Page 42 of 47 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 ... LastLast
Results 411 to 420 of 464
  1. #411
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    360
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    例えば別の目的の人がいないか「このコンテンツこれですけど皆さん合ってますか?」とか、
    聞いたりすると思いますが、そんな感じで例えば、
    日本語で零式なら「〇〇式分かりますか?」とかですかね?
    それで「あ、無理だ」って思ったら多分何も言わずに即抜けするでしょうし、分かると言ったら
    私ならマクロだしてポジション確認した後に、「ここのそのポジの処理順とか知ってる?」って聞きますかね。
    別に分かるかどうかとかポジション言うくらいなら何回か募集入ってたら言えるので、
    まぁどっちかというと「日本の攻略法だけど大丈夫?」とか聞くんですけど、ギミック分かってそうかの確認はそんな感じです。

    そんな感じでいいですか?
    何も言わずに即抜けされるの嫌だからJPonlyで〇〇式って予め書くんだと思いますが…それやられたらまたPT募集し直しかよ、って気分萎えるので最初から入ってこないで欲しいですね
    やっぱりJPonlyの表記は必要であると再認識出来ました
    (57)

  2. #412
    Player
    kashimashi's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    60
    Character
    E'fear Ziz
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by ENN View Post
    とりあえず皆さんはまず"JP Only"という文言自体が結構問題だということを知ったほうがいいと思います。
    これ英語圏の人から見たらかなりトゲのある差別的な書き方みたいですから。

    攻略を円滑に進めるため、これは日本語話してねって意味だよ、差別じゃないよ、
    って言ってもぶっちゃけ英語圏の人から見たらそんなのは日本人の内輪での理解でしかありません。
    自衛のため、外国人を入れたくないというのも理解できます。自分も引っ掻き回された経験ありますから。
    ですが文字は文字。見たまんまで解釈されます。
    それでも差別的な意味じゃないって言ってるのは単純に理解が足りていないだけだと思います。

    「その書き方多くの人が傷つくよ」「ああごめんね、じゃあちょっと書き方変えるよ」
    こういう話です。
    以前指摘していた英語圏の人は"JP Only"ではなく"JP PT"って書いてくれと言っていましたが、そういうのでいいんじゃないですかね。
    PT募集で主張したい事は変えずに排他的な書き方を控える方法はありますよね。
    もう少し相手の感情を思いやる書き方に変わっていけばいいと思います。
    幾つか背景があると思いますが

    ①JP onlyという表記は広告なり、様々な場面で【◯◯オンリー】という表記を目にする為、日本人が海外の方に【日本語のみ】と伝えようと考えた際、頭の中に思い浮かぶ英語がonlyである

    ②PT募集の文字数制限回避の為

    主にこの2つかと思いますが日本語、日本人どちらも英語表記は同じJapaneseになってしまうので受け手側の捉え方次第では、どちらかに傾倒しても仕方ありませんね。言語を指すJPとしての意味で使っているのは日本人側の言い分でしかありませんし。

    私も日本人のPTでやりたいが為にJP onlyを使っていますが【JP PT】の表記の方が伝わりやすいのであれば、文字数が少なくて済むので今後【JP PT】に変えていこうと思います。JP onlyという表記自体、例に倣って使っていたような物でしたし。

    これは目から鱗ですね。情報ありがとうございました。
    (3)

  3. #413
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    JPonlyで求められる日本語力って、日本人か或いはロバ〇ト・キャンベル氏やモーリー・ロバ〇トソン氏の様なほぼ日本人しか持ち合わせていないですからね…
    スレ主程度の日本語力では、実際蹴られているわけで…

    JPonlyとは【日本人のみ】ですよ!!って言い広めた方が早いと思います。
    スレ主は10秒程目を離していたからって書いてあったけど、日本人なら10秒程度目を離してても蹴られませんから。

    【日本語分かる方だけ(ただし日本人なみ)】なんてニュアンスにするから揉めるんです。
    JPonlyは日本人のみ!!
    【日本語は話せますか?】的な定型文なら日本語話せればOK!!
    みたいにすれば、きっちり区別出来るんじゃないでしょうか?
    (12)

  4. #414
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    もう削除されてるけど本人が
    「PT加入時にSNSを見ていて挨拶をせずにいたらPTをキックされた」って言及していたよね。

    そこ突かれて、自分に不利な内容だったので削除したってだけ。(私の投稿でそこを数回質問していますがスルー、ないしは日本語を読めてない?)
    ご自身の落ち度は1ミリも無かった、と偽装してる段階でとっくに信用して良い話じゃ無くなっています。

    もっと言うと手馴れてるトンベリの日本語話者は「2ヶ国語分の挨拶マクロ」等を使うケースが殆どです。
    male氏が仰るように、イチイチ打つと時間がかかるからね!
    例)tabで「ありがとう」の後ろにひらがなorローマ字で(ございました)、と繋げていたりとかね。
    とにかくキメこまかいんだ、トラブル回避と意思の疎通を図る為の努力がね。

    そういう意味でもスレ主が日本語話者、日本人のPTに入って遊ぶには「まだ未熟な点が有ることが今回で浮き彫りになった」ということでは無いだろうか。

    双方が勉強になったよね、という落としどころで納得出来ていない現状を鑑みて「日本人側の人種差別」を成立させたがっているだけに見えてしまって仕方が無い訳です。
    トンベリという同郷ではあるが、スレ主にはコレッポッチも肩入れ出来ないでいる私が居ます。
    (既にベヒに移転してますね)
    PT加入時にSNSを見ていて放置状態だから蹴られたようです。
    10秒程度だったとか日本語が拙かったから蹴られたという話ではないわけですね。
    (9)
    Last edited by Citrine_FF14; 08-22-2021 at 11:52 AM.

  5. #415
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by roger_V View Post
    何も言わずに即抜けされるの嫌だからJPonlyで〇〇式って予め書くんだと思いますが…それやられたらまたPT募集し直しかよ、って気分萎えるので最初から入ってこないで欲しいですね
    やっぱりJPonlyの表記は必要であると再認識出来ました
    そんなことでですか。
    私なら「あぁ、思ってたんと違ったのね」くらいにしか別に思いませんが…。
    募集してたら間違って入る人がいることくらい普通にあるでしょ日本のプレイヤーでも。
    それとも何も言わずにが気に食わないんですか?
    (0)

  6. #416
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    このスレが上がった頃にredditで差別だなんだと誤解されて議論になってるみたいなことを書いてる日本語のレスがあったので、
    じゃあ今は"JP Only"の実際にその言語の人の受け止められ方も含めどうなのかなと思って見てきたら、とりあえずググって出た上二件ですけど、
    https://www.reddit.com/r/ffxiv/comme...p_data_center/
    https://www.reddit.com/r/ffxiv/comme...e_behind_some/
    案外分かってくれてる人も、日本DCの環境違いや原因を説明してくれてる人も、
    JP Onlyの表現を見てもパッと見あれだけど私たちが嫌いだからとかそういうんじゃないよ みたいな人もいて、
    向こうも向こうでそういうの言ってくれる人が結構いるのか、と思って報告しようかと開いたらこれですものね。

    ちなみにこのスレの発端であり、私は私なりに伝わらない例えで例えてみましたけど、
    "JP Only"っていう表現自体は"前後に分かりやすい文脈が無い限り差別用語にしか見えん"とか、
    "いや、そんな(ヤバそうな)とこに集まった人と会話したいの…?"(その後にそういうんじゃないよって返信が付くわけですけど)
    って言われてるようにちゃんと分かるように書かない限り普通にそういう風な言葉ですよ。っていうかそういう風に使われてた表現なんですし。

    日本語は話せますか?よりJP Onlyで入ってきてないのは、やべえ奴ら補正があったからじゃないですかね。
    まぁその方が便利だから気にしないってそう思われてる側がいうなら、思われてる側については私は特になんもないですけど。

    たまにそんな理由で?って驚くレベルの除名理由とかBL理由とか見ますけど、
    そんな理由で使い続けるの?みたいなこれもそういうのなんですかね。
    必要必要言うてるけど、文字数制限と定型文の表現が足りない点以外、
    別に日本のプレイヤー間でも起こってることの派生にしか思わないですし、
    普通にシステムで用意された対処法ちゃんと使って対処したらいい話でしょ。
    (2)
    Last edited by male_player; 08-22-2021 at 12:45 PM.

  7. #417
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    普通にシステムで用意された対処法ちゃんと使って対処したらいい話でしょ。
    経緯が転倒していますね。

    1. システムで用意されている言語設定で募集対象を縛る
    2. 言語設定を無視して募集に入ってくる非日本語話者のせいで機能不全に陥る
    3. 対応としてJPonly表記が使われ始める

    がそもそもの発端ですよ。
    (58)

  8. #418
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    【日本語は話せますか?】でもmust speak in Japanese(またはJP)で募集して多言語の人が入ったら、
    軽く話しかけて確認したらいいんではないですか。別の人への返信でも書きましたが消された奴かな?
    具体的にどう伝えたいんでしょうか。まぁあんま長くなると他の文章が圧迫されますけど、
    英語は文字数は多くても日本語と違ってカウントは1アルファベットで1消費のみですので。

    例えば別の目的の人がいないか「このコンテンツこれですけど皆さん合ってますか?」とか、
    聞いたりすると思いますが、そんな感じで例えば、
    日本語で零式なら「〇〇式分かりますか?」とかですかね?
    それで「あ、無理だ」って思ったら多分何も言わずに即抜けするでしょうし、分かると言ったら
    私ならマクロだしてポジション確認した後に、「ここのそのポジの処理順とか知ってる?」って聞きますかね。
    別に分かるかどうかとかポジション言うくらいなら何回か募集入ってたら言えるので、
    まぁどっちかというと「日本の攻略法だけど大丈夫?」とか聞くんですけど、ギミック分かってそうかの確認はそんな感じです。

    そんな感じでいいですか?
    そもそも外国語でコミュニケーションが取れない(取りたくない)から言語設定をJで募集しているのに入ってきたら軽く話しかけて確認しろとは意味が分からない。
    まったく筋が通ってないですね。
    (51)

  9. #419
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    jponlyが区別ではなく差別だというなら、
    lalafell onlyとか言っている外国人たちは、果たして差別の意味で言っているのだろうか・・・?

    そうは思えないんですが。
    (17)

  10. #420
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    そんなことでですか。
    私なら「あぁ、思ってたんと違ったのね」くらいにしか別に思いませんが…。
    募集してたら間違って入る人がいることくらい普通にあるでしょ日本のプレイヤーでも。
    それとも何も言わずにが気に食わないんですか?
    募集主からすればそれを避けるための条件付けなわけで間違って入ってこられても
    萎える人は萎えるでしょうし、気に食わないでしょ。
    (故に募集条件を違える事を詐欺とまで言う人もいるわけですから。)

    自分がそう考えないって個人の話なら理解できるけど(私も同じように考える方だし。)
    だからって他人もそう考えろってのは明らかに間違いでしょ。
    (53)

Page 42 of 47 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 ... LastLast

Tags for this Thread