Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 89

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    誤解されている方がいるようなので補足しますが
    私は別にLoLと同じ頻度でパッチを入れろと言っているのではなく(可能ならその方が望ましいですが)、ちょくちょく見かける「普通シーズン中に調整しないだろ!」といった様な意見に対して
    世界的には細かく調整入れるのが「普通」ですよという意味で、一番プレイ人口の多いゲームを例に、細かく調整していくべきだ。と言っているんです。

    今回の調整を見るに、運営はやりすぎた黒への最低限の調整しましたよ感は出しつつも、全体的には現状維持をしようといった姿勢が見えたので、「この姿勢はいかん」という危機感を持ってスレを立てました。
    (97)

  2. #2
    Player
    ikirihoihoi's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    91
    Character
    Kanna Dhol
    World
    Kujata
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    全体的には現状維持をしようといった姿勢が見えたので、「この姿勢はいかん」という危機感を持ってスレを立てました。
    まだパッチあけてすらいませんが今回の調整具合と運営の意図まで汲み取れるものなんですね。
    実際にプレイした後に意見出したほうが説得力あると思いますけど。
    (5)

  3. #3
    Player
    mituki_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    37
    Character
    Massys Grastad
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    (パッチ6.15ではパッチ6.11aに間に合わなかったプログラム修正が必要な一部の調整と、後述する黒魔道士の下方修正調整のみを予定しています)
    なので内容が薄いのもしょうがないと思います

    今回のPvPジョブ調整の内容は、5月6日(金)までの皆さんからのフィードバック、各種データを元に行われており、その後に顕在化した必要と思われる調整は、次のパッチに回されることになります。
    とありますので現状のクロマコンフリクトのデータの反省が生かされるのは6.18のシーズン2からでしょう(確かシーズン1はパッチ6.18迄)
    つまりシーズン1はもう触らないようにするか我慢するかの2択しかありません
    (17)

  4. #4
    Player
    TaakuuAann's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    85
    Character
    Asa Zuke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    誤解されている方がいるようなので補足しますが
    私は別にLoLと同じ頻度でパッチを入れろと言っているのではなく(可能ならその方が望ましいですが)、ちょくちょく見かける「普通シーズン中に調整しないだろ!」といった様な意見に対して
    世界的には細かく調整入れるのが「普通」ですよという意味で、一番プレイ人口の多いゲームを例に、細かく調整していくべきだ。と言っているんです。

    今回の調整を見るに、運営はやりすぎた黒への最低限の調整しましたよ感は出しつつも、全体的には現状維持をしようといった姿勢が見えたので、「この姿勢はいかん」という危機感を持ってスレを立てました。
    「LoLと同じ頻度でパッチを入れろと言っているのではない」
    「一番プレイ人口の多いゲームを例に、細かく調整していくべきだ」
    建前として「そんなつもりはないけど〜」のニュアンスで話されてますが、結局言いたいことは「LoLと同程度で、かつ僕が納得のいく内容と頻度で調整してほしい」ということですよね?他の方が誤解されているのではなく、あなたの意見内容が矛盾しているのだと思います。

    「世界的に細かく調整を入れるのが普通」というのは、例に挙げられたPvP主体のゲームの話でなく、MMOなどむしろ他要素がメインのゲームでも同様なのでしょうか?
    私個人としては、ここまでユーザーの声を細かく拾い都度詳細報告、対応をしてくれるようなMMO運営は今まで見たことがないですが…。
    (26)

  5. #5
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by TaakuuAann View Post
    「LoLと同じ頻度でパッチを入れろと言っているのではない」
    「一番プレイ人口の多いゲームを例に、細かく調整していくべきだ」
    建前として「そんなつもりはないけど〜」のニュアンスで話されてますが、結局言いたいことは「LoLと同程度で、かつ僕が納得のいく内容と頻度で調整してほしい」ということですよね?他の方が誤解されているのではなく、あなたの意見内容が矛盾しているのだと思います。
    まず、「シーズン中の調整はいらない」という意見があり、パッチ内容や吉田Pのコメントを見てもその意見を汲もうとしたのか、現状維持を選択していると見て取れる。といった大前提があります。
    その前提の元で、シーズン中だろうが調整入れて行くのが普通の対戦ゲームですよ。という為にLoLを例に出しているだけです。
    そりゃ私個人としてもLoLと同じ頻度で調整してくれるならそれに越したことはないと思っていますが、私の言いたい所はそこではありません。よって矛盾はありません。

    大前提を無視して一部を切り取って上げ足をとるような事はせず、文全体を通して読んで頂けると幸いです。
    (34)

  6. #6
    Player
    TaakuuAann's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    85
    Character
    Asa Zuke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by TaakuuAann View Post
    「LoLと同程度で、かつ僕が納得のいく内容と頻度で調整してほしい」ということですよね?
    もちろん最初から通して見た上での意見であり、どこを切り取ったとしてもこの印象でしかないのは変わりありません。
    6.0開始以降毎パッチで調整がされているなか、主要素でもないコンテンツに対しての過剰な調整希望なのでなおさらそういう印象しか受けません…。
    (5)

  7. #7
    Player
    TaakuuAann's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    85
    Character
    Asa Zuke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    まず、「シーズン中の調整はいらない」という意見があり、パッチ内容や吉田Pのコメントを見てもその意見を汲もうとしたのか、現状維持を選択していると見て取れる。といった大前提があります。
    その前提の元で、シーズン中だろうが調整入れて行くのが普通の対戦ゲームですよ。という為にLoLを例に出しているだけです。
    そりゃ私個人としてもLoLと同じ頻度で調整してくれるならそれに越したことはないと思っていますが、私の言いたい所はそこではありません。よって矛盾はありません。

    大前提を無視して一部を切り取って上げ足をとるような事はせず、文全体を通して読んで頂けると幸いです。
    後半途切れました。
    これだけ調整が入っているなかで【現状維持を選択していると見て取れる】というのもよくわかりませんし、「色々言ってるけど、で、結局何が言いたいの?」となったら結論は上記になるのではと思います。
    Quote Originally Posted by TaakuuAann View Post
    「世界的に細かく調整を入れるのが普通」というのは、例に挙げられたPvP主体のゲームの話でなく、MMOなどむしろ他要素がメインのゲームでも同様なのでしょうか?
    私としてはそこよりも重要なのはこの点であり、FF14は飽くまでMMORPGというジャンルのゲームでありPvPはその中の"一コンテンツ"に過ぎません。それに対して、PvP主体のゲームを比較対象に挙げ過剰な要求をするのはあまりに酷だと思います。
    (7)

  8. #8
    Player
    wasawasabi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Liquid Wasabi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 38
    Quote Originally Posted by TaakuuAann View Post
    後半途切れました。
    私としてはそこよりも重要なのはこの点であり、FF14は飽くまでMMORPGというジャンルのゲームでありPvPはその中の"一コンテンツ"に過ぎません。それに対して、PvP主体のゲームを比較対象に挙げ過剰な要求をするのはあまりに酷だと思います。
    横やり失礼します。
    クリスタルコンフリクトを「PvPはその中の一コンテンツに過ぎない」という言葉で片づけてしまうには惜しいと思ったので、意見させていただきます。
    PLLでの紹介を見て興味を持ち、実際にFF14のPvPを初めてプレイして、PvEには無いジョブの特色があったので私は楽しくこのコンテンツを遊んでいます。

    たかが一コンテンツと言ってしまえば、もうそのコンテンツに発展も未来も無くなってしまうのではと思います。
    それこそ心血注いで作っている運営さんに対して酷なのではないでしょうか。

    スレ主さんも、別に運営に対して悪意を持って無理難題を投げているのではなく、もっと発展する為にはこうすれば良いのではないかといった意見をされているのではと私は思いましたよ。
    実際に今回の調整内容は、もっと各ジョブにフォーカスされた調整があると期待していたので、慎重過ぎる調整になって刺激の無いゲームになって先細ってしまうんじゃないかと同じく思った位です。
    (22)

  9. #9
    Player
    TaakuuAann's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    85
    Character
    Asa Zuke
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by wasawasabi View Post
    たかが一コンテンツと言ってしまえば、もうそのコンテンツに発展も未来も無くなってしまうのではと思います。
    それこそ心血注いで作っている運営さんに対して酷なのではないでしょうか。
    すみません、少し齟齬が生じているようなので…。
    こちらの「一コンテンツ」というのはPvPやクリスタルコンフリクトを「"たかが"一コンテンツ」等と貶めるための表現ではありません。最後の一文に書いてありますが、「飽くまでMMORPG内の"一コンテンツであるPvP"」と「"PvPそのものを主体"としているゲーム」を比較対象とするのは、そもそも対象選択として誤りではないか?という意味合いでの「一コンテンツ」という表現になります。
    (7)
    Last edited by TaakuuAann; 06-09-2022 at 04:30 AM. Reason: 誤字があったため

  10. #10
    Player
    Papaluto's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    63
    Character
    Aeson Magloire
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 90
    紅蓮発表の時に吉田Pさんはインタビューを受けられて、こんな趣旨の発言をされていました
    今や時間はお金以上に貴重になって僕らはその時間を奪い合っている
    つまり映画や世界で一番幸せな某遊園地だってライバルと認識されている訳です
    それを踏まえると他タイトルの動向を例に挙げながら意見を述べるのは筋違いとは言えないと思います

    ただし、可否を判断するのは運営と開発
    運営から無回答なら採用されなかっただけの話ですね

    多分、このスレの主旨は明確になったと思うので次のパッチノートなどでの運営からの「回答」を期待して待っていれば良い気がします
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread