公式からのそのパッチノートの誠実な文が、信じられないのが不満を爆発させている原因の1つではないですかね。調整理由についてはアレ多分ホントだと思いますよ。
テスターをやってバランス調整をする人たちにとってあの理由はとんでもない初歩的ミス、できることなら公言したくない「赤っ恥」レベルです。
「長時間テストを続けてる上に、内部の人間なのでシステムなどについても熟知している。そんな自分たちが適切と思うレベルは本当にターゲットしているユーザーにとって適切か」って言う問いは
本当に初歩の初歩です。あんな赤っ恥以上に隠したい理由はそうそうないでしょう。
もちろん考慮の上でやってたんでしょうが、それでも乖離したんじゃもっと恥さらしでしょうしね。
あれを正直にパッチノートに文章として載せたのは非常に誠実な姿勢だと思いました。
初週の段階でどこまで最適化されれば、不遇ジョブだけで組み合わされて、かつ各層引きの悪かった野良の集まりでクリアできるのか。とてもじゃないけども想像できません。
長時間調整した自身作にも拘わらずなぜタンクに調整が入るのでしょうか?
正直これに関しては「その発想は無かった」というのが率直な意見です。具体的な理由はいまいち出てこないですが、不遇ジョブの調整とコンテンツそのものの調整は全然違うものだと思っていることだけは確かです。そもそも大変恐縮ですが、自分は高難易度コンテンツを挑むのにあたって不遇ジョブに拘ってやったことあんまないので、不遇ジョブで工夫して~といった行動はとったことないので代弁はし兼ねます、申し訳ない。
しいて言えば「不遇ジョブを使っている人はそのジョブが不遇と分かった上でやっている」「不遇と明確に分かっているからそのうち修正されると望んでいる(期待している)」だからなんじゃないでしょうか。
今回のコンテンツの下方修正は唐突に出てきたもので、そこで「運営が元から想定していたより上」って言われても、すでに目の前までやっているこちらからしたらそれがデフォにはならない、今取り組んでいるものこそがデフォで、急に下方修正と言われても後だしじゃんけんにしか思えない、それを望んではいない、のがいちばんの原因じゃないでしょうか。不遇ジョブを使って「このジョブ不遇だけど不遇のままにしてほしいな」って言ってる人は少なくとも見たことありません。いたらすいません。
たとえばですが、現状で言いますと踊り子が強く、機工士が不遇ですが、じゃあコンテンツそのもののHP%を減らしたら踊り子より機工士を選ぶ理由になりますかと言われたら、NOですね。ボスのHPがいくら下げられても踊り子が強いことに変わりないし、機工士が不遇ことにかわりありません。
でもコンテンツをそのままにし、機工士をなんとか踊り子と同等までに引き揚げれたら、「機工士いてもいける」ってことになるので、不遇ジョブが不遇でなくなります。クリアできるからってジョブそのものが良い選択肢になるわけじゃないので。そこらへんの調整は大変難しいことですが、すくなくともコンテンツそのもののHP%を下げるのは解決ではないと個人的に思います。
フォーラムってほんとによく「主語が大きい」ことに拘りますね。
というのはさておき、このスレのコメントを見るとこの修正に対して不賛成の意見を出しているのは私ひとりだけではないですし、それなりの数と判断しています。それを踏まえて「大多数」とまでは言っていないですし「全ユーザー」とも言わず、「ユーザー」と書いています。
それをまるで私ひとりだけ個人の意見とし、「自分にしたらいかに暴論」と言う考え方こそ、暴論なのでは?主語が大きいことに違和感はあるのに、主語を小さくするのに特にこれといった問題はないのでしょうか。
あと私が主に伝えたかったのは「調整ミスはダメ」ではなく、「調整ミスに対してこの時期にさらに調整を入れるのはダメ」ということです。ミスったなら仕方ないとして、ミスにミスを重ねてるのが「判断ミス」、と言っています。
なんなら「クリアできるぞーって喜んだり、やっぱりおかしかったよね!?」になりたかったんですよ、自分は。
そもそも全身トークンで揃えてから挑戦する人は私が問題視している今のこの時期のこの調整とは無縁で対象外、ということです。
何回も「今のこの時期に」と繰り返していますが、私が問題視しているのはそこであることを理解してほしいです。
今、この時期に、やっているのが良くないのです。もっと砕けた言い方にすると「別にその調整ってイマじゃなくても良くない??」ということです。実装6週目(トークンでも脚交換できるかつNからでも武器石交換できる段階)や6.25の時点なら意見が変わったのかもしれません。ほとんどの防具ILが上がって武器を因果にしててもどうしてもクリアが厳しそう、って明確に見えてからでも遅くないはずです。
長く意見を述べられてますが、「別にその調整ってイマじゃなくても良くない??」というのが貴方の感想ですよね?
対して、私の意見を述べさせてもらえば「その調整、いまでよかった」、これだけで打ち消されるんですよね
いろいろ言いたいことがあるとは思いますが、2週目までにクリアできなかった時点で申し訳ないですけど
練度の上がった開発陣の想定よりも下であったこと、新式メインでクリア可能なTOP層でなかった事を認めて、そのうえでクリアを目指してください
正直なんで事前に告知しなかったのか
想定通りとか、予想できていたことならある程度不満があっても飲むことができたんじゃないかなと思う
週を追うごとにILが上がっていって実質的に緩和が入るっていのはみんなが想定してることで、ナイトと戦士のアッパー調整も現在の状況を考えれば容易に想像できる。
ただコンテンツそのものの難易度を下げるというのは予想できていた人はほぼいないんじゃないだろうか。
なので今回の調整を一週間前とか、せめて金、土曜とかに発表できていれば不満はあれど理解してくれる人は今以上に多かったのではないかと。
煉獄編零式そのものは目新しいギミックも多く大変楽しく遊ばせていただいてます。
ですが、今回のボスHP修正は非常に残念に思います。
ユーザーに遊ばせてから数字を見て調節するのは、そもそも根本的にテストプレイ不足なのではないでしょうか?
「練度の高い状態で調節した」というのはテストプレイがきちんとできているとは言いがたいと思います。
すべてのジョブ、あらゆる構成でギリギリクリア出来るように調節する為にテストプレイをするのではないのですか?
以前のスタッフインタビューでテストプレイは特定ジョブでしか行っていないように書かれていましたが、未だにその状態なのでしょうか?改善してほしいです。
いつものスケジュールでコンテンツを作成し、難易度を緩和せざるを得ないくらいコンテンツ調整がうまくいかない、或いはジョブ間の調整が出来ていないのであれば、今後零式そのものを1週間と言わず実装パッチをずらせばよいのでは?と思います。
謝罪のみではなく、今後の再発防止策などを聞かせていただきたいです。
絶の延期すら直前の発表なんだから 1%柔らかくするのに事前告知なんてできないと思う
私は自分の文章を見返して、自分の感想の書き方が本当に良くないと感じました。
「今回のボス硬かったです!(でもまぁこんなもんやろ!疲れたけど次から気をつけて!)」って感じだったんです。
()内の気持ち、こんなもんでもいいけど次からどのジョブでもフラットに攻略できるようにしてね!という本音が私の文章のどこにも書いてない‥。
個人的にはジョブバランスが整えばなんとかなるのだろうって思っていたのですが。
そんな話でもなかったのでしょうけども。
しかし自分の拙い感想が少なからず開発の心象にも影響を及ぼしたかもしれないとなると、ちゃーんと細かい部分まで書かないといけないなと気付きました…。
硬くね?(まぁ過去にもこんなかんじのあったからいいとは思うけど。)
これじゃそりゃわからんですよね…。
正直メイン武器を置いて着替えをしてPTDPS上げをした1週間はなんだったんだ、と思いました。
それでもその武器を置いた人がいる事実をおそらく認識し、サービスを数時間停止してまで修繕を行おうとした開発の皆様には感謝しております。
頑張った身としては素直に喜べない現状。でも運営の姿勢としてはとても評価しております。
曖昧な感想ですみません。
確かに確定情報として想定外と判断する方法はありませんでした。
ですが1週分開催を遅らせるだけでその分の強さの調整はしないという発言とは裏腹に歴代零式どころか最新の絶と並ぶかそれ以上との発言も上がるDPSチェック、ワールドファーストチームのインタビューの(正確には意味合いは違うと本人が発言しているものの)「零式を1週間遅らせてDPS調整してないってのは嘘だよね」という発言。「本当に調整は正確なのか?」という疑いの声は上がっていましたし、フォーラムでもそれを疑問視されているプレイヤーの方はいました。
クリア出来ているプレイヤーがいるとはいえ歴代の零式と比べ少ないようですし、「いや!この難易度調整が絶対に正しい!運営が間違えるはずない!」と本当に一切何の疑問も抱かずプレイされていたのでしょうか?またいくら火力面でジョブ格差があったといえども、DPSチェックがきついから火力が低いジョブがハブられる状況が正しいと全面的に肯定するのでしょうか?
かなりざっくりした仮定になりますが……
普段の零式4層の敵のHPは500です。全身新式で475の火力を出せるAさんは、全身REにすると500の火力を出せるので倒すことができます。
ですが今回は敵のHPが505なので倒せませんでした。なぜなら調整ミスがあったからです。
というように、いつ修整しようが「調整ミスのせいで倒せなかった人」は存在します。なら疑いの声が上がった時点ですぐさま調査を開始し、可能な限り早くに修正するのは選択肢の一つとして間違っていないと思います。
確かにHPを下げることによって現状火力が低まっているジョブでも零式に参加できるようになり
これから零式に挑戦するユーザーのハードルを下げる事で高難易度をプレイする人口を増やすメリットはありますねえ
ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum
なぜこのタイミングでという理由としては、ジョブハブ募集によって一部プレイヤーがまともにプレイできていなかったこと、零式Anotherに現行零式装備が必要となっていて早急にクリアしたいというプレイヤーの要望があったこと、一週実装先延ばしの影響で野良と固定の差がつき過ぎてしまっていたことなどあるかと思うんですが、フォーラムにおける四層ムズ過ぎスレの影響も少しはあったのではないかと思います。
あのスレだけを見てた限りでは四層緩和希望と現状維持はだいたい半々か緩和希望がちょい多いくらいの印象で、このスレで緩和についてこれだけの人が非難してるのはちょっと驚きました。
期せずして運営がフィードバックちゃんと見てるというのが証明されたわけで、運営ならちゃんとわかっているだろうと楽観視せずに自分の望まない要望に対してはちゃんと反対しないとダメってことですかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.