「ゲーム内に既に存在するスキル」を使おうとする側が使用の宣言をしなきゃいけない、っていうのは流石に酷くないですか。
使って欲しくない側が宣言するのが道理でしょう、というか何故こんなに救出を使われることに対してマイナスな見方をしているのかわからない。
救出されることってそんなに大変な事なんですか、煽りやハラスメントなんですか。


私自身は救出を使って何か言われたことはありませんが、昨今のこういう風潮が嫌で使わないようになってきました。
色んな考えがあるとは思いますが、私にとってこのゲームで最も不快な瞬間は、
「救出を使えば助けられるけど、トラブルになるのが嫌で結局使えず、見殺しにしてから蘇生する」時です。
アライアンスレイド等にヒーラーを出している方ならこの状況きっとよくあることなんじゃないでしょうか。

以前はこのスレッドにて迷惑行為に救出が使われるなら通報で、と書き込みをさせていただきましたが解決を見ないようですし、そもそも救出自体が無くなれば上記のようなことは考えなくて済むので、削除するのならそれも「仕方ない」かと思います。
単体・全体・AOEの3種類攻撃が基本のこのゲームで、唯一ヒールだけではどうにもならないAOE死を助けられるスキルですから、消して欲しくはありませんけどね。