Results -9 to 0 of 3569

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Agent-47's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Location
    グリダニアッ!!
    Posts
    48
    Character
    Hildegard Zeppelin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    たった1ヶ月~2ヶ月?の期間限定だし、好きになるのは何がきっかけになるかわからないのでよいと思う。

    触れなければ何も始まらない中で、「コンテンツの戦術習熟につながらない」だなんだと
    はじめたばかりのプレイヤーに言うのがPVP人口が増えない要因だと思う。

    PVP人口が増えないと嘆くならもうちょっと窓口を広げる気持ちでいた方が結果的に増えると思います。
    PVPやりこんでるユーザーは、モグコレ期間はシーズンオフやカジュアルマッチぐらいの気持ちでいたほうがよいのでは?
    【「コンテンツの戦術習熟につながらない」だなんだとはじめたばかりのプレイヤーに言うのがPVP人口が増えない要因】
    その要因が正しいと仮定するなら、基本的なルールを知らないままチーム対チーム形式のスポーツをやっても問題ないといってるのと同意であり、
    試合として成立しないPVPを加速させる要因となるので論外であると思います。戦術習熟という語弊が生じる記載はしましたが、イベント期間中の
    試合内容を見る限りでは、せめて公式サイトに掲載されているマニュアルくらいは一読しておいたほうがいいと思います。
    むしろ、ルールもわからない、動き方もわからないコンテンツをどう楽しむつもりなのか甚だ疑問に思います。

    【もうちょっと窓口を広げる気持ちでいた方が結果的に増えると思います。】
    まず、ヒドゥンゴージがモグコレの対象となったイベント時期が下記の通り。
    ・2019年9月
    ・2020年1月
    ・2020年5月
    ・2021年3月
    上記期間の内、20年までのイベント終了後には募集をかける等、特別な行動に出ない限りほぼマッチングはしない状況に陥ったと思います。
    結果として、モグコレ期間中のヒドゥンゴージは報酬取得の為のツールとしてしか機能しておらず、窓口としての機能は既に持ち合わせて
    いません。前者としての機能のみ求められるのであれば、ヒドゥンゴージをあえて組み込む必要性はないと思われます。

    【モグコレ期間はシーズンオフやカジュアルマッチぐらいの気持ちでいたほうがよいのでは?】
    そもそもヒドゥンゴージにオン・オフシーズンという概念などありません。
    あえてシーズンという表現を用いるなら、ずっと<シーズンオフ>です。

    最後に結論ですが、現状でこういった公式フォーラムやゲーム中で過度にルールを理解しろ、
    戦術を理解しろとはじめたばかりのプレイヤーに言うプレイヤーもなかなかいないと思います。
    推奨は誰でもすると思いますが。
    根本的にPVPはジョブ間のバランス調整が取れていなかったり、本格的なFPS・TPS対戦のような
    アクション性を持たせることが難しいことにあるのが要因として大きいと思います。後者はともかく、
    前者だけでも改善されていれば現状はもっとちがっていたかと思います。
    (10)
    Last edited by Agent-47; 03-18-2021 at 12:37 AM.