私の場合は『種族差が無い』という現状にビックリされます。知り合いに「11やりたいんだけど種族って何が違うの?」と問われ、
ステータスの優劣がついたり云々を説明している時に、すごい嫌な顔してたのが印象的でした
自分は後衛タルプレイヤーだったので被害は少なかったですが、そうじゃなかったら同じ顔をしていたように思えます
意味もない縛りなんてものは邪魔以外の何者でもないです
ただそういった、能力の優劣じゃない部分での差別化は良いと思います
WSのモーションが違うとか、あるいはクエストで、種族によってセリフや分岐が異なる(報酬や結末、難易度は一緒)とか
(同郷の人間だと嬉しい反応を示したりとか、そういった程度ものならサベツガーと騒ぐ戦士様も少ないかと)
こうした何気ない差別化があれば、○○選んでよかったと思える要素も増える気がします
何のための種族なのか?今現在でも公開されている、公式サイトの種族紹介はなんなのだ?と、全ての人が言います。
ええ冗談ではなく、私の周りでは10人に言ったら10人がそう答えます。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote

