それは運営が持つ線引きなのでそこを聞いたわけじゃないです、実際は多面的な判断がされると思います。
「あなた」は1.で個人での使用もNGだと考えていますが、処罰(この場合は軽微な注意・警告も含む)が可能だとしたら、それも処罰されて欲しいと思うのか、思わないのかが聞きたいです。
処罰されて欲しいのであれば、こそこそとか、身内のみでもやるべきじゃない(規約上NGだから)、罰されないのはモラルの面じゃなく単に証明コストの面だ、という考えと親和的ですが(これはこれで良いです)、
処罰までは…と思わないのであれば自身に「なんで違反行為でやるべきじゃないのに証明出来たとしても処罰はいらないと思うんだろう」という問いかけが発生すると思うのです
話してる人たち同士では分かってたと思いますが、誰も指摘しないので、
引用元貼っておきます(韓国でのPLLで、引用はGameWatchの書き出し)
なるほど、ありがとう。
でもまぁ自己責任ならば、
他人に同意求めたり身内で使ってます公言したら意味が消失するのは変わり無しですね。
私が1で答えたのはそれは運営が持つ線引きなのでそこを聞いたわけじゃないです、実際は多面的な判断がされると思います。
「あなた」は1.で個人での使用もNGだと考えていますが、処罰(この場合は軽微な注意・警告も含む)が可能だとしたら、それも処罰されて欲しいと思うのか、思わないのかが聞きたいです。
処罰されて欲しいのであれば、こそこそとか、身内のみでもやるべきじゃない(規約上NGだから)、罰されないのはモラルの面じゃなく単に証明コストの面だ、という考えと親和的ですが(これはこれで良いです)、
処罰までは…と思わないのであれば自身に「なんで違反行為でやるべきじゃないのに証明出来たとしても処罰はいらないと思うんだろう」という問いかけが発生すると思うのです
公式でNGと言ってるので、1プレイヤーの私が使って良いと言うことはできない
という意味です
私が最初から言っているのは
処罰されるかもしれないことを堂々としないで欲しい
また、運営からそういった行動を抑制して欲しいということです
処罰されるべきかどうかは話してはいません
動画配信することによって規約違反の外部ツール使用は許容出来ないという方々を不快にさせている。(見たくなくても意図せずに見てしまうこともあるため、見なければいいということにはならない)
ある程度は許容出来ても、現状はいくらなんでもやり過ぎだろう、という方々も同じく不快にさせているし、こういったスレッドが立って議論するまでになっている。
こういったモノを受け付けないであろう人には見せないようにするという配慮も出来ていない。
これで他人に迷惑をかけていない、と言い切れる程度のモラルなのでしょう。
さっきあがった話題について今のボクの疑問を明確にしますねぇ
”ルールとしての線引きをハッキリさせて欲しい”、という意見も多くありましたが、
外部ツールにおいて、ルール(規約)の線引きの限界点は、他のゲームで見るように
「規約上はNGだけど、自己責任で使用が出来る」に入るか/入らないか
しか、ありえないと思います。
規約上OKになるという事は公認するという事なので、公式が受け持つ責任の度合いも強くなるからです。
で、これ、皆さんが「規約上はNGだけど、個人としては仲間内で自己の責任でなら好きに…他人に迷惑は…」とライブレターで言われたDPS計測ツールに対しても
「規約違反なのは変わらないからNG」って思ってるなら、「線引きをしてくれ」というのは結局同じ結論に向かうだけなので、全く意味が無いんじゃないですか?
仮にそう思ってなくて、「規約上はNGだけど自己責任で」を「規約違反だけど使用は問題ない、それこそが望んだ線引きだ」、と受け取れるなら、
今、話してるような「規約の遵守」って一体どういう中身なんですか?
という風に、ツールは規約の上になければならない、という所に話が戻ると、話の進展性が無くなってしまいます
規約上OKにしようってなら、規約の線引きをハッキリさせて欲しいとかじゃなく、サードパーティの開発者と打ち合わせをして公式がサポートしていくって話になります。
流石にそこまでを考えて「線引きを」と主張してる人はいないように見えますが…
だから「線引きして欲しい」って結局、どういう未来…具体性を見据えての発言なんですかね?
ちょっと具体的なイメージが湧かないんですよね、話を聞いていて
Last edited by Akiyamashuuichi; 12-20-2019 at 12:26 PM.
てかツール関連のインタビュー、
時間経過と共に埋れていく媒体ばかりなのが警告にすらなって無いような気がする。
意識して調べなければわからなくなるから、
公式サイトやランチャーのトップに改めて掲示するべきでは?〉運営陣の方
他ゲームでは公式サイト以外は絶対見ないと言う人も居ましたし、
みんながみんなインタビュー記事見ているとは思えない……。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.