FF14のモンク!に対していやナイトはダメだったろと言う意見が出ましたが、今回ナイトが問題になったのは

①柔らかい(最大HP・防御力)②火力が低い③回復が薄い(MP回復手段的な意味で)

と悪い方向で3拍子揃ったジョブだったからですよね。
ジョブの方向性がどうの、ではなく単純に「使い物にならないから」問題になったわけで。FF14らしさとは全くの別問題かと

14ではチャクラだのエーテルだのと出てきますし、精神力1つで己の属性を変化させるってこといいんじゃないですか。
素でも手数は多いし属性がハマれば構えの効果はかなり体験できるレベル。あの火力がだせるならMP消費もうなずけるレベルですよ

しいて言うなら効果時間中にMPスリップよりも、攻撃HIT時にMP消費・消費量は与えたダメージ量で変動、とかの方がよかったかな?って事くらい

イメージも確かに大事ですが、固定観念にとらわれすぎるのも問題かと。
あとマイナス方面ばかりみてないでメリットのある部分もちゃんと見てあげましょうよ。いくらなんでもさすがに開発がかわいそうになってきた