Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
そういう立場はそういう立場で良いんですけど、

1.VCやギャザラータイマーのような外部ツールも「規約違反だけど罰則が飛んできていないだけ」と思うのか、思わないのか
(思わないのであれば、どういう理屈か)

2.


の前段で「禁止条項に該当するか、しないか」という文言が使われているが、なぜ「禁止条項に該当しなくても規約違反」という考え方をするのか



この2点の説明はして欲しいと思います。

ちなみに規約違反と禁止条項の説明ですけど、FF14の規約にはツールの文言はなく、「禁止条項にあるものは規約違反を取る」という入れ子構造をとっています。
つまり禁止条項に該当すれば規約違反ですし、該当しなければ規約違反ではありません。
1については
ギャザラータイマーはどんなのかわからないけど
外部ツールで規約違反だけど罰則が飛んでこない理由としては、運営側から確認できる範囲で規約違反だと確定できないからと
あとはFF14利用規約はFF14サービス内で適用される為、FF14サービス外であるVCは規約適用外という判断なんじゃないかな

2については
サポセンのFF14利用規約 禁止事項のゲームバランスを崩壊させる行為についての項目で

不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。

とあるので外部ツール使用は規約違反であると、そのまま受け取ってます