Page 53 of 138 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1374
  1. #521
    Player
    SANDESU's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    Character
    Eve Hotgo
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by lafo View Post
    正直圧倒的なヒール力というならオーバーヒールした分最大HP超過回復とかそんなレベルにしてもらわないと全くの無駄ですね

    そもそもピュアヒーラーとしてアビリティが異様に少ない、MP最弱、移動最弱、全体バリア一切なし、シナジー無しというここまでの制限を受けておりながら
    それに報いるほどの何かが無いんですよね、というか取り上げられ続けてついに何もなくなった感じですが
    30秒に1回溜まるシンボルで使えるGCDスキルですらバリアヒーラーのアビリティに回復量で負けてるという始末ですし

    運営の方も多少は書き込みがされてると思われてるとは思いますが
    ほかのヒーラーの職と比較して普段全くといっていいほど書き込みが無く静かなこの白魔導士のスレッドに
    多数意見が書かれているという異常事態に目を向けて修正をしていただきたいです

    白魔の魅力・・AFが可愛い それだけで頑張ってきましたが正直暁の修正で心が折れかけてます
    横並びに拘り過ぎてか分からないですけど白魔の強みを消されていく調整ばっかりされてますからね~…
    本当に他のジョブと比べて調整して技とか作ったんだろうかって思っちゃう時あります。
    今白魔にしか出来ない事って無いですもん、ホントに。ヒール力で負け、火力で負け、MPヒラの中で最弱、移動は徒歩のみ、ケアルガ等の範囲は昔から言われてるのに改善されずただただ不利になる広いマップの敵は増え、同じピュアの星占さんはアーサリーが大きくされたり改善部分もあるのに何で白魔だけ適当調整なんでしょうかね。
    正当強化と暁月前言われてましたが時代に取り残された強化ってイメージがどうしてもあります。
    もうちょっとヒラのバトル班の方々にはユーザーの意見を聞いて欲しいものです。
    (21)

  2. #522
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    どんな調整しても、一定数イメージで白やっててある程度人数がいるからバトル班も適当調整で済ませるんでしょう。
    以前は暗黒のリビデと白のベネがセットでしたのでエンドコンテンツでも人気があったと思いますが、暗黒も適当調整食らってるので、漆黒の戦士並に暗黒騎士減るんじゃないでしょうか?

    この上で、シンエアーケアルガがなくなりリキャスト的にベネと同じ扱いのリタージーオブベルとか言う置物と1分おきにたった一人へ8秒軽減と1人バリアがチャージアクション化しただけの白で最新エンドコンテンツが戦っていけるのか。

    漆黒占星の改修でドローにMP回復つけたり、マイナーアルカナで即カード投げるようにしたり、スリーブドローの効果を揃ってないシンボルを出すとか大改修で生き返った認識ですが、それ並みの大改修が白には必要。
    (13)

  3. #523
    Player
    Koharu69's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    52
    Character
    Miharu Tyatya
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 100
    パンデモNレイドのヒラの数値を見てきました。
    正直落胆してしまいました。
    外部サイトなので、公式では関与しない部分だと思います。
    ただ現状だと、正直紅蓮の時と同じようなことが起きるんではないかと不安です。

    賢者と学者の火力が高く、占星と白が横並びもしくは白が下回る状態。
    6.0の初期状態ではシナジーの持つ影響力はまだですが、6.4ぐらいになると絶大です。
    4.4の時はシナジーとアビを豊富に持つ占星・学者が適正を持っていて、白はハブられる形になりました。

    そしてタンクは断トツで暗黒の火力が高いので、暗黒の無敵と白のベネが相性が良いとされてきましたが、他のタンクも相方タンクへの強い回復スキルを持っているので、それを組み合わせると白の最強の強みとも言えるベネも最早意味が無くなりかけています。

    少なくともシナジーの無い賢者と同等の火力や、ラプチャーなどの回復力・アサイラムの回復範囲、テンパランスの軽減がなどがアップされないと、選ばれる理由が無くなります。

    ヒラは4ジョブともカンストさせましたが、
    賢者は不測の事態が無い限り強く、仮にあってもそれを補える占星と相性が良い。
    学者はバリアと軽減、そしてシナジーと安定感のある強さを持っていて、それで白と組み合わせて釣り合いを取っているかと思われますが、火力がシナジー込みの占星と白が同じならば、白で無くてもいいという形になります。
    今の占星のカードの煩わしさが取り除かれれば、もっと伸びしろがあります。

    紅蓮の時の二の舞だけは辛いです。
    どうにか調整して頂いて、白だけが断トツとは望まないです(ハブられることの辛さを知っているし、能力が弱くてメインジョブを変えた方の残念な気持ちを見ているので)

    組み合わせが自由に、ジョブを選べる自由が出来る程度に火力と回復力や範囲などの調整をお願いしたいです。
    (9)

  4. #524
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ミゼリがグレアガより弱いので、火力を出そうと考えるとラプチャーやソラスを打ちにくい(詠唱ヒールはもってのほか)って結構な問題だと思うのです。

    火力を出さず、回復中心で立ち回ればその分本来自分が出せたはずの火力をメンバーに押し付けることになりますし、火力を出そうとすれば相方ヒーラーに回復を押し付けなければならない。
    組むだけ損ですよね。
    他のヒーラーならGCD消費を抑えながらお互い火力を出し合えるというのに。
    しかもヒーラー人口で最も多いから1番相方ヒーラーとして組みやすい…。

    賢学占が戻しをアーサリー、プネウマ、囁きや秘策不屈などがあるため、回復による火力低下はありませんし、寧ろ威力まであります。(しかも高回復力)

    白以外のヒーラーがGCD使わずとも、火力損失のあまりない回復スキルが豊富だからと、他のヒーラーに任せて白はずっとグレアガうっててねというのが理想なのでしょうか?
    それが理想像だとしたら変えて欲しいです。
    もうそれヒーラーではなくただのゴリラなので。

    ・ラプチャーやソラスをインスタント化させる、またはグレアガなど基本GCDとは別GCDで回すようにする(威力向上もアリ+MP回復付き)

    ・アサイズ相当の回復と攻撃を同時にできるスキルを追加する。(何ならメディカラやケアルガもグレアガ相当の威力付きでいい)

    ・占の対抗や賢者のケーラコレのようなGCD消費のいらない回復スキルを追加する。
    もしくは、GCDを使う回復スキルに威力を付ける。

    白魔道士にとっての詠唱ヒールやGCDを動かす必要のある回復スキルをどうしても使わせたいのであれば、そこに威力でもつけなければ回復するだけ損になってしまいます。
    それもグレアガ同等の威力か、それ以上など。
    占星と違い、シナジーを持たないため、攻撃することでしか自身の火力を出せませんし。
    回復しながら通常攻撃と同じ、またはそれ以上の威力を出せるスキルを持つヒーラーが増えた現在、白がただ回復するのは損失でしかありません。

    相方ヒーラーへの押し付けをせずとも、白自身が回復しながら火力も出せるように調整してほしいです。
    (16)

  5. #525
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    低レベルのシンエアー無いレベル帯のMP繰りが高レベルより厳しくなってるんですが…
    覚えた後も消費重い魔法なんてあんまり普段使わないのにちまちまシンエアー挟むのも手間ですし
    神速魔にMP消費半減とかつけませんか?
    (16)

  6. #526
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    個人的に、白の魅力はシンプルで扱いやすいことだと思っているので、今以上にスキルを増やす方向にはいってほしくないです
    HP減ったら戻せばいい、減ってなかったら攻撃すればいい、というシンプルさが好きです
    なので、高難易度での火力やヒール力が問題になりそうなら、変に弄らずに既存スキルの数値調整だけにしてほしいですね

    ただシンエアーはちょっと使いにくいかなと思いました
    蘇生されてからのMPが無いときなんかに便利だったので、以前の仕様に戻して欲しいです
    (32)

  7. #527
    Player
    lafo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    122
    Character
    Ciel Lafonret
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    アビリティが少ないと例え能力的に同等でも機動力やバリア、軽減が劣ったり
    Aは一定の攻撃まではアビリティのみで捌けるのに白だけはGCDヒールを使用しないと耐えれない。。なんていう今の状況にたびたびなるのでいい加減直してほしいです
    「アビリティが少ないんだから白は移動弱くていいです」「アビリティが少ないんだから白は〇〇で当然」
    なんてことを言っちゃう人もつい最近も出没したばかりですしね

    ヒール能力等々均一化してるんだから、いい加減アビリティ数も均一化していいんじゃないでしょうか?
    ええと誰かさんによると某職と比較して9つも白は少ないらしいですから
    プロテス(軽減)、ディヴァインシール(自身のヒール性能アップ)、ストンスキン、ストンラスキン(全体バリア)、エアロガ(範囲DOT)、クルセードスタンス、移動スキル、アクアオーラ
    これぐらい実装して難易度()とやらをあげてもらって全然いいのでお願いしたいです
    (12)

  8. #528
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by kaoris View Post
    正直、圧倒的なヒール力を持っていても、何の役に立つんだろうって思うんですよね。
    そんなヒール力ないと攻略できないコンテンツを作れるわけないんだから。
    バランス上適正か・実際それが面白いかといった方面から「それは健全な調整ではない」とか「それよりこういうのが欲しい」とかって要望出すならわかるんだけど、ヒール力に余裕ができること自体を無意味と断ずるのは違うのでは。
    「圧倒的な防御力を持っていても、何の役に立つんだろうって思うんですよね。そんな防御力ないと攻略できないコンテンツを作れるわけないんだから」とか「圧倒的な dps を持っていても (略) そんな dps ないと攻略できないコンテンツを作れるわけないんだから」とか、全部の能力について言えちゃうと思いますよ。
    「このジョブがいるとクリアは不可能」って前例が存在しない以上 (2.0戦士だってワールドセカンドに含まれてたんですし)、「クリアできる最低ラインの能力があれば問題ない、余剰は役に立たない」というなら不遇ジョブなんて過去に一つも存在しないことになります。
    (8)

  9. #529
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    学者とか占星やってると、
    ①ラプチャー系をアビリティにしてほしいなぁといつも思う
    ②学者ルイラと同じアビリティを挟むための、DoTナシ即時発動GCD魔法が欲しい(これについては白魔専属の方々は風ハサミに慣れていそうだからアレだけど
    ③ヒーリングリリーを余剰させた時のもったいね~~という感じ 狙わないといけないリソースなのが面白いところだけど、正直ラプチャーが原因で回復アビリティの手数に欠けていると思う
    ④ホーリー・ホーリガの着弾ズレとGCDの短縮要望 スタンなくてもいいから1アビ分のキャスト猶予が欲しい
    (4)
    Last edited by consyama; 12-27-2021 at 06:16 AM.

  10. #530
    Player
    lafo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    122
    Character
    Ciel Lafonret
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    バランス上適正か・実際それが面白いかといった方面から「それは健全な調整ではない」とか「それよりこういうのが欲しい」とかって要望出すならわかるんだけど、ヒール力に余裕ができること自体を無意味と断ずるのは違うのでは。
    「圧倒的な防御力を持っていても、何の役に立つんだろうって思うんですよね。そんな防御力ないと攻略できないコンテンツを作れるわけないんだから」とか「圧倒的な dps を持っていても (略) そんな dps ないと攻略できないコンテンツを作れるわけないんだから」とか、全部の能力について言えちゃうと思いますよ。
    「このジョブがいるとクリアは不可能」って前例が存在しない以上 (2.0戦士だってワールドセカンドに含まれてたんですし)、「クリアできる最低ラインの能力があれば問題ない、余剰は役に立たない」というなら不遇ジョブなんて過去に一つも存在しないことになります。
    うん?
    まずこの方は「火力が低くてもいいし、軽減もなくていい、詠唱の縛りもきつくていいので
    他を寄せ付けない圧倒的なヒール力が欲しい」という文に対して反論してるんですが前後の流れもきちんと見たほうがよろしいかと。
    このゲームでヒール力だけで機動力も火力も軽減も無い職なんて産廃もいい所ですからね、
    ・・・・今の白魔導士が似たような状況ともいえますけどね、まあ実態は占にヒール力すら負けてますが

    あとヒール過剰は最大HP以上回復できない縛りがありますし敵の攻撃がある程度以上無いと無駄になりますね
    防御も同じく過剰でも敵の攻撃がある程度来ないと多すぎても意味ないですが
    「圧倒的な dps を持っていても (略)」はぶっちゃけ欲しい人だらけだと思いますよ?
    特にこのゲームなんて火力大正義ですし
    (7)
    Last edited by lafo; 12-27-2021 at 05:54 PM.

Page 53 of 138 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast