吉田Pや森口氏の発言から察すると、元々のFF14のPVPというものは指揮文化や合わせ文化というのは想定の範囲外だったようですよ。RWは4人PTでもロボ担当いたりしてPTがばらけるし、2レーンに分かれるからインフレしないだけだと思うけど。わかれたとこでインフレしてるんでした。
ジョブが偏るのがだめならジョブがばらければPVEと同じようにボーナスがつくようにするほうがまだポジティブだと感じますけどね。
RWの形式とFLの形式はちがうし、RWがジョブバランス素晴らしく整ってるわけでもないし、現状ロボが溶かされるってフィードバックもでてるしもっと問題は違う部分じゃないでしょうかね。
追記
フィーストとFLでは防御、攻撃が調整されてるからフィースト前提であっても今回はメレーの強化をやりすぎたと素直に認める方が抜本的と感じます
メレーを強化するなら、FLでのメレーの上方修正を見直してから実行すべきだったのではないかな。
現実FLより低めのRWですらメレーの火力がインフレしてるし自衛力も高すぎると思います。
とにかく調整の歴史的に見ても合わせを物凄く弱体する傾向にあるのが14のPVP調整です。
元々のことを考えると、4人PTというのは発想として間違っていないとは思います。
ただFLは8人PTであることがFLたらしめているものだと思っているので、8人PTは無くなることは無いのだろうなとは思います。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.