Quote Originally Posted by jonnyclimbing View Post
抽選システムへの異議より、ソロFCの活用促進が有効そうという結論に感じたという話です。
今回のシステムで一つの土地を狙うのに一番有利形はどういうものだとお考えですか?
個人的には「1カ所に多くの票を集める事」が最も有利な形を作ると考えます。
FCの土地ではこの形式で抽選する事になるわけですから大規模且つ条件クリアしたメンバーが多く資金が潤沢な
FCが一番有利になります。つまり、ソロFCで購入できるとしてもMLは難しくなるかと。
(立地によってはという要素はありますが)
後、ソロFCが増えれば当然ですが食い合いが起きます。いくらFCの土地が多いからと言ってMLは限りがあるので
当然のように購入の壁は上がっていきます。Sでも良いや早くしたいって位でしか有利には働かないかもですよ。

で、ソロFCが増えるという事は非常に微妙ではありますが個人宅の抽選に影響を与えます。
総数が減るわけですからね。どちらか一方しか応募できないわけですし。
応募総数が減るならMLの確率は上がるのではないでしょうかね。

まぁ、後段は気休めですが前段は十分に考えられる事なので現段階でソロFCがって言ってても
蓋を開けたらってなりそうだな。と思ってます。
(この場合は1FC1票にしろって話が出るかもですね。)