Quote Originally Posted by AngelHeart View Post
メインで使っているキャラの話なのですが、昨年春頃からマケボで値下げ競争になった人からその後私が出品を探し出し粘着嫌がらせが続いてます。
いろいろ対処を探しやってきましたが毎日四六時中止まりません。また対処が気にいらないと付きまとわれインネンをつけてこられることもありました。
そこでゲーム内の知り合いに相談し、悪質だからサポーターさんに報告して相談しらどうかと言われ相談してみました。付きまといなどは対応できるとのことでしたが時間が経っていたので次同じようなことがあれば通報してくださいとのことでした。
マケボの件は出品の価格などについては対応できないということでした。そこで要望をフォーラムに書くことを勧められました。ですので今回書かせて頂きました。
全部は読めてませんが、このスレッドにも同じような被害を受けてる方がいました。他にもこういうことがあるかもしれません。私ももうすぐで1年近くこの被害にあってます。金策もほとんど出来なくなりましたし、対応に追われると時間もとって通常のプレイにも支障が出てます。
銘やリテイナーで特定されるのを防ぐためマケボにおいて銘やリテイナー名(おそらく覚えられています)を表示しない仕様にして頂けないでしょうか?
日に日に嫌がらせも酷くなってますので困り果てています。どうかご検討下さい。もし無理でしたらなにか対策をして頂けたらと思います。
どうかよろしくお願いします。
値下げ競争に関して運営チームが関与できないのは当然でしょう

ストーカー行為やハラスメント行為に発展するなら当然対処してくれるはずで
はっきりとした嫌がらせがひどくなっているのに運営が動かないなら大問題です
下手に晒しなどの報復行為をすると逆にペナルティを受ける可能性があるので
嫌がらせがひどくなっていると具体的な嫌がらせ内容を添えて運営チームに再報告し
それでも対処されないなら消費者センターへの連絡をお勧めします

マケボへの名前の表示は、この人だから買おう、というブランドになることもあるので
一律非表示ではなく、任意表示できるといいかもしれません