吉P
「で、その理屈で言うと、ま今ACTって呼ばれるツールがひとくくりでACTと呼ばれてます。
 あのACTってなんの略かっていうとAdvanced Combat Trackerなんですけど。
 えとこれの超ベース機能、ただインストールしただけの状態って、
 えーとバトルをしているとチャットウィンドウにバトルログが流れるじゃないですか。
 あの、『モルボルはホニャララに何ダメージを与えた』みたいな。
 あの数字を、ただ足し算してるんですよ、バーって」
「までも、改ざんはしてない、改造もしない、メモリの中も別に何ハックしてない、
 えーこう、『電卓なんですよね』って言われると」
ーーーーーーーーーー中略------------
「で次に、これまだちょっともうちょっとだけすみません続くんですけど。
 今言ってるそのACTって、プラグインを入れるっていう機能があって、拡張できるんですね」
「でこの拡張ってそのACT本体の機能ではなくて、さらに第三者が何か追加機能を作ってるんですよ。
 で、これはゲームバランスを壊したりとかメモリの中身を覗いておかしなことをやったりとか、
 えー、けっこう僕らからしたらより悪質なものがあります。
 で、これらに関しては、えーとより深刻なので、これらは証拠が見つかり次第、
 えーまぁペナルティが発生するリスクが非常に高いと思ってください、もう。

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4344623/
↑から抜粋

メモリ覗くようなプラグインは見つけ次第ペナルティ

actはEQ2用のツールでFF14で使うためにはプラグインが必須でメモリのぞいてるんじゃなかった?
このスレッドの答えとしては十分でしょう

じゃあVCは?とかなんとかはスレッド建てて話せばよろしいかと