Page 172 of 454 FirstFirst ... 72 122 162 170 171 172 173 174 182 222 272 ... LastLast
Results 1,711 to 1,720 of 4532
  1. #1711
    Player
    miiyaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    30
    Character
    Zero Step
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    「明らかにコンテンツ攻略利用を避け、「本当に使えるのか好奇心で試してしまった」というキャラクターについては、
    今回ペナルティ無しとさせていただきました。」

    と書いてありますよね?
    興味本位で試し打ちした人(木人などを利用してコンテンツ外においてなどの
    状況も加味されてますが)完全にペナルティーなしです。

    それとは別に

    「バトルなどの各種ログ解析により、情報拡散後から開発の対応が行われるまでの間に限り、
    本バグの使用によって「大きな利益を得ていない」と判断したキャラクターには、
    ペナルティ措置を取らないことといたしました。
    しかし、今後の運営に際して、好奇心であってもバグ使用を控えていただくため、
    これに該当するアカウントにはメールにて注意喚起を促す文書をお送りさせていただきます。」

    としてこちらはペナルティーにおける「注意」ではなくメールによる通達ですな。
    はっきりとペナルティーなしと明言されてる以上は付与されてないかと。
    実際、ペナルティーたる「注意」は累積措置が取られますがそれが無いという事かとは
    思いますけどね。
    以前『よくわかるFF14ペナルティのすべて』にてモルボル氏による説明がなされてますが、
    ペナルティの6種類のうち、『警告以上が累積対象』となっておりますので、少し認識に違いがあるのかもしれません。

    モルボル氏によるペナルティ説明以前に発生した事件ですから、その時点で「注意というペナルティを科せます」
    というような発言をした場合に、ユーザの運営に対する風当たりや混乱が発生することに十分配慮した上で、
    ペナルティはありませんがメールにて注意喚起を実施します。と表現を柔らかく言い換えたものだと思ってます。
    なので、基本的に対応自体はペナルティ項目内の『注意』相当のものだと思いますがいかがでしょう。

    ※今改めて動画を見直してみたら規約に書かれてる6種類とは違い7種類になってますね。
    (0)
    Last edited by miiyaa; 12-04-2019 at 08:48 PM. Reason: 追記

  2. #1712
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by miiyaa View Post
    以前『よくわかるFF14ペナルティのすべて』にてモルボル氏による説明がなされてますが、
    ペナルティの6種類のうち、『警告以上が累積対象』となっておりますので、少し認識に違いがあるのかもしれません。

    モルボル氏によるペナルティ説明以前に発生した事件ですから、その時点で「注意というペナルティを科せます」
    というような発言をした場合に、ユーザの運営に対する風当たりや混乱が発生することに十分配慮した上で、
    ペナルティはありませんがメールにて注意喚起を実施します。と表現を柔らかく言い換えたものだと思ってます。
    なので、基本的に対応自体はペナルティ項目内の『注意』相当のものだと思いますがいかがでしょう。

    ※今改めて動画を見直してみたら規約に書かれてる6種類とは違い7種類になってますね。
    単純に私は2段階に分かれていることを1段階であると解釈されてる事。
    つまりは「興味本位で使ってしまったと言う人」と「バグ利用において大きな利益を得てない人」の
    2種ですね。前者は木人などを相手にできるかを試した人、後者はできるとわかって遊んだが制限解除等を
    利用して大きな利益を得てない人。これを一纏めにして注意喚起が行われたと考えられてるの違い

    また、少なくともペナルティーに関しては風当たりを考慮する必要がありません。
    相手が規約違反と言う罪を行ってるのは確かなのでペナルティーを科すなら
    ペナルティーの注意としますと書くでしょうし、寧ろ、そう書かないとペナルティーが
    発生するような行為の責任の所在がはっきりしない事になります。
    ですのでペナルティー上の注意に相当しないと私は考えているとの違い

    この辺でしょうか。まぁ、規約違反なんだから何らかの措置をと言う意見自体がおかしいわけでもなく。
    段階があり、同じ行為でも運営の考え方で何とでも変わる事が認識出来たのなら細かい解釈はそれぞれでしょう。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 12-04-2019 at 09:05 PM.

  3. #1713
    Player
    miiyaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    30
    Character
    Zero Step
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    単純に私は2段階に分かれていることを1段階であると解釈されてる事。
    つまりは「興味本位で使ってしまったと言う人」と「バグ利用において大きな利益を得てない人」の
    2種ですね。前者は木人などを相手にできるかを試した人、後者はできるとわかって遊んだが制限解除等を
    利用して大きな利益を得てない人。

    また、少なくともペナルティーに関しては風当たりを考慮する必要がありません。
    相手が規約違反と言う罪を行ってるのは確かなのでペナルティーを科すなら
    ペナルティーの注意としますと書くでしょうし、寧ろ、そう書かないとペナルティーが
    発生するような行為の責任の所在がはっきりしない事になります。
    ですのでペナルティー上の注意に相当しないと私は考えてます。
    やっとかみ合ってない点がわかりました。

    これ非常にわかりにくいですが、「好奇心であってもバグ使用を控えていただくため」という記述があるので、
    「本当に使えるのか好奇心で試してしまった」というキャラクター及び「大きな利益を得ていない」と判断したキャラクターの
    どちらに対してもメールによる注意喚起をしていると考えてますが・・・ちょっと吉田氏の書き方もよくないですね・・・笑。

    あと、読み返していただけると助かりますが、私は当初から規約違反=ペナルティを主張しているわけではなく、
    規約文を見る限り『運営が確認済の規約違反者に対して、何の対応も取らない場合がある』と読むのは難しいのではと主張してますので、
    その点だけ誤解のないようにお伝えしておきます。
    (1)

  4. #1714
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    件のメールでの「注意喚起」がペナルティとしての「注意」なのか、ペナルティには当たらない「注意喚起」なのかは運営にしか分からないことなので
    ここで議論しても仕方が無いことだと思います。
    スレッドの趣旨とも外れますし。
    (6)

  5. #1715
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    当たり前の人らには当たり前なんだろうけど、経験して来たオンゲ経歴とか違うし、それを考慮に入れて発言するべきだと思います。

    外部ツールと聞くと、
    個人的(?)にチートツールくらいしか連想出来なく、
    過去それらによる色んなトラブル見てきてイタチゴッコとか見てきたので…………。
    (0)

  6. #1716
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    252
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post

    そもそも、吉田氏の考えで規約を運営してるならそのように規約を変更すれば
    良いだけでこれだけの長期にわたりそうしないのは運営の考え方と吉田氏個人の
    考え方に齟齬が生じていて運営の考え方が優先されてるという事でしょう。

    どっちにしろ、外部ツールは規約違反であり、規約違反は悪であると考えるのが
    ユーザーとしては無難でしょうね。
    吉田氏はFF14の責任者ではありますが、FF14はあくまでSQUARE ENIX社のものであり、吉田氏の私物ではないわけですから、会社としての決定が優先されるのはむしろ当然と言えます。そしてユーザーは会社と契約してサービスを受けているわけですから、吉田氏が個人的に何を言っていようと関係なんですよね。
    (9)

  7. #1717
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    と言うか今更なんですが、
    どういう方向で話すんですっけ?

    本題がどっか行ったような気もするんですが。
    (8)

  8. #1718
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    と言うか今更なんですが、
    どういう方向で話すんですっけ?

    本題がどっか行ったような気もするんですが。
    本題は規約違反の外部ツールを(動画配信等で)堂々と使ってる輩はちゃんと取り締まって欲しいってことだと思います。
    (16)

  9. #1719
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by miiyaa View Post
    論点があらぬ方向へいきますので1点だけお伺いしますが、『DPS計測ツール』についてのあなたの中での線引きを教えていただけませんか?
    「規約違反である。」もしくは「規約違反ではない。」の2択でお答えいただけますか。
    人によって捉え方が違うとかではなくて、あなたの考えをお聞かせください。

    これ以上は私自身もスレ汚しになってしまうのでこの辺でやめておきます。
    どうぞ。
    少し前のですがその方の答えは出ています。

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    拡大解釈、という言葉が引っかかるんですけど



    こういった発言を鑑みるに、「何がよくない事か(ダメなものは出来ないようにする事で)開発が伝えてきた結果」、
    「FF14ユーザーと開発がMOD文化においてお互い許容できる範囲が明確になり文化が発展・成長しただけ」だと思うんですよ

    上の方では”ツーラーが野放しにされてる、開発はスルーしてる”と発言がありましたけど、やりたい放題になってるわけじゃないじゃないですか。
    ダメなもの使用したらBANされてるし、ことレイドに関する問題については、同じツールに対して同じ回答を数年にわたって続けているだけなので、
    時間をかけて黙認(白である)という立場がより強固なものになってるだけなんですよ

    ツールAが出た、吉田Pコメント、ツールBが出た、吉田Pコメント、ツールC、ツールD、ツールE、…もうコメントできなくなってきた!
    みたいな状況だったら野放しとかですよ。でもそうじゃないでしょ
    (11)

  10. #1720
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    これは解釈とかじゃなく純然な事実なんですけど、
    「規約違反だから」という回答には、その規約出してる所のトップが「おおっぴらに使用しても処罰無し」という姿勢を長年見せているので理由にならなくないですか?
    あとはこちらですね。
    私はそもそも使用してるかわからないから処罰できないんだろーなって思ってるので、これ自体成り立ってないと思ってますけどね。
    結局は動画も状況証拠でしかないので。
    (12)

Page 172 of 454 FirstFirst ... 72 122 162 170 171 172 173 174 182 222 272 ... LastLast