Page 29 of 37 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast
Results 281 to 290 of 362
  1. #281
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    しつこいようで申し訳ないのですが、私の説明不足もありましたので補足させて頂きますが、引用中には引用元に書いてある文章以外を書いてはいけません。
    引用タグは吹き出しの装飾を使う為のブロックではなく、その内容が他者の発言、あるいはフォーラム以外の場所からの抜き出した文章で有ることを示す物です。

    引用に対して、途中で返信する場合は引用タグは都度区切ってお使い下さい。文章の意味が変わってしまいます。
    (22)
    Last edited by Kamone; 07-24-2020 at 10:28 AM.

  2. #282
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    しつこいようで申し訳ないのですが、私の説明不足もありましたので補足させて頂きますが、引用中には引用元に書いてある文章以外を書いてはいけません。
    引用タグは吹き出しの装飾を使う為のブロックではなく、その内容が他者の発言、あるいはフォーラム以外の場所からの抜き出した文章で有ることを示す物です。

    引用に対して、途中で返信する場合は引用タグは都度区切ってお使い下さい。文章の意味が変わってしまいます。
    再度、ご指摘ありがとうございます。
    皆さんのコメントが解りやすく、真似してみようと思ったら、おかしなことに…。
    まだまだ、わからない事、慣れていない為に、この様な事をコメントさせてしまい、
    申し訳ありませんでした。これからも精進してまいります☆
    (3)
    Last edited by yoturin; 07-24-2020 at 04:59 PM.

  3. #283
    Player
    FRESHTMT's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    51
    Character
    Itomaki Maki
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 91
    現状8人で参加できるPVPコンテンツが存在しないので、8人申請の復活は1PVPプレイヤーとして歓迎するところです。

    が、もし実現するのであれば8人専用マッチングもしくは72人のカスタムマッチの形がよいです。

    1-8人マッチングは個人的には今の仕様だとちょっとどうかな?と思います。
    理由としては現在のFLの仕様が固定側に非常に有利なシステムとなっていて、固定が1陣営にしかいないような状況で勝負にならない試合が増えるのではないか?という懸念からです。
    有利なシステムというのは主に「高揚システム」「範囲減衰なし」「マウントスピード」です。
    範囲減衰がないことにより、8人の範囲バーストで相手陣営を文字通り全滅させられるほどの火力が現状あります。
    VCで連携をしていればその精度も高く、いくら腕に覚えがあっても野良では太刀打ちができないのではないか?と思うのです。
    また、高揚のシステムによりバーストを決めるたびに固定の全員の火力と回復力が底上げされていくので一度勢いがついてしまうと手が付けられない、ということが起こりえます。
    もちろん強い固定がいたら2陣営で挟み続ける、ということができるのがFLの特徴ですが、固定側の一回のバーストで片方の陣営が壊滅してしまうとそれも難しいです。
    マウントスピードについては以上の2つに比べると影響力は小さいですが、強固定には大抵指揮官がいるので撤退や攻撃をしかけにいくときなど位置取りに強く働きます。

    結論として、1-8マッチングは一方的な試合が増える可能性があるので個人的には反対です。
    もちろん、1-8マッチングでも強い固定が均等に各陣営に配置されれば以上のようなことにはなりませんが
    そういう状況を望むのであれば8人専用マッチングもしくは72人マッチングのほうが適切ではないか?と思います。

    また、現状の1-4申請のほかに1-8申請できるようにする、という案についても分散の点で懸念しております。
    1-4と1-8の戦場が両立する、という意見がありますが確かにゴールデンタイムであったり、マッチングの呼びかけがあれば両立はすると思います。
    問題はFLがマッチングしはじめる時間とマッチングしなくなってくる時間です。この2つの時間に1-4と1-8に人が分散してしまうことによって
    現在よりマッチングしはじめる時間が遅く、マッチングしなくなる時間がはやくなってしまう可能性はないでしょうか。
    さらに、戦場に人が分散することによって試合がマッチングする時間が伸びてしまい、試合においていかれた際に待つ時間が今より伸びることも考えられます。
    結果的に現在よりFLで遊べる時間が減ってしまうのではないか?と憂慮しています。

    と、1-8マッチングに否定的な意見を述べさせていただきましたが、正直やってみないことにはわからないです。
    なので、今よりPVPのコミュニティが活性化する、よりFLが盛り上がるのであれば何一つ文句はありません。
    8人でやるFLの楽しさを知るプレイヤーの一人として今後も動向を見守っていきたいと思います。
    長文乱文失礼しました。
    (20)

  4. #284
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by JunH View Post
    制圧初期からPvPをやってる者です
    JunHさん、お返事にお時間かかってしまい、申し訳ありません☆
    この度はコメント頂き、感謝いたしますꉂꉂ(˃∀˂)

    仰る様に今の範囲ゲーが私自身もそこまで面白く感じているわけではありません。
    オンサルでの中央フィーストと呼ばれる乱戦が私個人としましは好ましく無い為、私は基本的に中央は無視して、
    お尻アタックを決行しております。(あまり好まれる戦術では無いようですw)
    このまま旧コンテンツもシャキルであろう日替わりに戻った際、どこまで楽しめるか正直解りません。
    私も今のスキル調整だとオンサルのみでしか、楽しめないのではと懸念しております。(制圧もまだ…楽しめそう??)

    ゴージでもそうなのですが、ロボの耐久力も今の調整だと紙装甲に感じます。
    シルロと氷に至っては、予兆もあり、以前より緊張感がなくなっていたり、氷の耐久度も前ほど硬くなく…。
    私個人の想いとして、正直な気持ちを述べますと、
    PvP大改修を望んでおります
    ♦︎スキル調整は勿論
    ♦︎申請可能枠の増築(カジュアルモード、コアモード、72人カスタム)
    ♦︎旧コンテンツ調整、ゴージのロボなどもそうです。
    それ程にPvPに対して、運営の皆様も熱い気持ちで調整して欲しいです。

    かなり壮大で時間もかかってしまう要望となりますので、今は1〜8人申請可能枠(コアモード実装)
    を推して行こうと議論させて頂いております☆

    FLでの私の考えとしては大運動会的なコンテンツだとおもっております(๑°ㅁ°๑)‼✧
    ですので、チームカラーもある、このFLをもっと楽しみたいが為の枠を、先ずは設けて欲しいんですꉂꉂ(˃∀˂)
    今の現状、枠だけでも選択肢として頂ければ、プレイヤーのみんなでどう楽しむかの工夫もするだろうし、
    カジュアルモードとコアモードに分ければ、遠慮がちだったプレイヤーも前に出て来やすかったり、
    イベントも最近、開催して頂けているんですが、そのイベントでの楽しみ方も増えたりと…♪♪
    本当にメリットでしかないと思っております☆

    議論を重ねて頂いてる中でも、デメリットの部分がシャキリにくくなるであろうという問題です。
    ですが、ゲリライベントを開催している時でも、オンサルと旧コンテンツがしゃきっているという結果も出ています。

    人と人との対人ゲームの面白さがある、このPvPコンテンツ、運営の皆様がご用意して頂いたコンテンツが
    今も不平不満が出ても、やっているプレイヤーが多いですし、前の仕様がやってて面白いとコメントして頂いてる方も多いです

    何度も申し訳ありませんがフォーラムのPvP項目に目を通して頂き、
    PvPに光を!!どうかよろしくお願いします(๑°ㅁ°๑)‼✧

    JunHさん、長々としたお返事になりました事、申し訳ありません☆
    これからもPvPを盛り上げて行きましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶
    (4)
    Last edited by yoturin; 07-24-2020 at 04:44 PM.

  5. #285
    Player
    FRESHTMT's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    51
    Character
    Itomaki Maki
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 91
    先ほどの投稿の続きになります。1-8マッチングは一方的な試合が増える可能性があり、また分散の点から反対だと書きましたが
    逆にこれらがなければ大賛成なわけです。そして、少し考えてみたのですがこれらが起きる可能性が小さい時間であれば1-8マッチングを導入してもいいのではないかという結論に至りました。

    つまりどういうことかというと土日(祝日)のみ1-4に加えて1-8マッチングを追加するという案です。
    私の知る限りでは、現状の土日(祝日)のマッチング状況であれば戦場の窓口が複数に分かれても分散の点で問題ないと考えます。
    またFL参加人数の増加に一役買っている、プレイヤーによるマッチングの呼びかけも基本的に土日(祝日)に行われています。

    また、固定の有無や偏りによる一方的な試合も参加母数の多い土日(祝日)であれば少なくなるのではないか?と思います。
    紅蓮の頃のまだ8人申請できたころのお話で、強いPTが現れた際にそれに対抗しようとPTを組むことがあったのですが(自分は呼びかけるほうではなくそれに参加するほうでしたが・・)
    平日だと人の集まりがよくなく、結局その強いPTに対抗できずに終わってしまう、ということがありました。(強いPTが現れただけで露骨にマッチングが遅くなるなんてことも・・)
    逆に土日や祝日であれば、その強い固定にも人を集めて対抗する、ということができ、それによって試合のレベルが上がりそれはそれは白熱してとても面白いものでした。
    また、1-8申請を部分的に開放することで運営の皆様としてもデータを取りやすいのではないでしょうか。

    以上のことから土日(祝日)限定で1-8申請を開放する案を提案します。
    1-8申請を望まれる皆さんの中には、いや、平日も1-8申請で遊びたい!という考えの方もいらっしゃると思うのでぜひ意見をいただければ幸いです。
    私もPvPがさらに盛り上がることを願っています。
    (6)

  6. #286
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by FRESHTMT View Post
    ☆省略☆
    FRESHTMさん、コメント感謝いたしますꉂꉂ(˃∀˂)ありがとうございます☆
    この方のお考えも魅力的で私のスレッド冒頭にも記載してあるのですが、どの様な形でも構わないんです☆

    FRESHTMさんや他の方々も仰る様に、土日限定申請枠や大会形式的な申請枠、これから日替わりコンテンツに戻り、
    その日替わりコンテンツで5日単位ではありますが、8人申請可能枠日
    など、
    こうすることによって、FRESHTMさんも述べて頂けている様にシャキ問題等もより、改善されると思っております。
    常時申請も魅力的ではあるんですが、私自身も毎日8人集めて申請するか正直なところ解りません。
    皆それぞれ、やりたいことも違うだろうし、新しいパッチもそろそろ来る時期ですから。

    上記の事も踏まえまして、正直、お試し的に一度、実装して頂けないかと思っております。

    どの形が運営の皆様にとって実装しやすく、コスト等の問題も解決できるのか…。
    私達ではお応えできない事ですので、どうぞ議論して頂けたらなと☆

    また、このスレッドを読んで頂けているプレイヤーの皆様、
    どうか、これからもお力添えをお貸し下さいませ٩(๑•̀ω•́๑)۶
    本当に皆様、感謝感激です☆ありがとうございますꉂꉂ(˃∀˂)
    (5)

  7. #287
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    8人専用にすると多分待てど暮らせどマッチングしないと思うので(24戦場ならまだしも)
    ItomakiさんやNaka4さんのような均等さをねらうならカスタムマッチだけでいいと思います。

    たとえ8人そろっても残り8PTが揃うまで、どれだけ人が集まってるかもわからないまま待たなければいけなくなると思います。そうなると高確率で起こってしまうのがスレ違いです。

    10分待った シャキらない 申請下げよう その1分後に実はマッチングするに満たされる申請があってもすれ違ってマッチングしない。 ってなるのでカスタムマッチが一番無難だと思います。

    また、例えば8人固定が10組いて申請したら1組はマッチングしないで待つことになります。イベントだとしても。
    そうなるとつまんないから観戦できるカスタムマッチがいいのではないかなって私は思います。


    追記

    カスタムマッチも72、48、24って参加人数で調整できれば練習もしやすく尚ベターなのではないかと思いました。
    (4)
    Last edited by pomepome; 07-24-2020 at 09:49 PM.

  8. #288
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by hinatabokko View Post
    他の人口の多いPVPゲームならいざ知らず、このゲームのPVP人口はかなり少ないので
    1-4と1-8で分けた場合、プレイヤーの分散による影響は無視できないものになると思います。

    1-8の方は熱心なプレイヤーが申請を呼びかけるでしょうから、1-8に申請する人が多くなると思います。
    戦場に必要な人数はどちらも72人と同じなので、結果1-4の方が割を食う形となり
    シャキ時間が今よりも長くなる可能性があります。
    そうすると長いシャキ時間を敬遠して1-4の人も1-8に申請するようになり
    最悪1-8しかシャキらない、という事態に陥る恐れがあります。

    つまり以前の状況に逆戻りしてしまうんですよね。
    ♦︎私の見解と致しましては逆で、1〜8人申請がシャきりにくいんではないかと感じております。
    理由と致しましては、現状の申請枠での試合等で、指揮など不必要だと感じる方もかなり多く見受けられるますし、
    また、チャット等もライトの方々の多くは必要のない事だと言う声も聞きました。
    この事から、1〜8申請枠コアモードもしゃきらすのに事前の呼びかけを必要とし、
    イベント的な、限定申請枠になるのではないかと思っております。


    運営的にも一度行った施策(1-4化)を反故にするということはし難いだろうし
    そこで再び蹂躙等が起こって不快な思いをする人が出た場合、非難されるのはプレイヤーではなく運営です。
    蹂躙問題等に関しましては正直なところ、申請枠を2つに分けても起こりうるとおもいます。
    特にライト勢、初心者が集まりやすいであろう1〜4申請枠カジュアルモードは蹂躙が起きそうです。
    初めからゲーム事態上手いプレイヤーも中には存在しますし、コアモードがシャきらなかったりで、
    カジュアルモードに流れてしまう事もあると思います。

    ですが、考え方としては蹂躙上等!太刀打ちできる様なチームを作る!向上心の塊の位置づけとなる
    コアモードなので、蹂躙が起きない様、工夫したり上手くなろうとする気持ちも出てきたり、
    気兼ねなく指揮等も多くなると思いますし、連携も取りやすい戦場になって来ると思います。
    よって、私個人的な意見としてはそこまでの蹂躙もコアモードで起きにくく、
    また、成長した方々が1〜4申請に入ることにより、今ほど戦力に差が生まれることは無いと思っております。


    以上のことから、個人的には
    ①事前に組んだ8人PTでのみ申請可能なモードを作る
    (スレ主も「どんな形でも良い」とおっしゃっているのでこれでイイのでは)
    但し
    ②アビューズ・八百長の恐れがあるため対人戦績・トークン・経験値・アチーブカウントはなし
    (報酬等欲しい方には1-4に申請してもらい、回転率に貢献してもらう)
    ③ジョブ調整は従来通りフィースト44を基準とし8人PTは考慮しない

    このあたりが落し所ではないかなと思います。
    ①のお考えは賛成ではありますꉂꉂ(˃∀˂)
    元々、要望としては8人申請可能枠でしたから♪♪
    1〜8人申請に変わった経緯は別ページで記載中です♪♪https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post5386130

    ②に関しては私自身そんな試合を体験したことがないので、心配もしていなかったのですが
    皆さんのコメントに八百長・アビューズ行為いった恐れがある様でびっくりしています。
    私個人の気持ちで言えば、戦績は欲しいですwそれ以外の報酬は無しで構いません。

    ③のジョブ調整は従来通りと言うか、そこも分けて調整して欲しいんですよね…。
    出来ることであれば…、多分無理なんでしょうが…。
    フィースト主体で調整していると、どうしてもFLの大規模コンテンツにおいて、
    かなりの不平不満が多く、コアの方々の意見的にも別で調整するべきといった声も多いです。
    この辺りのお話は別スレッドもありますので、そちらでの議論となりそうですね。

    それではこの度も再度コメント頂け、感謝しておりますꉂꉂ(˃∀˂)ありがとうございます☆
    議論が終わっていた様に思いますが、私の性分としてお返事を返したかったまでです♪♪
    これからもライト勢、コア勢共に楽しめる為のコンテンツになる様、運営の皆様に訴え続けていきます٩(๑•̀ω•́๑)۶

    長々としたコメントとなり申し訳ありません。
    (4)
    Last edited by yoturin; 07-26-2020 at 10:23 PM.

  9. #289
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    多分ですが

    蹂躙されても遊びたい人と

    蹂躙される恐れが少しでもあるなら反対の人

    が会話しても平行線だと思います。

    蹂躙されてもいい人だけ1-8やればいいという話をしてるのに、たとえ、蹂躙されても強豪に挑みたい人がいて、そういった人たちが自分の見えないところで蹂躙される事自体許せない人がいるから。

    スレ主をFLで見かけるようになったころ、スレ主はソロで頑張っていて、いつか固定PTを組んで8人の強固定に挑みたかったのが志半ばで4人制限されて無念なのかもしれません。(知らないけど)


    そもそも論でいくなら、8人集めて蹂躙したいからだ で話してる人も少なくない気がします。
    (6)
    Last edited by pomepome; 07-25-2020 at 11:43 PM.

  10. #290
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    多分ですが

    蹂躙されても遊びたい人と

    蹂躙される恐れが少しでもあるなら反対の人

    が会話しても平行線だと思います。

    蹂躙されてもいい人だけ1-8やればいいという話をしてるのに、たとえ、蹂躙されても強豪に挑みたい人がいて、そういった人たちが自分の見えないところで蹂躙される事自体許せない人がいるから。

    スレ主をFLで見かけるようになったころ、スレ主はソロで頑張っていて、いつか固定PTを組んで8人の強固定に挑みたかったのが志半ばで4人制限されて無念なのかもしれません。(知らないけど)


    そもそも論でいくなら、8人集めて蹂躙したいからだ で話してる人も少なくない気がします。
    沢山のコメント感謝しております♪♪ありがとうございますꉂꉂ(˃∀˂)
    正直、蹂躙等はff14 以外のPvPゲームでも、必ず起きてしまう問題ですし、
    私自身は蹂躙が「悪い」までは思っておりません。

    ただ、問題なのはアビューズ行為が昔、起きてしまったと言う事です。
    蹂躙はどうしても、PvPコンテンツに慣れているPTで行けば、カジュアルモード・コアモードどちらでも起きてしまいますから。
    それが嫌な気持ちも解るので、PvPコンテンツが好きで遊んでいる方の中に、
    向上心やチームプレイ好きなプレイヤーで遊び、切磋琢磨し、蹂躙も起きにくくしていく事も可能だと思います。
    その為にも、カジュアルモード(報酬目的、気軽に遊ぶなど…)
    コアモード(勝敗、報酬などはカウントされない、PvP好きなど…)
    分けて頂ければ、今よりは住み分けも出来、楽しみやすいんではないかと思います☆

    さらに楽しめる枠として72人カスタムマッチこちらも今後導入して欲しいですね☆

    追記…
    スレ主の〜ほにゃらら〜(知らないけど)
    の内容がちょっとツボってしまい、声が出て笑ってしまいましたw気を悪くさせる発言でしたら、申し訳ありません。
    強PTに挑む為のPTを作りたいは特にはなく、気心知れたPvPプレイヤーの方々と切磋琢磨して
    指揮して頂いている方々に貢献したい気持ちや、楽しさ、悔しさなどを分かち合いたいので、
    それが多いにこした事がないので、8人まで組める枠が欲しいんですよね☆

    初期の頃から6〜8人位で組んで遊んでいた時、かなりワイワイガヤガヤしてたんです♪♪
    ああすればよかったね、こうした方がこうなったかも?なんて言って…☆

    またFLを…、8人申請していたあの頃を…♪♪

    また、長々としたコメントとなって申し訳ありません。
    今後とも可決に向けて、お力添えをお貸し下さいませꉂꉂ(˃∀˂)
    (4)
    Last edited by yoturin; 07-27-2020 at 03:51 AM.

Page 29 of 37 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast