議論には関係ない余談だが

ここの運営、鬼や悪魔ではないので、事前にサポートに掛け合って
「それはやむを得ない事情で有る」と判断されれば
抑も自動撤去自体を特例で延長してくれるみたいですよ
※厭くまでJPサポートでの話です 海外サポートは知らん

回線工事がその特例に当て嵌まるか、までは実際に判断仰がないと解らんのと
厭くまで、その事前折衝をして延長して貰った知人曰くですがね

まー、消えて存在しないモノを膨大な過去ログからサルベージして複製する作業と
動いてるタイマーの数値0に書き換える作業とじゃ
当然、サポートがサポート出来る可能域も違ってくるよな
って思った次第