Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 54
  1. #41
    Player
    Leuna's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    34
    Character
    Miz Lizzy
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 80
    CFを利用する以上、ロール放棄を含め、どんなプレイスタイルだろうと受け入れるべきですし、コンテンツをクリアできないことだって当然想定するべきなんですよね。
    システムに人集めを押し付けておいて、「クリアくらいできて当然」 みたいな考えって、すごくスポイルされてると思いますよ。
    確かに、CF でも、ある程度は動ける人が揃うことが多いですけど、それは 「とてもありがたいこと」 なのであって、決して当たり前のことではありません。
    DC (特に日本国外) によっては、CF は "常に魔境" というところもあるみたいですしね。

    根本的なところでサボっているくせに、「基本的なスキル回しは勉強するべき」「ロールに求められる動きは最低限するべき」 とか言ってる暇があったら、
    それこそ 「自分のプレイスタイルに共感してくれるプレイヤーを自ら動いて探すべき」 だと思いますね。
    (30)
    Last edited by Leuna; 12-01-2020 at 12:48 AM.

  2. #42
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    以前にGMチームがコメントしているのですよね。
    要約すると「回線の調子が悪い状態で、切断される状態だとわかっているのにコンテンツに参加する事は迷惑になるから控えようとなるはずだ」と。
    それと同様だと思います。
    精神的にハンデ背負ってて通常のプレイができないなら「まず休んで回復してください」ですよね?
    肉体的に不調な場合も同様でしょう。

    自分の状態を考えて、周囲の迷惑となり得るなら控えましょう。
    控える判断ができず、迷惑となったなら処罰されとも仕方ないよね。となるのではないでしょうか。
    コンテンツに突入してから調子が悪くなることもありますし、その論調だと本当にハンデを背負ってる人は戦闘コンテンツに参加するなと捉えることも出来ます。利用規約にハンデを背負ってる人はプレイしてはダメと書かれているのでしょうか?
    (6)

  3. #43
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by forumaaa View Post
    それなりにプレイしている人
    わざわざ確認なんてしないでも気づきますよ、普通。


    操作もままならない状態でコンテンツに突入できる人が他人にだけは思いやりを要求するのはなんか違うんじゃないかと個人的には思いますがね。
    あなたが言うそれなりがどれ程を指すかはわかりませんが
    プレイヤー全体で見れば全ジョブを網羅していない人もたくさんいるのですから、プレイヤー全体で言えば普通でないですよね?

    サボりか単に不慣れか事情があるのかは今までの経験でわかるとか何の根拠も無い主観で言われてもなぁ…

    一部スキル使ってなかったからと頭ごなしにサボりだと断定するのではなく、何か事情があるかもしれないから、まずコミュニケーションを取ろう
    というのは当たり前じゃないですかね

    それをしたくないから、サボりという悪意的な行為とそれ以外の悪意の無い人らを同じとして扱い、ゲームから排除しろというのは酷い話です
    (20)

  4. #44
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    24人コンテンツなら除名投票してみればいいと思います。
    サボり、迷惑行為の基準は人それぞれですが、それで除名が成立すればそのPTでは迷惑行為だったという事でしょう。
    否決されたなら許容できる人が多かったと諦める。


    過去にサボる人にマークをつけてアピールしてから除名、というケースを見たことがあります。
    その時はフィールド外周付近で棒立ちしてた人だったので完全アウトでしたが、そうやって注意なりPTに見てもらうのもありかなと。
    (16)

  5. #45
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    24人コンテンツなら除名投票してみればいいと思います。
    サボり、迷惑行為の基準は人それぞれですが、それで除名が成立すればそのPTでは迷惑行為だったという事でしょう。
    否決されたなら許容できる人が多かったと諦める。


    過去にサボる人にマークをつけてアピールしてから除名、というケースを見たことがあります。
    その時はフィールド外周付近で棒立ちしてた人だったので完全アウトでしたが、そうやって注意なりPTに見てもらうのもありかなと。
    数の暴力で排除しようというのは悪手であると個人的には思いますが・・・(勿論、棒立ちは論外ですが)
    ここを見ていると、何故まず一声かける程度の事を頑なにやろうとしないのか、とても不思議に思います。
    (3)

  6. #46
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    数の暴力で排除しようというのは悪手であると個人的には思いますが・・・(勿論、棒立ちは論外ですが)
    別に身内PT4人で入ったならまだしも、全員野良のCFでは数の暴力と言えますか?
    結託してる訳じゃなくて除名投票開始しただけですし。他6人がそれぞれ自分なりに判断して賛成反対を入れるでしょう。
    正直棒立ちくらい目立ってないと否決されると思いますよ。


    Quote Originally Posted by colgon View Post
    ここを見ていると、何故まず一声かける程度の事を頑なにやろうとしないのか、とても不思議に思います。
    ・めんどう
    ・言っても無駄
    ・↑なので時間の無駄だから7人でさっさと進める
    ・会話始めて立ち止まると他アラに迷惑かけちゃうし……

    みたいな理由で大体の人は無視してて、一部の人が除名開始してるイメージ。
    (9)

  7. #47
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,253
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Roland0 View Post
    コンテンツに突入してから調子が悪くなることもありますし、その論調だと本当にハンデを背負ってる人は戦闘コンテンツに参加するなと捉えることも出来ます。利用規約にハンデを背負ってる人はプレイしてはダメと書かれているのでしょうか?
    コンテンツに突入してから調子が悪くなったのであればそれこそ「一言告げれば良い」のではないでしょうか。コンテンツ突入後に腹痛の為少し席を離れる。と宣言される方もいらっしゃいますしね。
    むしろ私としては「サボりと思われかねない程度の移動や攻撃は可能だが、チャットでの意思疎通やコンボの使用は不可能な程度の体調不良」というのが少し不思議なのですが。

    ハンデがある方への配慮のように見せて迷惑行為の正当化に繋がってませんか?
    (23)

  8. #48
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    別に身内PT4人で入ったならまだしも、全員野良のCFでは数の暴力と言えますか?
    結託してる訳じゃなくて除名投票開始しただけですし。他6人がそれぞれ自分なりに判断して賛成反対を入れるでしょう。
    正直棒立ちくらい目立ってないと否決されると思いますよ。



    ・めんどう
    ・言っても無駄
    ・↑なので時間の無駄だから7人でさっさと進める
    ・会話始めて立ち止まると他アラに迷惑かけちゃうし……

    みたいな理由で大体の人は無視してて、一部の人が除名開始してるイメージ。
    本人の意思を無視して多数決で排除するのは、数の暴力であると自分は思います。

    そうでない人も勿論居ますけど、FF14のプレイヤーは基本的に自コミュニティ外との関わりを嫌いますね。
    (0)

  9. #49
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    本人の意思を無視して多数決で排除するのは、数の暴力であると自分は思います。
    「本人の意思・都合を確認せずに」という意図だと思いましたが合ってますか……?
    おそらくその意思とはハンデがあるけどプレイしたい人等を想定していると思っています。

    その前提で言うと、聞かれる前のタイミング(開始のゲートが開く前の挨拶)で自分から言うべき、というより他人からは突っ込めないデリケートな問題です。
    逆に、そこで言わないのなら、そういうハンデがあるような扱いを望まない人なんじゃないでしょうか?
    一声かけて事情を聞く事こそ相手を傷つけてしまうかもしれません。


    Quote Originally Posted by colgon View Post
    そうでない人も勿論居ますけど、FF14のプレイヤーは基本的に自コミュニティ外との関わりを嫌いますね。
    他のMMOは知らないので比較はできませんけど、ポジティブな事への反応は割とあると思っています。
    ネガ方面は、触らんとこ。。。ってなりますね。
    (14)

  10. #50
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    聞いてどうするんだ、という思いもあります。

    ・最初からサボり報酬目的
     →無視
     →適当な言い訳

    ・不慣れ、新規、下手
     →謝って、頑張りますとしか言えない

    ・身体・精神的ハンデ持ち
     →自分から言わなかった、言いたくなかった事情を言わせる?言われたら、じゃあ仕方ないで終わり?自分が納得したかっただけ?

    ギブ投票もですが、聞かない言わない優しさというのもあると思います。
    逆に助けてほしいって言えばみんな助けてくれますよ。
    (11)

  11. 12-04-2020 04:57 AM
    Reason
    また色々と返ってきそうなので

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast