても苦しいです。
宜しくお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.