Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
「不正なプログラム」と「外部ツール」だと思ってたのですが文理解釈を用いるとここまで意味が変わるのですか?
意味は変えていません。読み方を少し変えています。
普通に読む=解釈するとご指摘の通りだと思います。
ちょっとした理由から先の投稿では あえて ねじ曲げて読んでいます。

「不正プログラム」や「外部ツール」
不正「プログラム」や「外部ツール」

前者だとまた「外部ツール」といったらVCガーというループをまた持ち出されそうなので、
不正(な)を「プログラム」と「外部ツール」の両方にかけて、外部ツールの範囲を狭めました。

自分の解釈が正しいという訳ではありませんし、
前者でも後者でも、最終的に基準が曖昧だという行き着く先は同じなので、
この部分についてはどちらでもお好きな方で捉えて頂いて大丈夫だと思いますよ。

にほんごってむつかしいね。

解釈論はスレ違いなのでこのへんで。
へりくつじゃん とか 恣意的な書き方に気分を害したとか言われる方がいらっしゃいましたらごめんなさい。