Page 238 of 454 FirstFirst ... 138 188 228 236 237 238 239 240 248 288 338 ... LastLast
Results 2,371 to 2,380 of 4533
  1. #2371
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    なんか上手くまとまった感じですね。
    スクエニから損害賠償請求を受けた場合応じなきゃいけないけど、普通の人は簡単に払えるわけない金額ですからね。

    DPS計測機能などの外部ツール、楽器演奏、キャラMOD、加工SS、著作物の二次利用とかは特に注意してほしいです。
    (14)

  2. 12-20-2019 01:46 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #2372
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    "プロデューサーの立場ではNG"
    これだけでもう使って良いなんて私は言えません
    FF14のプロデューサーの話と1ゲーマーの話とではどちらが優先か一目瞭然です

    1.使用はNGなので良いとは言えない

    2.本当は使っていないとしても使用を臭わせるのはトラブルにしかならないから公言しない方が良い

    3.配信者と無関係の視聴者がいるなら身内だけとは言えない為良くない


    ただし、使っていると知りようがなければ、何もできないし
    配信などに映っていても、使用している確かな証拠が無ければどうにもできない
    回答ありがとうございます
    先に1点気になったところですけど、証拠の証明について何度か語られてますけど、
    ライブレターでDPS計測ツール(以下単にツール)は使っていいの?と聞かれて、「プロデューサーとしてはNG、個人としては仲間内で使うなら自分の責任の範疇で」
    と答えたものに対して、
    4.仮に証拠があるならば”仲間内で使って他人に迷惑かけていない”人にも処罰が必要でしょうか?(処罰して欲しいと思うか、どうか)


    ボクはライブレターのQ&Aセッションで言われた事については、

    1.自己単体もしくは仲間内での使用は構わない(自己の責任で好きにして、そのままの意味)
      └「ゲーマーとして」の幸福権を自己の責任で追求出来る
    2.善意的な状況で公言する事を除き、しないほうが良い
      └「クリアデータはlogsにあげます」と書いて募集をする行為や「自分のDPS分かる人がいたらどうか教えてください」と聞かれた人に答える行為、等
    3.構わない
      └これはゲーム内で起こってる事とは違いますし「自己の責任」「自己のふるまい」について監視の度合いが強化されるだけ

    だと思っていますね~!

    立場を分けた事に対しては「規約上はNG、やるのは自己責任」という、
    外部ツールをめぐる取り扱いについては非常にスタンダードな状況の説明と合致しますし、
    わざわざ「ゲーマーとして」回答したという事は、プレイヤーとして自己の責任のもと幸福権を追求(ツール使った方が楽しいなら使える)出来るとも言えます
    (2)

  4. #2373
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by masato View Post
    1つ確実なのは、我々ユーザーは規約遵守には同意しているが
    インタビューやPLLにおける吉田Pの発言に遵守する契約はしていないという事。
    だから、規約外の吉田Pの発言に対して異を唱えることもできるし、
    同意したはずの規約と実際の運用が違っていると感じた場合に是正を求めることもできる。
    (規約通りの運用を求めることも、運用通り規約の変更を求めることも等しく可能)
    そこに実害の有無は関係ない。
    ええ、ですから「ゆっくり攻略動画は何で許されているんだ!規約違反だ、規約の遵守はプレイヤーの義務だ」「VCも外部ツールに該当するんだから規制してくれ、規約の遵守を!」
    みたいなこと言っても別に良いんですよ、これを言う事自体に実害の有無はおっしゃる通り関係ないです

    でも積極的な処罰や是正を求めるなら、実害を伝えることが一番影響ありますからね
    規約の話じゃなくより具体的な話が出来たらなという事は、議論を前進させる意味でも、どちらの立場にとっても有意義な事なので、ボクからの”アドバイス”のように受け取ってください
    (3)

  5. #2374
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    このスレッドのクローズを希望します。

    理由:議論に熱が入りすぎて冷静にならない恐れがあるのと、飛び火して更に言い争いが生じているため。
    (12)

  6. #2375
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    熱くなってるのは一部の人かつ一方的で、フォーラムのルール守ってないからコメント削除されたりフォーラムBANされたりしてる。

    相手側は淡々と述べてるだけで熱が入ってる感じはないんですけどねぇ。よく削除されまくってる方々で言い争いでもあったんでしょうか?

    規約違反の是正を求めるスレですので特にフォーラムのルールもちゃんと守るよう留意すれば問題ないかと。
    (13)

  7. 12-20-2019 09:32 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #2376
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by tenla View Post
    ここでユーザー間で議論して線引きを確定させることに何の意味があると?
    ってさんざん既出ですよね。

    だから「ルールとしての線引きをはっきりさせて下さい」と要望しています、何度も繰り返し。
    処分云々はその先の話です。
    線引きの話はしてないですよ

    ライブレターで具体的に「DPS計測ツール使って良いの?」という質問に対して「プロデューサーとしてはNG、ゲーマーとしては仲間内では自己の責任の範疇で好きに。…(略)」と発言があったけど、
    「このDPS計測ツール」に限定すると、その使用は良いと考えるのか、悪いと考えるのか?

    「MOD文化でよくある”規約でNG、使用は自己責任”の取り扱い」上のものは結局使って良いのか悪いのか…
    そこをまずはっきりさせた方が価値観がよく分かって話が進みやすいと思います。


    線引きの話に繋げますが、線引きがもう少し明示される事はあっても、外部ツールである以上、公認(規約上OKになる事=公式の責任下におく)になる事はほぼありえ無いと思いますね。
    とすると、他のゲームと同じように、線引きをはっきりさせるという事は「規約上NG、自己責任でやれる」というラインがもう少し明白になるだけで、
    上の質問に対して「規約上NGなんだから自己責任で良いって言われてもダメでしょ」と思ってる人には、どの道、通用しない
    って事は言えるなあと、と思います。
    (1)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 12-20-2019 at 09:43 AM.

  9. #2377
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    自己責任ならば自由ですってのが短絡的かと。

    最悪なパターンになる読みが無ければ無法地帯になるし。

    ◯◯も使ってるから使ってみよう→結果訴えられるまで発展とか。

    と言うか答えみたいなのは固まってるのに、
    アドバイスみたいなの続けてるのは何故だろうか?
    (11)

  10. #2378
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    自己責任ならば自由ですってのが短絡的かと。

    最悪なパターンになる読みが無ければ無法地帯になるし。

    ◯◯も使ってるから使ってみよう→結果訴えられるまで発展とか。

    と言うか答えみたいなのは固まってるのに、
    アドバイスみたいなの続けてるのは何故だろうか?
    今の話における自由さって「規約上NGだけど自己責任であり他人に迷惑をかけないで、と言われたDPS計測ツール」についての話(つまり前提条件が結構かかってるから自由とは違う)ですが、

    「自分が仲間内でDPS計測ツールを使っていて他人に迷惑をかけない状況」で読まなきゃいけない最悪なパターンってどういう状況ですか?
    (1)

  11. #2379
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    仲間内だろうと無かろうと危機管理能力(セキュリティなど)は大切ですよ?

    仲間内でと言いますがきちんと考えて使うとかならいざしらず、
    ◯◯さん使ってるからとかだと怪しく思いますし。
    (7)

  12. #2380
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    あと自己責任は、他者の同意など求めて使うものではないです。
    (8)

Page 238 of 454 FirstFirst ... 138 188 228 236 237 238 239 240 248 288 338 ... LastLast