Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 20 of 20
  1. #11
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    議論には関係ない余談だが

    ここの運営、鬼や悪魔ではないので、事前にサポートに掛け合って
    「それはやむを得ない事情で有る」と判断されれば
    抑も自動撤去自体を特例で延長してくれるみたいですよ
    ※厭くまでJPサポートでの話です 海外サポートは知らん

    回線工事がその特例に当て嵌まるか、までは実際に判断仰がないと解らんのと
    厭くまで、その事前折衝をして延長して貰った知人曰くですがね

    まー、消えて存在しないモノを膨大な過去ログからサルベージして複製する作業と
    動いてるタイマーの数値0に書き換える作業とじゃ
    当然、サポートがサポート出来る可能域も違ってくるよな
    って思った次第
    ご意見ありがとうございます。
    私もその特例は耳にしたことがあります。
    おっしゃる通り、撤去後のものをサルベージするのはさすがに…と思って問い合わせは行っていません。一応ダメ元でした方がいいですかね…
    (0)

  2. #12
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
     ご意見ありがとうございます。
     無期限は確かに厳しいですよね。
     FCチェスト経由の件は、上述した通り土地がSすらも空いてなかったのでできませんでした…。(私の勘違いだったら申し訳ないですが、アパルトメントはFCハウスとして購入できないですよね?)Sならいくつか整備待ち?で何名か待機しているような土地はありましたが…。そこに私も張り付いて争奪戦に参加することはできたと思います。
     もし次回があるのなら、何が何でもネカフェでログインしようと思います。
    カンパニーチェストは各グランドカンパニーの敷地や各都市のマーケット通りにありますよ。
    (5)

  3. #13
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    色々理由や言い訳等を書かれてはいますが、
    大元の原因はご自分が最初に書かれた通り、
    メールの確認を怠ったことではないでしょうか?

    実際に撤去期間が90日後だったとしても、
    ネットの開通がそれ以上掛かりメールも見ていなかったら、
    同じ結果だったのではないですか?

    メールには契約に関わる重要な連絡も送られてくるので、
    常日頃から確認する習慣を身につけられた方が良いかと思います。
    (11)

  4. #14
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    ご意見ありがとうございます。
    私もその特例は耳にしたことがあります。
    おっしゃる通り、撤去後のものをサルベージするのはさすがに…と思って問い合わせは行っていません。一応ダメ元でした方がいいですかね…
    そこは、貴方と運営(サポート)の判断に委ねます、としか?
    誠失礼ながら、手前は厭くまで無責任な事までしか述べられませんのでねぇ

    ただ、まあその無責任な発言の延長線上でいいのならば
    1アカウント1回限り、アイテム復元のサポート対応はしてくれる(※出来る範疇なら)ので
    アイテムの回収だけで良いなら、そちらの方向で掛け合ってみるのがよろしいかと思いますよ
    (3)

  5. #15
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    撤去カウンターを勘違いした件に関しては、撤去カウンターが実装されたときにパッチノートかなにかを見て45+45日=90日という認識で、今までずっとプレイしてきていました。
    かなり昔の認識はありましたので調べてみましたが、おそらくここの記事の2015/11/09の文章を当時に読んで90日と思い込んだのだと思います…
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4525448/
    なるほど。
    それで自動撤去が90日って理解のまま今回の件が起きたって流れですね。
    他の方からも話が出ていますが、今回はサポートに掛け合ってみるしかなさそうですね。
    (1)

  6. #16
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,470
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    ③に関しては、1ヶ月過ぎたら未回収の撤去物を削除するという条件はそのままに、それまでの間に撤去物を選んで回収できるようにしてほしいという意味です。(高額なもの+手間暇かけたものだけ厳選して回収したかったな…という思い)
    今現在どういう仕様になってるかわからないけど、「選択して回収できるようにする」のはすごく良いと思う。
    (11)

  7. #17
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by MidRunabout View Post
    カンパニーチェストは各グランドカンパニーの敷地や各都市のマーケット通りにありますよ。
    理解しました!そこでサブキャラに渡せば良かったのですね。複数のキャラに渡すことにはなりそうですが一応受け取り切ることはできそうですね。ありがとうございます。
    (0)

  8. #18
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    色々理由や言い訳等を書かれてはいますが、
    大元の原因はご自分が最初に書かれた通り、
    メールの確認を怠ったことではないでしょうか?

    実際に撤去期間が90日後だったとしても、
    ネットの開通がそれ以上掛かりメールも見ていなかったら、
    同じ結果だったのではないですか?

    メールには契約に関わる重要な連絡も送られてくるので、
    常日頃から確認する習慣を身につけられた方が良いかと思います。
    ご意見ありがとうございます。

    撤去についての大元の原因はそうだと思います。
    今回は撤去物の回収の仕様についてご一考いただけないかと思って投稿させていただきました。

    ネットの開通が90日以上かかる場合はネットカフェに行ってログインしようと考えていました。

    メールは撤去物の回収というよりは撤去の件についてだと思いますが、反省しています。。
    (1)

  9. #19
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    90日の件はさすがに悪意が過ぎると思います。タイトルの内容からもずれていますし、ただ単に人を不快にさせるだけの投稿はやめてください。私は撤去物の回収の仕様について話をしたかったです。
    (27)

  10. #20
    Player
    NanaB's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    77
    Character
    Nana Bianco
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    色々理由や言い訳等を書かれてはいますが、
    大元の原因はご自分が最初に書かれた通り、
    メールの確認を怠ったことではないでしょうか?

    実際に撤去期間が90日後だったとしても、
    ネットの開通がそれ以上掛かりメールも見ていなかったら、
    同じ結果だったのではないですか?

    メールには契約に関わる重要な連絡も送られてくるので、
    常日頃から確認する習慣を身につけられた方が良いかと思います。
    本人が十分に過失を認識したうえでの要望だっつーのにわざわざ追加でお説教する意味があるんですかね。
    (52)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2