Results 1 to 10 of 5044

Hybrid View

  1. #1
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    そうですね、その線引きが自分でわからない・責任が取れない人はそもそもどんなツールであれ使うべきではないと思います
    他人に語ることもそれが誤解(本当はダメなのに、自分の判断で良いと思ってるだけ)であれば危険でしかないので、このツールは良いよと語る事も避けた方が良いと思います
    (こういう仕様は許せる、許せないという事を語る事は有意義だと思いますが)

    外部ツールAがあったとして、これは線引き上は実はセーフのツールです。プレイヤーPは「この程度ならセーフのツールだろう」と判断して、ツールAを使用しているところを動画にあげました。
    それを見た他のプレイヤーQが「規約には外部ツールは一律NGと書かれている」「規約違反でしかないでしょ」「黒である事を放置する運営もおかしい」と言います。
    Qの発言は正しいでしょうか。

    ボクはこれ、さっき書いた引用の二行目以降を読んでない(単に禁止条項を説明しただけの文章を実際に線引きする場面にも適用している)が故に生じる齟齬だと思うので、間違いだと思います
    未だに別次元なんだよね。禁止されている外部ツールとは所謂チートツールであり、
    あなたが固執しているVCや友人関係や子供が花を摘むと言った例は最初から除外して話してるとまだ気づきませんか?
    何が禁止されているかは公開されないので個々人の考えによって線引は違うでしょうが、自分が違反と思っていないものを議論の対象にするわけ無いでしょう。

    ~FF14禁止事項~
    ■ゲームバランスを崩壊させる行為
    不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。またプレイヤーが不在でも何らかの道具を用いたり、不正プログラムや外部ツール等を使用したりすることにより、自動的に特定の行動を繰り返させ続ける行為は「不在プレイ」として禁止されています。不在プレイなどの調査のためにゲームマスター(GM)がプレイヤーに話しかけて確認することがあり、GMからの指示に従わずに行動を取り続けた場合は不在プレイとみなされ、ペナルティの対象となります。その他にも以下の行為を禁止しています。

    ・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
    ・ユーティリティの作成、頒布等の行為
    (29)
    Last edited by masato; 11-24-2019 at 10:32 PM.

  2. #2
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by masato View Post
    あなたが固執しているVCや友人関係や子供が花を摘むと言った例は最初から除外して話してるとまだ気づきませんか?
    ボク一度も「VCも規約違反になるよね」みたいな事を言った事無いです~!
    (5)

  3. 11-25-2019 09:47 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 11-25-2019 11:10 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。