「あとは判るな?」が全くわかっていない。
「規約違反なので使用禁止です。垢BANされてもいいなら自己責任で。」
とちゃんと理解していない。

そういった人が散見されたせいか、第57回PLLで外部ツールについて言及し、DPSメーター、特にACTについては名指しで「僕は認めはしないです」「ベース機能が電卓なのだとしても、ダメです。使わないでください。」とはっきり述べられています。
外部ツールの中でも「規約違反であり、アカウントが利用停止になるリスクが有ります」と明確に断言されているのはDPSメーター(ACT)ぐらいではないでしょうか。
これに関しては議論の余地がないと思います。

DPSメーター以外にも、
MOD文化について
チャットツールはどうなの?
動画でツール使っている人がいるんだけど?
など興味がありそうな話題に関しても語られていますので一度ご覧になってください。


「吉田がダメだって言ってるからダメでいいんじゃないという風にして欲しいんですよ」と吉田さんがおっしゃっているんですからそこは汲んであげましょうよ。


吉田がダメだって言ってるからダメです。DPS計測ツールは規約違反なので、使わないでください。



追記:
垢BANされてもいいから俺は使うという方はせめてこっそり使ってください。
ツールを使用すること自体は私には止められないですし、スクエニにも無理です。
PCをハッキングしたり、自宅に乗り込んで力押しで止めるというわけにもいかないですので止めようがありません。
ただ、規約違反ですので、外部ツールの使用が確認されたら利用停止処分を受けるものと考えてご使用ください。
吉田さんもおっしゃっていましたが、そこはご理解いただきたい。それがリスクです。
まさに自己責任ですね。


後はもう一斉BANが来る日を楽しみに待つだけです。