私はドマ式麻雀を一切やらないプレイスタイルなのですが、ドマ式麻雀のアチーブで貰えるオーケストリオン譜がほしいです。
高難易度は一切やれませんがアンビストマが欲しいので配布してください。
とても理屈として通るものではありませんよね。
プレイスタイルが人それぞれなのは仰る通りで尊重されるべきものかと思われますが、プレイスタイルに依存して得られるものと得られないものがあるというをしっかりと理解しましょう。
つまりは、本人にとってはそれだけ「ハウス撤去」自体が重要な案件じゃなかったという事では?
少なくともメール通達も2回あるわけですし、「忘れた」と言われてもそりゃ自己責任でしょ。
前にも言いましたが自己責任を回避させなきゃいけない理由は運営側には全くありませんよ。
運営自体には撤去を回避させなきゃならない理由はないのですからしっかりと自己責任で
管理しましょうって話ですよね?何度も言ってますけど。
まぁ、そもそもなんで最終告知まで放置するのが前提になるのかの方が疑問なんですが?
Last edited by sijimi22; 09-13-2023 at 08:38 PM.
「入らなかった」のではなく「入れなかった」のですね!!
入れないのなら仕方がないのかなと思います。
ただそうすると、ゲーム内通知が有っても入れないのではないですか?
通知が来ると「入れなかった」ものが「入れる」様になるんです?
入れない状態で通知が来ても、その時入れなかったら、時間が経つと忘れちゃいますよね?
通知が来て家に入る人は、単純に家に入るのが面倒で「入らなかった」人だと思ってました。
ルールを守るのは大切ですよ。それは前提で大賛成です。
でも、便利だからルールを無視しても問題が無いようになる機能を求めます。
これがまともな意見とは・・・・・・・・・。
理屈が通らないのはあなたが全く関係の無い話をこじつけているからです。
このスレッドのテーマとアチーブで報酬を得る話は全く別の問題です。
貴方の言う「勝手に責任と言う名のボーダーライン」ってここでよく出る「自己責任」の事と思っています?
そうじゃないです。
貴方は上記にあたり第4章 お客様の責任
第12条 本サービス利用に関する責任
2.お客様は、アカウント利用にあたり、常に専用サイト上、その他当社が指定するサイト、当社からのメールニュース等により通知される当社からの通知を確認するものとします。
「習慣が無いから通知をみない」と断言されているんです。
だから「責任を果たさずに権利ばかりを主張してる」と言ったんです。
規約に同意してFF14で遊ぶ上で、このユーザーの責任に対して貴方のライフスタイルは次点であるという根拠です。
Last edited by Chaf; 09-13-2023 at 10:55 PM.
「習慣が無いから通知をみない」などと言ってません。
僕は規約を守って遊んでいます。
過去のレスを引用して曲解するのはやめてください。
それからライフスタイルは次点というのはあなたの勝手な解釈です。
運営はそのような事を定めていません。
規約を守るのは当然としてライフスタイルに合わせてより便利になると思った事を提案するのは間違ってないと思います。
言ってるじゃないですか
ライフスタイルは次点というのは私の勝手な解釈、とのことですが
貴方自身も「規約を守るのは当然として」と仰ってるじゃないですか。
規約を守るのが大前提なんです。なので「次点」なんです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.