ちゃんと読んでから返答してください。
またもしかしたらシンクの仕様が分かってないのかもしれないので一応補足もいれておきます。
レベルシンクを入れるとデノミ後のバランス対策として制限解除時につく「超える力(強)」がつきません。
そのため適正レベルでもシンクありとシンクなしで難易度に大きな開きが出ます。
デノミ前でさえ完璧な回しをしても100回に一度くらいしか後半戦に行けなかったオメガ戦はデノミ後のバランスだと超える力がつかないシンク状態ではクリア出来ないと思われるので適正レベルなら確定にして欲しいと希望を述べました。
Last edited by hiyokobantyou; 07-24-2023 at 12:55 PM.
適正レベル=シンク有りじゃないんですか?
シンクなし=その時点のレベル(カンストしてるなら80のまま)なんですから適正レベルにはなりませんよね。
また、デノミはプレイヤー側だけでなく敵側もされているので、
デノミ前と後ではシンクされた状態での戦闘には大きな違いは出てないはずです。
解除したときの伸びがデノミの前後で変わり、その差を埋めるための「超える力(強)」のはずですが…
装備だかレベルだかによって可変するコエチカだという説明を聞いたような記憶があります。
その記憶が正しければ、Lv.70のオメガに対してLv.70の青魔で挑んだ場合、
解除してバフが付いた状態と解除シンクしてバフが付いてない状態に差はない(あっても誤差程度)と思われます。
(解除時のコエチカに関する説明は第65回PLL)
もし根本的に読み違えていたらすみません。
*追記*
適正レベルでソロで挑んだ場合にクリアできない件については、
そもそも青魔だろうとソロでクリアできる前提にはなってないのでそりゃそうでしょうとしか。
Lv.70の8人で挑む前提のコンテンツで、青魔がいくらバランス取れないからという理由でリミテッド枠になってようと
着てる装備は通常ジョブと変わりないですしね。
Last edited by SmokyQuartz; 07-24-2023 at 02:22 PM.
新生10周年おめでとうございます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.