Quote Originally Posted by NagsaTukikage View Post
どんな調整しても、一定数イメージで白やっててある程度人数がいるからバトル班も適当調整で済ませるんでしょう。
以前は暗黒のリビデと白のベネがセットでしたのでエンドコンテンツでも人気があったと思いますが、暗黒も適当調整食らってるので、漆黒の戦士並に暗黒騎士減るんじゃないでしょうか?

この上で、シンエアーケアルガがなくなりリキャスト的にベネと同じ扱いのリタージーオブベルとか言う置物と1分おきにたった一人へ8秒軽減と1人バリアがチャージアクション化しただけの白で最新エンドコンテンツが戦っていけるのか。

漆黒占星の改修でドローにMP回復つけたり、マイナーアルカナで即カード投げるようにしたり、スリーブドローの効果を揃ってないシンボルを出すとか大改修で生き返った認識ですが、それ並みの大改修が白には必要。
もし「白魔道士は使っている人口が多い」「人気だから」という理由で適当に調整されているのだとしたら(もちろん私自身は適当ではないと信じていますが)、白魔道士の人口が多いのは開始時のヒーラージョブが幻術士だけな点と、ヒーラー入門の方や、右も左もジョブの良し悪しもわからない方へ白魔道士はスキルが少なく操作が簡単でおすすめと言われることが多い点が理由であり、人口が多くなるのはジョブの完成度とは関係なく現状必然と言っても過言ではありません。
人口を均等にしたいと考えていらっしゃるのであれば、例えば占星術師のスキルを減らすなどして操作をもっと簡単にし、白魔道士のアビリティを増やすなどして操作を複雑にすることが一番の早道なので、声を上げておきます。