Quote Originally Posted by Swagger View Post
スレッドの趣旨と違っていたら申し訳ありません。

個人的に気になるところなのですが、零式について1層を突破したら2層を開放という形にして、
PT募集を「未開放コンテンツ」扱いとしていただけないものでしょうか。

現状零式を開放すると1~4層まですべてオープンされてしまい、PT募集にも通常通り見えてしまいます。

例としては、1層チャレンジ中には、2層~4層の募集内容が見えてしまい、
ギミック名などが先んじて見えてしまうことに、基本的に初見未予習でチャレンジしている私としては、多少モチベーションを削がれてしまいます。
「見なければいいじゃん」と言われてしまえばその通りなのですが、
零式の大量の募集が立っており、他の募集(クロの空想帳など)を探す際にも目に入れないことが難しいかと考えます。

開発の方にはご一考いただけると幸いです。また、反対派の方が居ましたら申し訳なく思います。
ギミック名は見れても内容わかんない派?なのでちょっと理由は違うのですが賛成です。

理由としては、単純に探すのが面倒くさいからです。
消化で1層のPT募集を見たいのに1〜4層全てがあると、行けないコンテンツのPTが上の方に来てしまい、その中から探さないと行けないのが地味に面倒くさいです。
もちろんRFや検索機能で絞り込むことはできますが、これを毎回するのもなあと言ったところです。