そうですね、その線引きが自分でわからない・責任が取れない人はそもそもどんなツールであれ使うべきではないと思います
他人に語ることもそれが誤解(本当はダメなのに、自分の判断で良いと思ってるだけ)であれば危険でしかないので、このツールは良いよと語る事も避けた方が良いと思います
(こういう仕様は許せる、許せないという事を語る事は有意義だと思いますが)

外部ツールAがあったとして、これは線引き上は実はセーフのツールです。プレイヤーPは「この程度ならセーフのツールだろう」と判断して、ツールAを使用しているところを動画にあげました。
それを見た他のプレイヤーQが「規約には外部ツールは一律NGと書かれている」「規約違反でしかないでしょ」「黒である事を放置する運営もおかしい」と言います。
Qの発言は正しいでしょうか。

ボクはこれ、さっき書いた引用の二行目以降を読んでない(単に禁止条項を説明しただけの文章を実際に線引きする場面にも適用している)が故に生じる齟齬だと思うので、間違いだと思います