Results 1 to 10 of 1521

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Ripsaw's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1
    Character
    Anini Ann
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ■ワールド統合の方法③ -ワールド移転の自由選択-■

    更に基本的なワールド同士の合併と並行して、全プレイヤーキャラクタに、
    ワールド移動の権利を付与し、今回のワールド統合を契機に、一定期間中であれば、
    新たなワールドへの移動申請を受け付けます。
    つまりプレイヤーの皆さんは、これまでのワールドにそのまま残り、特に手続きなく、
    現在の状況を維持するか、新たなワールドへ移動申請をするかの、二つの方法を選択可能になります。

    移動先は、新設されるワールドワールド10だけでなく、全てのワールドに対して、
    移動の申請をすることが可能となります。

    何も手続きしなかった場合は、
    そのサーバにおけるアクティブキャラクタとしてカウントされる、
    つまりそのサーバにおける優先度としては、
    「ワールドに残るプレイヤー>移動申請してきたプレイヤー」
    と考えてよろしいでしょうか?

    課金されていないキャラクターも含むとのことなので、
    アクティブキャラクタの定義が気になっています。

    私からの質問としては以下の2点です。
    (1)移動申請により、そのサーバにおける既存のプレイヤーが追い出しされるかどうか
    (2)もし追い出される可能性がある場合、どうすれば追い出されないようになるか


    何卒宜しくお願い致します。
    (2)

  2. #2
    Dev Team Naoki_Yoshida's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    773
    Quote Originally Posted by Ripsaw View Post
    何も手続きしなかった場合は、
    そのサーバにおけるアクティブキャラクタとしてカウントされる、
    つまりそのサーバにおける優先度としては、
    「ワールドに残るプレイヤー>移動申請してきたプレイヤー」
    と考えてよろしいでしょうか?
    はい、そうなります。当然優先されるのは、そのワールドにそもそも存在する
    キャラクターになります。

    Quote Originally Posted by Ripsaw View Post
    課金されていないキャラクターも含むとのことなので、
    アクティブキャラクタの定義が気になっています。
    合併は非アクティブ(未課金)キャラクタも含みますが、
    アクティブキャラクタ上限数に、これら非アクティブキャラクタは含まれません。

    説明がわかりにくいかもしれませんが、
    もし、現在のお使いのキャラクタを現在のワールドにそのまま残したい場合、
    特になにもして頂く必要はありません(名称の重複があった場合のみ対応が発生します)

    勝手にワールドを追い出されたり、移動させられたりすることはありませんので、
    その点はご安心ください。
    (61)

  3. #3
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    はい、そうなります。当然優先されるのは、そのワールドにそもそも存在する
    キャラクターになります。
    1回目の鯖統合は移動申請しても、作成日付が優先ですよね?

    たとえば、過疎鯖ができてしまって移動を迫られたら
    移動に関してはフォローするけど名前はあきらめてくださいってこと?
    最初の合併時に過疎鯖ができないようにしっかりと調整します。
    と思っていいのかな?
    (0)