Quote Originally Posted by masato View Post
そもそもT2Wの意味を勘違いしていない?

T2Wって時間をかけたほうが有利っていう意味で、時間をかければ強さやらレア度やらで他の誰か(要は自分以外のプレーヤー)より勝ることができるということを表すんだけど、
猫蛇さんの言うオフゲとかNPCと一緒にクリアするって、単純に長い時間かけてクリアすることで、それは単純にゲームのボリュームの話でしかない。

で、いつも蛇さんはメインじゃないものを提案してる、メインストリームには影響与えない程度って言ってるけど、
その程度じゃ猫蛇さん自身が満足できないよね。絶対。
じゃなきゃ、この提案はしてないはず。
オフゲーRPGも普通に「時間かけて育てたり物を集めれば、それだけ有利」になるから、列記としたT2Wです。
ただしオフゲーの場合は「誰と競い合っているのか」といったら「敵と」です

だから「自分のペースで進めても、敵が自分のペースを越えて強くなる訳じゃないから、他人のペースなんてあまり気にせずに遊べる」んです
なのでこの心理をMMORPGでも利用するんです。

「今目の前に居る敵より強くなった」「苦労してキャラ育てて勝てた、やった」って言う満足感を「MMORPGでも、オフゲーの時と同じようにユーザーに与える事」がとても重要です。
だけど今の14のメインストリームだと、どちらかといえば「周りと自分」を比較しちゃいがちなんですよね。
その原因は、これまた長くなるから取り敢えず説明しませんけども。

オフゲーの時は「敵と自分」を比較しましたよね?
これと同じ現象を出来るだけMMORPGでも上手に生み出す事が重要なんです。

その為にもやっぱり①~⑦が重要なんですよね^^;