Page 136 of 454 FirstFirst ... 36 86 126 134 135 136 137 138 146 186 236 ... LastLast
Results 1,351 to 1,360 of 4533
  1. #1351
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    グレーゾーンって言われてるけど
    普通に規約違反だからアウトじゃん

    どんだけ理屈並べた所で規約違反なんだから肯定しちゃダメでしょ
    この規約は破っても大丈夫な規約なら他の規約も破って良いの?何の為の規約なの?となってしまう

    ツール使用は使うと便利になって快適にプレイできるみたいだけど、運営側はそれを理解して見逃してあげている状態だと思うので
    甘えるのも程々にしなきゃいけないでしょ
    (45)

  2. #1352
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Dots View Post
    (今まで上がってきたツールの類の使用を黙認していると私は感じているという前提でのお話です)同じ様な機能が使える様にff14 側で作ってしまったらいかがですか?

    今でさえ黙認状態の様ですし、以前PLLか何かでDPS計測機能を作って欲しいみたいな質問に(曖昧な記憶で申し訳ないのですが)ユーザー間のいざこざが起きる云々の返答をしていた様に記憶していますが、作った所で現状変わらないと思います。絶対に作らないともおっしゃってもなかったし、その他の黙認していると思われる機能もついでに。

    あと、返答は決して無いと思いますが、運営側は最難関コンテンツである絶シリーズをどうやってプレイ・遊んで欲しいのですか?スレッドの流れや運営の黙認状態(あくまで個人として)と取れる態度を見てると、段々と何が正しいのか分からなくなってきてるのですが・・・


    最後に私はスレタイの外部ツールによるギミック管理には『反対』の立場であります
    外部ツールによるユーザートラブルは、『規約上禁止してるので』導入しているユーザーの自業自得、運営に責任はないと言うスタンスかと。(だからハラスメント通報があれば処分はする)

    じゃーハラスメントを受けないで済む環境(規約の再確認やユーザー側へのツールに対するモラル提唱、警告、アドオン開発、公式マクロ実装)を作れよって今回の議論に通じるわけですが
    例えばアドオンだと精度やユーザートラブルへの対応とコストが掛かるので前向きではないのかもしれません。
    しかしコンテンツ木人やヘイトリストの変更で
    ・倒せるか否かの目安はできるようになった(必要DPSの確認
    ・誰がDPS1位かが分かるようになった(自己満足の代用

    実際昔に比べてマーカーの導入やカウントダウン、スキルフラグのサウンド等
    作りがガバガバで精度は低かろうともツールを使わなくても済むようにしたいとは考え始めてくれているのかな?と思いはします。
    それも運営から何も言ってくれないんであくまで私の推測です。

    なので、工夫や改善をしてくださってる部分は私もきちんと認めていますが
    それでも尚尚上重ねしてくるイタチごっこに「困るぞ」とか、「改善はやってるよ!」とか表明して欲しい。
    これ以上の機能を求めるのはマニアの域であり、過剰なものは処分するともっと明確な線引きをして欲しいものです。
    (19)
    Last edited by acoy; 11-24-2019 at 04:05 PM.

  3. #1353
    Player
    Dots's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Dots Lockhart
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    >なので、工夫や改善をしてくださってる部分は私もきちんと認めていますが
    それでも尚尚上重ねしてくるイタチごっこに「困るぞ」とか、「改善はやってるよ!」とか表明して欲しい。
    これ以上の機能を求めるのはマニアの域であり、過剰なものは処分するともっと明確な線引きをして欲しいものです。
    デリケートな問題ですから簡単に運営側が返答できないとは思っていますが、私もある程度の目に見える姿勢は見せるべきかなと感じています
    『あとは言わなくてもわかりますよね?』的な発言をした結果が今に繋がってる可能性もあるわけですし
    (6)

  4. #1354
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    グレーゾーンって言われてるけど
    普通に規約違反だからアウトじゃん

    どんだけ理屈並べた所で規約違反なんだから肯定しちゃダメでしょ
    この規約は破っても大丈夫な規約なら他の規約も破って良いの?何の為の規約なの?となってしまう

    ツール使用は使うと便利になって快適にプレイできるみたいだけど、運営側はそれを理解して見逃してあげている状態だと思うので
    甘えるのも程々にしなきゃいけないでしょ
    「普通の規約違反」なら肯定しないんですけど「普通の規約違反」でも無いんですよね

    外部ツールの利用に関して決着をつけてほしいということで始まった本スレッドですが、これまでに何度かお話してきているとおり、外部ツールの利用は利用規約により禁止されていますので、「良いのか」と問われると、「ダメです」という回答になります。

    また、具体的にどのツールが禁止事項に該当するのかしないのかという点につきましては、すべてのツールに対してどれがセーフでどれがアウトの線引きを公開することはありませんので、申し訳ありませんがお答えすることはできません。

    利用規約をご確認のうえで、ご自身の責任でご判断いただければと思います。

    なお、利用しているプレイヤーを確認された際には、以下の「スペシャルタスクフォースへのご報告」よりご報告いただければ幸いです。
    これ一行目だけ引用する人が多いんですけど、実は二行目で「アウトのツールとセーフのツールがある、ただし線引きは100%公開しない」という事が書かれてるんですよ。
    つまり線引き上セーフのものを公式に問われても「ダメ!」って言うって事です。OKと答えることは線引きの公開と同義ですからね

    ここ非常に勘違いしてる人が多いので押さえてほしいです
    (15)

  5. #1355
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    あと、禁止条項の「外部ツールの使用NG」ですけど、

    吉田氏:一般のプレイヤーの方はツールに関する知識がなくて当然なのですが、一口にすべてを「ツール」と括ってしまうのは危険です。
    ―確かに、極論を言ってしまえば、なんでも「ツール」で括れてしまいますよね。
    とコメントがあった通り、皆さんが読んでる規約は、めちゃくちゃ広い範囲(なんでもかんでもツールで括れる)の使用を禁止という表現で取られているんですよね
    だから実際の運用レベルでは各々のツールと利用方法を照らし合わせて、白か黒かを線引きしていくしかない
    文言上はダメという他無いが、それが全てというわけでもない

    上のやつは一行目と二行目が逆だと分かりやすいですね
    「全てのツールに対してアウトとセーフの線引きを公開する事はありえない。
     使用して良いのかという問いには”外部ツールの使用は禁止条項”に入るので、ダメと答える」と。

    これなら「○○は無条件で規約違反でしょ、規約通りだし」という考えがややズレてる事が分かるかな?
    (6)

  6. #1356
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    「普通の規約違反」なら肯定しないんですけど「普通の規約違反」でも無いんですよね



    これ一行目だけ引用する人が多いんですけど、実は二行目で「アウトのツールとセーフのツールがある、ただし線引きは100%公開しない」という事が書かれてるんですよ。
    つまり線引き上セーフのものを公式に問われても「ダメ!」って言うって事です。OKと答えることは線引きの公開と同義ですからね

    ここ非常に勘違いしてる人が多いので押さえてほしいです
    利用規約により禁止されてるから良いの?と聞かれてもダメです、で終わってるんじゃないかな

    使って良いか?と"聞かれたら"ダメなんだから肯定しちゃいけないし
    堂々と使って公開したら、当然色々言われるでしょう
    (36)

  7. #1357
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    利用規約により禁止されてるから良いの?と聞かれてもダメです、で終わってるんじゃないかな
    ですから、文言上は外部ツールは一律NG…①でも、実は一律NGじゃなくてセーフのツールとアウトのツールがある…②んで、終わらないんですよ、本当の意味でのグレーゾーンという奴です。
    ただし聞かれてもダメと答える以外の事は出来ないんですよ、セーフって言うと線引きの公開になりますので。

    実際の場面を考える場合では②を吟味していくのに、実は皆さん①についてされたコメント・理解で考え方を進めているのでそこに齟齬がありますね
    (8)

  8. #1358
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ですから、文言上は外部ツールは一律NG…①でも、実は一律NGじゃなくてセーフのツールとアウトのツールがある…②んで、終わらないんですよ、本当の意味でのグレーゾーンという奴です。
    ただし聞かれてもダメと答える以外の事は出来ないんですよ、セーフって言うと線引きの公開になりますので。

    実際の場面を考える場合では②を吟味していくのに、実は皆さん①についてされたコメント・理解で考え方を進めているのでそこに齟齬がありますね
    使っても見逃されるものはある"かもしれない"けど、プレイヤー個人に判断が委ねられたものだから、このツールは良いよ、あのツールはダメだよなどは言うべきではないという意味で言いました
    (14)

  9. #1359
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    そうですね、その線引きが自分でわからない・責任が取れない人はそもそもどんなツールであれ使うべきではないと思います
    他人に語ることもそれが誤解(本当はダメなのに、自分の判断で良いと思ってるだけ)であれば危険でしかないので、このツールは良いよと語る事も避けた方が良いと思います
    (こういう仕様は許せる、許せないという事を語る事は有意義だと思いますが)

    外部ツールAがあったとして、これは線引き上は実はセーフのツールです。プレイヤーPは「この程度ならセーフのツールだろう」と判断して、ツールAを使用しているところを動画にあげました。
    それを見た他のプレイヤーQが「規約には外部ツールは一律NGと書かれている」「規約違反でしかないでしょ」「黒である事を放置する運営もおかしい」と言います。
    Qの発言は正しいでしょうか。

    ボクはこれ、さっき書いた引用の二行目以降を読んでない(単に禁止条項を説明しただけの文章を実際に線引きする場面にも適用している)が故に生じる齟齬だと思うので、間違いだと思います
    (7)

  10. #1360
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てかどうあれみんなそれぞれ思う事違うから、
    どんだけ並べても解決しないと思う。

    まぁ事の始まりな運営自らがこうだと言い切らない限りは終わらないでしょうね。
    (6)

Page 136 of 454 FirstFirst ... 36 86 126 134 135 136 137 138 146 186 236 ... LastLast