スキル回し2つのdpsを比較できるようにしてみたので、コピーしてご自身で色々な回しを試してみてもいいかもしれません
シートにミスがあったらすみません
https://docs.google.com/spreadsheets...gid=1658859229
スキル回し2つのdpsを比較できるようにしてみたので、コピーしてご自身で色々な回しを試してみてもいいかもしれませんごめんなさい。ちょっと分かりにくかったかもです。
メディアツアーの情報を元に侍の開幕のスキル回し等の情報が出てますが、天道雪月花と返し天道雪月花をシナジー外に出して代わりに彼岸花を入れるって理屈が自分の中でいまいち理解出来てなくて・・・
天道雪月花と返しを抜けばシナジー内に打てるWSの回数が増えるから、そっちの方が良いのかな?って思ったんですが、2回減らしてもGCD1回分も浮かないし、そもそも返し天道雪月花を最後に持ってくればGCDの長さは関係ないしで。
シナジー内に天道雪月花と返しを2回ずつ持ってきたら彼岸花が遅れたり明鏡を雪風に使う事になるので、その分ロスはありますが天秤にかけた時にどっちのが良いのかな?ってずっと疑問に思っていたんです。
後、白賢侍蛇機黒の構成だとシナジー全く無いんですけど、構成によってスキル回し変えるなら彼岸花をシナジーに入れる従来の回しに近い感じでやった方が良いのかな?
考えすぎて頭から煙が出そうので、どなたかご教示お願いします
シートにミスがあったらすみません
https://docs.google.com/spreadsheets...gid=1658859229
おはようございます。スキル回し2つのdpsを比較できるようにしてみたので、コピーしてご自身で色々な回しを試してみてもいいかもしれません
シートにミスがあったらすみません
https://docs.google.com/spreadsheets...gid=1658859229
2連天道は戦闘終了のタイミングにもよりますがdot等のロスはシナジーバーストを積み重ねていけばプラスになると思ってたんですよ。
でもイケメンなお侍さんに教えていただくまで自分は全然気づいてなかったんですけど、戦闘時間が6分超えてくると明鏡1回分ロスするんですよね・・・なので自分の中では選択肢として消えました。
ただ・・・
例えば2〜3分毎にボスが入れ替わりムービー挟んで4分30秒の最終決戦みたいなコンテンツなら2連天道の選択肢ももしかしたらあるのかなー、と。
2連天道だと彼岸花着弾が開始から30秒後くらいでdotも綺麗に回るし戦闘時間が4分30秒なので明鏡を2回偶数分に使っても1回分のロスは起こらないしで。
途中のフェーズの事はよく分からないですが・・・
シートありがとうございました!また活用させていただきます
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote


