Results -9 to 0 of 11117

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    zinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    264
    Character
    Ryu Zinto
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 60
    piscium氏の案について。
    FLの大会に関しては良いと思います。
    ただそこに賞品を設定するとガチ固定でしか勝てないという悪循環と
    ツーラー使用者をどのように参加できなくするかという問題が発生します。
    PVPであれ、固定の一部はACT(公式使用禁止)等のツールを使用されてる方もいます。
    そういった方の固定が優勝する場合があります。

    ゲームである以上、見えない不正は防げませんので、いろいろと対策も出されていますが、
    魅力ある報酬を設定されるのは駄目でしょうね
    優勝すれば期間限定マウント(次シーズンまで利用可能)等であれば良いかもしれません。

    ただ、ソロ勢も好んでソロで申請している人は少なく、ptを組めるならptで組んで行きたいと思う人は多いと思います。
    ここに関しては私情ではないでしょうかね。
    PTで参加したい人も居れば、別にPTで参加する気もない人も居ます。
    固定ないし、PTで参加することが楽しいことだという決めつける方が多いですが、
    そこに楽しさを求めてる人とソロでも野良でも楽しめてる人との温度差が違います。

    GC縛りの8人編成復活に関して申請タイミングもずれる為、同じ国家GCに強豪固定が終結することはないでしょうね
    なので別に実装することは良いと思います。また、8人PT申請でしか入れないなら良いのですが、
    ソロ申請枠(1~4人枠)と8人(1~8人枠)の申請枠が合流して72人となると、どうしても蹂躙問題に発展します。
    必ず3GCに固定8人がいる訳でもなく、1GCに8固定×3がいることもありえるので。


    蹂躙問題で勝てないということが如何に重要なことなのかを今一度考えた方が良いですよ
    PVPが好きな人は勝てなくても勝つまで何千試合としますが、PVP初心者は勝てなかった場合、何千試合も参加されるでしょうか。
    PVPが好きな人は他コンテンツを差し置いても参加しますが、PVP初心者の方が他コンテンツを差し置いて参加されるでしょうか。


    PVP初心者側の視点でみて発言されてるとはどうしても思えませんね
    PVPベテラン勢の視点として話されてるので、矛盾が生じてます。

    因みに1~8人枠が復活した場合は、マッチングの観点から100%、申請枠を分けずに72人に合流します。
    PVP参加者(イベント時も含めて)は、例えば零式等と比較しても圧倒的に少ないですので。
    5分未満でシャキることが多くの方が参加してる指標にはなりません。


    統計がとられて分散しても問題ないだろうと判断された場合のみ、申請枠を分けることも考えられますが
    実装当初は分けないでしょうね。
    (4)
    Last edited by zinryu; 07-19-2020 at 01:57 PM.